暴落の末日・東証上場銘柄全面安。含み益主義が威力を発揮。ラクサスとタウンズを買い増し、NTTでNISA枠満杯に。なおも保有銘柄の含み益は2 5倍。
暴落の末日・東証上場銘柄全面安。含み益主義が威力を発揮。ラクサスとタウンズを買い増し、NTTでNISA枠満杯に。なおも保有銘柄の含み益は2.5倍。
貯める、増やす、使うなどなどお金に関する様々な情報を集めています。
暴落の末日・東証上場銘柄全面安。含み益主義が威力を発揮。ラクサスとタウンズを買い増し、NTTでNISA枠満杯に。なおも保有銘柄の含み益は2.5倍。
今日は、すごい暴落でしたね。
金曜日に4銘柄売っておいてよかったのですが、うち2銘柄は逆行高していましたので、
少し良かった程度でした。
また、暴落の中逆行高した東証プライム52銘柄のうちのひとつが主力株だったので、
今日のところは幸いあまり影響なしでした。
それより、日本国債10年金利の下落が嫌でした。
トランプさんの動きにより、しばらく乱高下しそうな気がします。
いつも楽しく視聴させて頂いております
タウンズの空売りはトランプ関税をにらんでのものなのでしょうか?
こんばんは!カルピスです。私、かなりのポケポケ好きでして、ゆるゆるさんのテイツーのお話を聞いてシナリオに共感したのですがそれ以降、購入チャンスが訪れず。。
暴落でついに購入できましたので、暴落に感謝(?)です。
ポケポケ、ランクマッチという世界対戦も始まり相当盛り上がっていますので、高い確率でテイツーも盛り上がると思います~
ラクサスいいですねー😊そろそろ上方修正出てこないかと期待してます😅