第7552回 水島社長の「日本保守党は詐欺」発言 2025.03.20

党名

You may also like...

59 Responses

  1. @akira-q4m says:

    日本保守党は党首、事務総長、議員、弁護士など何故同じような人が集うのでしょうか?
    不思議です。

  2. @あさちゃん-v2c says:

    おちゃらけ党😂

  3. @まなまな-m2m says:

    あの頃の経緯は朝8Liveで観てましたが、🐜が、さらっと言ってましたね、同じ党名があるから、商標登録したようーに、あの口調で上からで言ってましたね、ズルくあざとくの性格?に驚きでしたね。

  4. @そよ風-x2j says:

    一番問題は、総務省(選挙管理委員会)を賛同者で訴訟すべきと思います。二番目は経済産業省(特許庁)は公示の期間中に石浜さんは既存の党名で使用している旨を特許庁に申請すべきだったと思いますが

  5. @Macin-yosh says:

    石濱さんが百田党に対して裁判を起こしたら裁判のためにカンパいたします。

  6. @afujita4606 says:

    最初の「百田新党」にしたらいいんですよ!ピッタリじゃないですか✨

  7. @k-onishi says:

    本日も、ありがとうございます。
    ニチホに集う面々の「顔つき」が、とても「貧相」に見える。
    日本貧相党で、いかが? 「貧しく、弱い日本」が党是です。

  8. @ykkzm2743 says:

    百田有本島田が三悪人だが、幾らか常識人で経験豊富な共同代表河村が問題に関せずスルーしてるからもうどうしようもない。

  9. @テキトー子 says:

    おはようございます☀
    ゆめラジオさんの仰る通り 総務省は何故党名を受理したのでしょうか?ずっと疑問でした。
    入り口の躓きが 化け物政党を生み出したのだと思っています。
    あらゆる税金の無駄遣いの中でも 百田党への政党助成金は税金をドブに捨てている様なもので 納得出来ない思いです。

    配信 有難うございました🙇‍♀️

  10. @xx822 says:

    SFの話としてですが今一番気になるのは保守党員の中に日本の保守層をバラバラにしたい、潰したいと言う左翼思想を持った人間や中国共産党の息のかかった人材が紛れ込んでいは居ないか?その反保守工作員が有料会員になり百有氏などを投げ銭なども使い煽てたり応援をしていたとしたら・・・支持者におだてられその気になって暴走しているとしたら、是正する人材や能力ない政党はすでに乗っ取られている。

  11. @薫大馬 says:

    先に使用していた党名が、後から商標登録をされて使用出来なくなるなんて、どう考えても理解できません。
    そんな事がまかり通る法律が有るのだったら、直様改正して欲しいです。😂😂

  12. @春夏秋冬日はまた昇る says:

    百有の考えは非常識。
    「商標登録すればこっちのものだ」
    という汚いやり方

    商標登録
    ⬇
    商売
    ⬇
    ビジネス保守

  13. @tsuzukerukun says:

    商標法を舐めるなよ
    商標法は先願主義で先に出願した者に商標権が与えられる。石濱が出願しなかったのは完全な落ち度。

  14. @鈴木一郎食いしん坊 says:

    百田さん達の道義面で問題がありますが、特許は独特の制度がありますから、慎重にご発言されたほうがいいと思います。

  15. @golkzm7209 says:

    百有には保守精神は皆無 日本を汚し国益を損なってきている。元やくざ 元ばくち打ち110億損失 奇妙な弁護士がこの党に付着。異常状態

  16. @tsuzukerukun says:

    あなたには遵法精神がない。

  17. @春夏秋冬日はまた昇る says:

    しばき党にすれば?

  18. @ぴーちゃん-m4q says:

    日本保守党はだいたい毎月の定例会見をしない。どこの党も定例会見をしてます。おかしいです。

  19. @松岡伸彦-i1y says:

    ■商標登録の所轄は、特許庁です。社名を同庁で商標登録しました。
    ■私は、商標登録の裁判しても、まず勝てないと思います。百田氏は弁理士と契約した上で、申請した筈ですので抜かりは無い筈です。又それを特許庁が承認してしまっており、役人は非を認めませんので。
    ■それとは別問題として、総務庁の方が問題でしょう。石濱氏が政党として届け出済みならば、なぜニチホ党の届け出も受理してしまったのか。解せません。

  20. @梨元長十郎 says:

    小野寺さん、仲介したら?
    先の衆議院選挙で、水島社長の世話になったんだから。
    有本さんも、あさ8で言ってたでしょ。
    日保党の大好きな、恩義のある人じゃないですか。

  21. @中村則子-s3s says:

    自民党の傀儡でしょ有本、百田

  22. @sakura-x5g says:

