毎日3分!不動産投資メモ録 #236 危険!手を出してはいけないエリアの調べ方


 前回のコラムでは、「高利回り物件があっても絶対に手を出さないエリア」の指標についてお伝えしました。



 それは、「手を出してはいけないエリア=賃貸需要が崩れているエリア」のことです。もっと具体的に言うと、家賃3万円以下の賃貸物件がゴロゴロあるようなエリアです。



 このようなエリアは、たとえ高利回りの物件が売りに出ていたとしても、安易に手を出してはいけないエリアと考えています。難易度が非常に高いです



 少なくとも初めて物件購入する場合は、よく勉強して先輩大家さんからアドバイスを受けた上で購入を判断すると良いでしょう。



 それでは、全国のエリアの家賃相場って、どうやって調らべればいいでしょうか?


1.家賃相場ってどうやって調べる?

2.家賃相場を調べる方法

3.参照している間取り

4.賃貸需要調査(実践編)

5.まとめ

6.編集後記


▼毎日3分!不動産投資メモ録 #236 危険!手を出してはいけないエリアの調べ方 → https://www.rakumachi.jp/news/practical/364652



=== 配信者プロフィール ===

 ごく普通のサラリーマンが不動産も投資も経験まったくゼロのど素人の状態から、最初に購入した物件は、なんとっ、〇翼のボスの物件。地元では手を出してはいけない有名な物件にも関わらず、何も知らないど素人の私は、無謀にも初めて競売挑戦でその物件を落札。ハッピーな道のりがスタートと思いきや、そこから苦難の道のりがスタートしました・・・。




 大規模修繕の時に、建物の回りを高級車で囲まれたり、脅されそうにもなりました。さまざまな失敗を繰り返し、ジェットコースターのような日々を過ごしながら、なんとか満室に。




 それから、3年で家賃収入1000万円を達成し、3棟20室5店舗にも関わらず、毎月のキャッシュフローは100万円となり、2012年9月サラリーマンを卒業。夢だった子育てプチリタイヤ&独立起業を果たしました。




 そして、同じ失敗をしてほしくないという思いから「基礎から学ぶ不動産投資予備校」を開催。延べ1000人以上が参加し、2時間で50席が満席になることもあるほどの人気の勉強会に成長。さらに、「人生を自由に豊かに描き、好きなことをして輝く」ライフデザイナーを日本一養成する会員制のライフデザイン実践会を昨年から主催。この会からすでに何十人ものサラリーマンが、大家デビューしています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<現在所有物件>

 所有物件 4棟40戸+5店舗

 家賃収入 約2500万円/年

 返済比率 25%程度
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


★楽待コラムはコチラ ⇒  https://www.rakumachi.jp/news/archive…


★LINE公式アカウントはコチラ ⇒  https://lin.ee/pBrItdFS


★「人生を自由に描く!」を応援したいと言ってくださる企業様や個人スポンサーの方がいましたら、お気軽にご連絡ください →  https://japanlifedesign.com/info


★毎週配信メルマガ「不動産投資で人生を豊かに描く!ライフデザイン実践会公式メルマガ」はコチラ ⇒  https://my75p.com/p/r/wHrv8ck1

#不動産投資
#副業
#fire
#ワンルーム投資
#マンション投資
#サラリーマン大家

You may also like...

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *