社会人あるある〜【飲みの席】学生時代のリボ払いに苦しむ部下と懐かしむ上司【上司と部下】
■サブチャンネル開設しました!
ぜひこちらからご視聴・チャンネル登録よろしくお願いいたします!
https://www.youtube.com/channel/UCseM3gkhZqRdKjCYxxhey8A
#tiktok #あるある #サラリーマンゆうきの日常 #サラリーマンあるある
■新チャンネル「丸山礼と土佐有輝」はこちらから!チャンネル登録よろしく!
https://www.youtube.com/channel/UCdk5Gdd1XDMq1AbldfDZEOQ/videos
土佐兄弟の情報、お仕事依頼はこちらからお願いします!
https://www.watanabepro.co.jp/mypage/4000071/
・土佐有輝
https://lit.link/tosakyodaiotot
・土佐卓也
https://lit.link/takuyatosa1
なんだかんだ20代はお金がたまらないよね笑笑
初任給手取り11万を思い出してヒュッてなる
会社が7割はジャパンには劣るが業界2番手くらいの大企業かな?
サウナ通いしてる場合じゃないぞ
リボするやつ全員バカだよな
29歳の時点で貯金1,000万円あったわ。
社会人なる前は50万円ぽっちだったのに
リアル過ぎていつも楽しくみてます
ホント20代は金なかったなぁ…
思い出しても泣けてくるわ。
シンプルハンバーガー2個頼んだら、
飲み物買えなかった財布の中身。
店員のお姉さん、引いてたもんなー
サウナ我慢して繰り上げ返済してーーーー!
!
リボは本当にやめとけ
家賃7割負担あつすぎるやろ
リボ払いあほだろw
今時の大学生でもやらねえだろ
スーツも若い人が着るやつと中堅が着るやつっぽいの好き
今の俺で泣く
大型案件受注した日に自分のことオオタニってイキってる社員の雰囲気お願いします。
そう。子供にめちゃくちゃ言ってる。
リボはマッジで地獄だぞと。
高校の時家庭科の先生が、将来クレカ作る時リボ払いはやめなさいって教えてくれたんだけど本当に感謝してる
大学生でリボ払いは恐ろしくてできんかったわ
あれ踏み込めるやつはいろんな意味で凄い
リボってそんな長期なの?
いまだに料理きてなくて草
嫌な共通点だw
リボしてるやついんの?
なぜか大学の近くって、若者向けのデパートみたいなのがあって、客少ないのになんでやってけるんだろ?って疑問に思ってたんだ
大人になった今ならわかるけど、そのデパートは大学生にカード作るの勧めて、リボ払いに特典つけてたんだよね
そんで大学生は飲みとか服にリボ払いでカード使っちゃって、社会人になってそれを返すという仕組み
エポスカード。
リボって何?
便利なんだけど、リボ以外でも、カード支払いは大変です