    中国企業みたいだね

  23. @山岡亮子-m2r says:

    日本保守党は
    普通なら未然に防ぐ事を
    ことごとくやらない
    わざとなのか???
    話題作りの為の、、、
    と、思ってしまう

    計算されてないなら危険
    そして、、、
    起きたことのかわし方
    すり抜けが成功体験??
    ズルいことは計算してる様に見える、あやうい、、

  24. @寺山政幸 says:

    ゆめラジオさんは、穏やかな口調でズバリ正論。見習いたいです。

    銭、ぜに、ゼニ…ニチホは銭にならないことはしません。
    反論は、銭にならない時間の無駄…と考える。ニチホは馬耳東風。見猿聞か猿言わ猿の銭亡者。
    攻撃されたHanadAやWiLLが、法にてらし動くしか無い。正義感なきマスメディアは、攻撃されて無いから動かない。攻撃されたHとwに期待する。

  25. @レールスターひかり says:

    自由民主党、立憲民主党、国民民主党…
    〇〇民主党という党名は多い。という事は石濱氏の方は新日本保守党とか大日本保守党にすれば問題ないのでは?政党名を書く投票用紙に単に「保守党」とだけ書けば保守党を名乗る政党が複数あればその数だけ票は割れ二つあれば0.5三つあれば0.33票と計算される。

  26. @欣吾渡邊 says:

    倫理観がバグってる保守党!法律以前の問題!倫理観が壊れている
    弁護士北村‼️

  27. @百田は世界一クズ says:

    私は8日前にダウンタウンファミリーのほんこんの動画で島田洋一の拉致関連の生放送ライブでチャットで私がほんこんよ、百有の日本保守党はネットリンチ党で、参政党を熱烈に支持しろよと書き込みをして10分以上から終わりにかけてほんこんが私にふざけるな、そんなことをするんだったら裁判しろよとコメントしてほんこんという性格は百田・有本と同じように大物お笑い芸人でないのに威張り口調されて百田・有本は一部の関西芸人・ビートきよしだけに信頼されているなと感じました。

  28. @hansha-h6y7g says:

    水島さんの言う通り

  29. @maru-kun-x says:

    他人の技術を盗んで商標登録し、本家本元の事業展開を阻む隣国紛いの体質。
    日本保守党の商標名問題は、簡単に帰化できて司法で幅を利かせやりたい放題されている現状と親和性が高く、無視してはいけない現象だと思います。

  30. @ひかる-h4y-q7f says:

    本当ですよ
    総務省?の責任大ですよ
    これが有本の典型的なやり口ですし、完全無視!
    これはお年寄り勘違いして投票します
    本当に危険です

  31. @さんプー-p4x says:

    紙切れを先に出したほうが勝ち…ここは、どうしょうもないね😭元祖!日本保守党が通るのだとすれば、そうした方が良いと思いますね😓

  32. @川上茂-k5k says:

    水島社長このことを街頭演説に取り入れてくれれば本当に有難いのですが。

  33. @yoshiemaeda501 says:

    百有党で充分。

  34. @xapima says:

    皆さん誤解されていますが、商標は特許庁に出願します。そして、商標法では先願主義が採用されています。
    このため、商標については、先に商標登録出願しなかった石濱さんに落ち度があります。
    百田を弁護する気はないですが、これは道徳とは別問題です。
    ただ、石濱さんも前から使っているので、党名を使用することはできると思います。
    そして、百田商標を、保守でないという品質誤認を理由に無効にできる可能性も僅かですがあります。

  35. @尊皇攘夷-c1m says:

    たかだか商売上の法律さえ味方にすれば、世間一般の常識や倫理や道徳も知ったこっちゃない。百田看板党にでもしたらどうかな?

  36. @user-xqe3tap7rx says:

    近藤さんという女性の方がWiLLの配信動画で、有本香さんの遅刻癖について言及されると、有本さんはあさ8などで遅刻を連発されたそうですね。色々言い訳をされてたそうですが、故意ということはないのだろうか。
    有本さんは、Hanadaの動画に電話参戦した折、あさ8のライブをしているときは電話に出れないと憤然として言っていたにも拘わらず、翌日?のあさ8のライブ配信中に携帯に電話が掛かって来た時は即座に応対していました。これも故意だったのではと不審に思いました。
    有本さんという方は、こういう事を平気でする方なのではないか。自分は編集の仕事をして来たので、他人の批判は割と平静に聞けて大して堪えないというような事をあさ8で言ってましたね。どこか子供のする強がりのように見えますが、ちょっと引いてしまいます。

  37. @ひかる-h4y-q7f says:

    ゆめラジオさんも
    日本保守党と名乗るのも嫌でしょうし、皆さん同じ気持ちです

    党名!まずここから徹底的に訴え、党名変更を皆で声をあげていきたいです!

  38. @HIROSHI-xj3yy says:

    百田さんは、保守を名乗るなら「エセ」をしっかりと付けていただきたい!!!
    それにしても、共同代表の河村さんは何をしているのかと思う。
    もういい加減にしてほしい!!!

  39. @ガロ-f3h says:

    昨日のchannel桜の 石濱さんの話しを 全て聞きました。 石濱さんは元海上自衛隊出身 理論もしっかしてお人柄も 芯の有る方だと お見受けしました。 百田、有本 両名の様な 上部だけのチャラチャラした 人間とは 根もとが違う。
    893崩れを利用して見たり 結党の理念を 簡単に捨ててみたり するような人ではない。
    寧ろ 石濱さんの 方が 日本保守党と言う名前にピタリとする。

    商標登録を受け付けてしまった各省庁に異論を申し入れ 法的処置を取るべきで、判決が出るまで 日本保守党と言う名を どちらも使えない様に するべきだろう!

  40. @user-jw3ml3dt1c says:

    日本背乗り党 パテントロール やってることは中韓

  41. @km-bg3qi says:

    要は石濱氏の決心次第だと思います。裁判となればカンパも集まると思いますしその時はわたしもカンパします。

  42. @hippiemonkie4411 says:

    嘘つき、泥棒に何を言っても無駄だと思います。

  43. @jasts1835 says:

    ハンドレ党に改名して欲しいですね。

  44. @ふみえ-x2h says:

    総務省がなぜ受けたのか、たぶん参政党潰しの為に認めたのですよ。武田の爺さんが仲介なのもそれですから。武田の爺さんが参政党に席をおいたのもその一つです。何故なら武田の爺さんはスマートシテイの推進者だったからです。お調べを。

  45. @yyt9863 says:

    保守でもないし政治する気もない

  46. @biwakonominami says:

    百田の日本保守党を認めた役人に何ら過失はありません。

    法令上、
    既存の政治団体と同名の政治団体の登録は可能、
    既存の国政政党と同名の政治団体の登録は不可能、
    です。

    役人は法令に則って仕事しただけです。

  47. @天ちゃん-s6t says:

    最近、保守とは「自分の大切にしているもの(家族や日本の伝統など…)を守りたい」ということをよく聞きますが、
    百田さん&有本さんたちの一番守りたいものは「自分のプライド、財産、地位、名誉」なんでしょうね😣
    それも保守かぁ⁉️

  48. @イッチニーノ says:

    もし、次の選挙までに、消滅しなかった場合、党名に騙されて、「保守とは対極にある政党」に、投票してしまう国民が、いないことを、願っております❗🍀

  49. @yh-0711 says:

    日保はただの詐欺党です!

  50. @cyannhama4864 says:

    百田のボンの人気だけで持っている日保党。
    百田氏も政党を作ったことによる、彼の本来の姿が分かってきた。
    あのまま、ユウーチュウバーと漫画作家をやっておけば、世を誤魔化してあの世に逝けるところに、
    政党の代表になる器でもないのに、お笑い芸人が、彼の素なのにな。
    有本氏も、百田のボンの人気に縋って、彼女の本性を晒してしまったようです。
    両者とも、共倒れが待っているようです。
    が、間抜けな日保信者が、何処までも騙され行くか、目覚めていくかが問われている日保党。

  51. @ferreirajade1771 says:

    皇室の根幹=「万世一系」さえ知らない有本。
    こんなんが保守とか名乗って除法弱者を騙してゼニ儲け。

  52. @くろりん-z1t says:

    裁判より元祖日本保守党とかにしたらどうかな

  53. @jpmirai2032 says:

    元祖日本保守党は「百田・有本氏による乗っ取り」話だけで票が奪える。元祖、日本保守党は頑張っていただきたい。

  54. @yook3140 says:

    伝統を顧みない非保守、そしてリベラルでもない。奴らは何なんだ?
    拝金主義のカルト政党か

  55. @bluemoonbluemoon8873 says:

    第一は、石濱さんの訴訟ですね。党名から、狂っていた日本保守党です。

  56. @ひろ-q9z6z says:

    同感です。是非、裁判を。

  57. @てち-w5z says:

    だんだん変わる偽保界隈

  58. @yoshimon8017 says:

    通俗小説家ではお神輿にもならないのかもね

  59. @riverucon7954 says:

    石濱さんが日本保守党として7月の参院選に比例区で出馬したらどうなる
    のだろう。検討して欲しい。選挙費用は少しだけどカンパします。

Leave a Reply to @テキトー子 Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *