これ来たらリーマンショック級大暴落の再来確定?日経平均1600円続落でブラックマンデー状態
弊社の公式サイト(本業は創業20年の会社経営者です)
https://frontier-pr.jp/
日本株へ株式投資する人必見、投資歴25年の全て
公式X(旧Twitter)始めました!!
https://twitter.com/kamioka01
ーーーーーーーーーー
上岡の人気書籍
ーーーーーーーーーー
最新刊「年収1億円になる人はこれしかやらない」
https://amzn.to/3I3ZDPS
必読書「株メンタル トップ3%投資家の最強ソリューション」
https://amzn.to/3xCJgVT
累計15万部突破!「高速読書」
https://amzn.to/3XCgIGA
ビジネスレバレッジ×時短なら「高速仕事術」
https://amzn.to/3xCJM6h
ーーーーーーーーーー
最 新 情 報
ーーーーーーーーーー
12月ついに最新刊発売!「最強の高配当投資」
https://amzn.to/3QGc095
今年6月までの株の収益公開
今年3月までの収益公開
番組イチオシ!1億を稼ぐ7つの戦略
ーーーーーーーーーー
期間限定特別動画
ーーーーーーーーーー
番組で紹介した動画①:2022年投資の総利益
番組で紹介した動画②:1億稼ぐ最短ルート
ーーーーーーーーーー
番組コンセプト
ーーーーーーーーーー
金融、経済、世界のNEWSをほぼ毎日お届け。米国株、日本株、全世界株式投資の方法。さらには、つみたてNISAや投資信託の選び方、FIREや経済的自由人になるためのスキル・勉強法・ノウハウなども。主なテーマは、お金、投資、キャリア、ビジネス、資産形成、国際時事ニュースになります。
ーーーーーーーーー
厳選動画8選
ーーーーーーーーー
99%の投資家が知らない億り人ロードマップ
株で稼ぐ人に共通するマインドセットは●●
株で億稼ぐ人は●●を重要視する
『2021年』株の総収益は?
『2020年』投資の全利益【初公開】
株で儲ける知識と技法(総集編)
破産寸前から億を稼げた理由これです
僕が考える一番有利な投資戦略
ーーーーーーーーーーー
上岡イチオシ動画
ーーーーーーーーーーー
2021上半期の値上がり益と配当金公開
1億円株に投資したらどれだけ儲かるか検証
バリバリ稼ぐお金持ちが実践5つの共通点
個人投資家が外国人投資家に勝つ方法
損切りするな!ロスカットで資産を溶かす人
信用取引の活用術とリスク管理法
投資で勝つたった1つの絶対条件
証券口座3つ使い分ける理由
ーーーーーーーーーーーーー
FIREを目指す動画TOP5
ーーーーーーーーーーーーー
1位:今一番人気の動画!
億を稼ぐチャンスとリスクの考え方
2位:億り人が急増する5つの理由
3位:上岡があなたに一番見てほしい動画
4位:個人投資家が勝つために伝えたいこと
5位:【10倍株】見つけるためのコツ公開
ーーーーーーーーーーーーー
スキルを磨く動画TOP5
ーーーーーーーーーーーーー
殿堂入り1:テンバガー10倍株6選
殿堂入り2:株で勝つ10の方法
殿堂入り3:株の損切り2つのタイミング
殿堂入り4:株初心者が99%勝つコツ
殿堂入り5:機関や大口にボロ負けする理由
ーーーーーーーーーーーーーーー
上岡正明からのメッセージ
※暇な人だけお読み下さい
ーーーーーーーーーーーーーーー
◉ダイヤモンドザイ・東洋経済・日経ヴェリタスでも取材された投資家
このチャンネルで手に入る5つのこと|脳科学×心理学で人生ハック
(1)株式投資でFIREして小金持ちになる
(2)つみたてNISAやETF・インデックス投資で資産形成する金融リテラシー
(3)誰も知らない勝ち続けるための勉強法
(4)脳科学&心理学を応用した成功成長スキル
(5)↑そのための情報・スキル・戦略を効率よく入手
実業家兼投資家として30歳後半までに株式投資と不動産と会社経営の3つで、資産5億円を手に入れてた(略歴は以下参照)、最速FIREを目指す方法を紹介。「株式投資」「米国株」「日本株」「投資信託」「つみたてNISA」「ETF」「資産形成」「億を稼ぐ思考法」「そのための脳科学と行動心理学の上手な使い方」に特化したチャンネルです。
◉上岡正明の生い立ち
この番組は、私の専門分野であるMBA(情報工学)、認知脳科学、発達心理学の科学的根拠に基づきながら、「スキル」「成長」「富」の3つを最短で手に入れる【高速ルート】を、皆さんと一緒に見つけていこう、といった趣旨のゆる~い番組になります。
じっさい、僕は3歳で母親を失い、小学校から家出を繰り返してきました。しかも、警察に保護されるまで誰も探しに来ない寂しい幼少期でした。さらに、大学受験にも失敗。その後も電気・ガスを止められた東京元住吉のボロアパートでサバイバルするなど、10代、20代は苦労の連続でした。社会の最底辺でずっともがいていたわけです。
そこから、会社経営者や株式投資家、不動産オーナー、ビジネス作家やテレビ脚本家、さらには大学客員講師や東京都中小公社講師として地位や資産を築くことができました。
自慢話のように聞こえるかもしれませんが、そうではありません。そこに至るプロセス、原理原則は誰でもできて、とてもシンプルだということに気づいたのです。
その原則とは、次の5つです。
1.学び続けること
2.継続すること
3.失敗を恐れないこと
4.行動しながら改善すること
5.脳科学と心理学による「原理原則」に基づいた科学的アプローチをすること
この番組は、富を築いて小金持ちになる最短ルートが、全て同時に、しかも独学で手に入るように構成されています。詳しいプロフィールは公式サイトにも掲載していますので興味がある方はぜひご覧ください。それでは、今日も高速でいってみましょう。高速でゴー!
◉この番組の使い方
成長や成功を高速で手に入れるには、インプット2割、アウトプット8割が原理原則です。それほど難しいことではありません。狙ってから撃っていては、人生終わってしまいます。撃ちながら走り続けわけです。
熟練の兵士は狙っていては作戦が成功しないどころか、仲間さえ守れないことを知っています。スマートに構えるのは、映画の中だけ。彼らは撃ちながら走り続けます。それが一番、成功確率も仲間の生存確率も高いことを知っているからです。
この番組でインプットとしたら、ぜひ今日からアウトプットしてください。皆さんの成長や成功、起業や資産形成につながるアウトプット方法は番組でも詳しく紹介していきます。
■免責・注意事項■
当該チャンネルで提供するコンテンツや動画の正確性などに対して情報提供者は責任を負いません。利用者が当該情報などに基づいて被ったとされるいかなる損害についても情報提供者は責任を負いません。
■お問い合わせ■
運営事務局へのお問い合わせはこちらにてお願い致します。
pr@frontier-c.co.jp
#経済金融を学びお金を増やす方法 #新NISAの賢い資産運用術 #高配当株でFIREして億り人になる投資法 #日本株 #米国株 #成功 #成長
ちゃお
ちゃお!待ってました
今日もありがとうございます
チャオ
ちゃおです🥹🥹
上岡先生、毎日ありがとうございますm(._.)m
ちゃお!
ちゃお
待ってました
ちゃお!日曜日に配信ありがとうございます♪
精神を落ち着かせて月曜日を乗り切りたいです
待ってました
ちゃお!昨日のガンダム3回みました!!
ブラックマンデーもそうだけど、スタグフレーションだけは要注意要警戒を
特に若い人達は知らないので気をつけてください
関税を引き上げる為、注意。
ちゃお。
その可能性は非常にある。電車止まるかも・・
リーマン並みなら回復に5年(泣)
欧州、アジア、インド、ロシア、みんな中国と自由貿易結んだら我が国はどうするんでしょうか?
歴史の転換点かも。
中東のイスラム圏が有った。これも中国圏にいくかも?
日本は悲観しなくて良い。ナチに追われたユダヤを助けたし、東条さんも弱いもんいじめするなとナチに対処してた。
ムスリムにも寛容です。生き残れますよ。
米国でもマージンコール(追証)が大量発生しているとのことです。
ホント~!まさに→トランプ流ブラックマンデー

ですね
米中貿易戦争は日本にとって朗報だと思うんだがなあ。。
イーロン、マスク政府から抜ける
中間選挙前に出る
血夜悪
チャオ。いつもありがとうございます。
チャンス!
ないすぅー!
稼ぎまっせー!
ちゃお ちゃお
数週間XAI37K積み増し中。上場とハイプがぶつかる瞬間近い
ちゃお!
明日は最高の買場ですね|
$XAI37Kのコール感謝、早期エントリーしてもう利益出てる
ボトムか?
石破も史上最悪の総理だからなぁw
あいつは自分の利益の為なら他者なんてどうでもいい奴だからなぁww
あちゃー!お茶ー! 玄米茶!
他のアルトはフリップしてるけど、$XAI37Kだけはガチホ
敵の敵はともだち、敵の妻は俺の愛人!笑
ここが買い場などと言ってる人間が絶滅するまで下がり続けるのだろう。
にゃお
あなたの解説動画見てすぐに飛びついた。今年一番綺麗なセットアップかも
チャオ。欧州では、トランプに強気対応をすると支持率が上がる傾向にあるようなので、報復関税あるかもですね。。
7月の終わりまでは、ブラックマンデースタグフレーションは必ずやって来る。
ちゃお
なんか嫌な予感がします。私は日経下値は33000くらいかと見ていたのですが、そうはならなそうです。去年8月の暴落との大きな違いは、先が見えそうなのか、見えないのか、という違いです。去年8月は植田さんの失言?で、暴落しましたがすぐに発言を軌道修正しましたね。しかしトランプは恐らく振り上げた拳を簡単には降ろすような気配はありません。トランプ関税に、市場が完全なNOを突きつけた場合、明日月曜日の夜間はサーキットブレーカー発動確定でしょう。更に火曜日以降もクラッシュすると思いますね。
パウエルさんぶちぎれです
SOLとXRPを初期に持ってたけど、そのときの爆益と同じ予感。今が発射前
3月には既にアメリカはスタグフレーション気味みたいな状態を認める感じでした。ドル高、物価高、消費低迷で、トランプ関税をかなり警戒してたようです。だから、今日みたいな大規模デモ理解できます。
3月28日~31日のダウの下げが怖いなと感じて31日にほとんどの株は売りました(損切りも有り)
明日のブラックマンデーはあるし、しばらく下げ続くと思ってます。しかし、先生のおっしゃる通り関税撤回したパターンの用意も必要と思います。有益な配信ありがとうございました。
石破あああああ!! 早くッ!早く ワシントンに飛んでくれぇええええ!!
チャス
最初は疑ってたけど、XAI37Kは証明した。今2倍、まだホールド中
ウクライナ戦争を即時で終わらせることが出来てないことで中国に足元見られたようには見えますね。
FRBは現状インフレ・スタグフレーションにならないようにトランプさんを無視して調整はすると思います。 恐らく、水曜日には落ち着きそうな気がしますが、かと言って下がった分を戻すかどうかは不明ですが、トランプさんが政権でいる以上は過敏な相場になりそうな気がするので、デイトレーダ向けかもしれないです。
関税は暴落のトリガーを引いただけで直接的な原因ではないでしょう
高すぎる米国株のバリュエーション調整の口実に過ぎません
また$XAI37Kに全力イン。チャート全部がGOサイン出してる
わが日本国の首相サマも負けちゃいませんよ。何てったって米合衆国大統領に「電話相談」申し入れてますから!!
第三の矢のお話、待ってました!配信ありがとうございます!!
トランプはアメリカの為にやってるからなー。
長期金利下げたいんだからしょうがない。
明日、1ヶ月前株を全部売って現金化した資金全額投入します。
三菱商事2440円(利回り4,5パー)以下で買いたいです。
買えるかな…
トランプマンデー 歴史に名を残す
$XAI37Kの上場話また出てきた。これは一気に走る
日本もアホだから報復関税かけそう
バッグ満タン。$XAI37Kへの自信はMAX。ファンダは最強、上昇余地はバケモン級
$XAI37Kがロードマップの半分でも達成したら、人生変わるレベル
トランプが中国に対してさらに関税をupして、中国以外に対する関税を下げるかも・・・って思ってしまいました。
まさか。上岡さんが。下落あおりの動画配信かな。落ち着いて・・・。ちゃお。
先週$XAI37K追加したけど、すでにFOMO感じてる
$XAI37Kは今回のサイクルで唯一ガチホするアルト。100倍エネルギー出てる
食料の無いシーナが報復関税だってさ!笑わせるぜ!共産党員以外の人民を全員飢えタヒにさせても問題ない独裁国家wのやることは、単なる衝動的なメンツ維持だけ。メンツが潰れたら独裁体制が崩壊するから大変だね!
お疲れ様です。僕の場合は去年の7月末までに大半の投信を売却していたので何ら損害はないです。そして、まだ上がると仰っている方が多くいる時程ヤバい状況だと言う事が証明されたと思っています。
いえ上岡先生、中国はエネルギーも食料も全く自給自足できていません、あともう一つ…トランプ関税に即応したのは単にメンツであって彼らは舐められると4んじゃう病なんですよ、AHO加盟国の行動は短絡的で感情に支配されてますからわかりやすい笑
7月がもっとも危ない世界的な出来事がが起こるポイントに成ります
(ひっくり返っても起こる
$XAI37Kでポートフォリオ2倍にしたけど、まだ終わってない
バクバクすっぞ
上岡さん、中国は食料の自給自足は絶対できないですよ。
それは人口が多すぎるからです。
ちゃおです
トランプさんの耐え抜けは、完全に昭和のパワハラ上司
日本は何にしても何も準備してませんね。石破さんは何も考えてませんね。
明日は無我の境地で過ごします。
$XAI37K一回転して、また再エントリー
ちゃお
まだまだ下げていくんでしょうか
中国はさすがだよな。石破ちゃんはもう赤ん坊扱いだろうなー
だけど、トランプは選挙前から関税をやるって言っていたのに、大統領選に勝利したときに、株価爆上げした。
なんでその宣言通りに関税をやっていて、ここにきて株価が暴落するのかさっぱり分からん。
本当にわけわからん。滅茶苦茶だよ。
明日、7日はアット驚く
出来事が
ドラゴン倶楽部の料金を教えてください!
明日のブラックマンデーでは2000円以上暴落する。
空売りチャンスかな。機関投資家も空売り仕掛けそうだな。
50%さがったら買うかな。
大口のショートカバー入ってないってことはまだ下がりそう。
ちゃお。楽しかったです。
明日はおはギャーですかね。
赤が三倍早い
リーマンを越える可能性もあるということですね。
現物でも、大ダメージ。
信用やってる人たちは、生きた心地がしないだろうなあ
トランプ大統領がなぜ高いリスクを負ってまでトランプ関税をかけた意味を理解しないと追証金がいつまでも続くイタチごっこ。月曜日から恐怖の始まりですね。
パウエルはトランプの脅しに逆に脅ししたからね。
トランプリスク目白押し
何があっても対応しましょう
チャートの先生はトヨタ株でいうなら2200円が最低ライン、もう少し下がれば1700円台もありえるそうです。トランプ云々ではなくて既にチャート理論から推測できるそうです
明日からまた、暴落。日経は非常に危ない状況です。上岡さん。ちゃお。
金曜に買っちまったよ。
さらに買いは大事に使わんといかんなぁ。
付加価値税、日本の消費税0%にすれば解決しますよね
暴落ではじまっても取引終り付近で反発の兆しがあったりして欲しいです。
昔の近未来戦争モノみたいになって来ましたね。
少し煽り過ぎではと。
月曜のあたりで、
落ち着いていくのではと思います。
森卓さんの予言に近づいてきたな…
欧州は北大西洋連邦でしょ
中国は自給自足できない国だよ
株も不動産もアガッたりサガッたりすることで利確できることは不動産王ならよく知ってるはず。何を狙っているのか…
孫正義の追証が心配。
米国 欧州が物凄く高値圏なのが今回痛いね バフェット高過ぎて売りまくった これが正常
それに加えて今回の懸念
環境的には最悪過ぎる
iPhoneより中国メーカーのスマホの方が性能も良いしコスパも良い。日本でiPhone売れなくなるのではないだろうか。iPhoneは庶民には高すぎる。
トランプは株価を意識して下げてるように見えるので、月曜日以降も小リバ挟んでまだ下げると思います。
トラにはまだ半導体と薬の玉が残っている。
160円近くまでの円安で糊しろは多少あるはずなので、製造業には頑張って欲しいです。
覚悟決めた!
もっと下がる様であれば
明日以降買い向かいたいです!
上岡さん…さっき テスタさんのチャット参加してましたが この一週間
「リバが のまれる」だそうです
上岡さん!もう少し持論を穏やかに解説してもらいたかったかな…耳がキンキンして聞きづらかったです…(笑)
お疲れ様でした
一度下げ始めたら、あく抜け感が出るまで下げ続けるのが相場。
さすがに今まで高すぎではあった
ストランティステスラ激推しキャシーウッド2兆円損失マージンコールはこれから?仕組債ドミノ倒し買戻しが…ぷよぷよ!!クエスト
ノーポジはチャンスにしか見えん
含み損は増えてて悲しいですが、信用やってなくてよかったと心から思う。
音声内で相づちしてるのは、誰だろう?
いつも変わらずかっこいいですね!\(^o^)/
不動産投資信託が下げ率2%と気を吐いて頑張っている。
ブラックマンデーを逆境に、土地を蓄電所活用にも手を出し始めた不動産低位株に買いが向かう事にBET。
ダウが40000を下回ったインパクトはでかいですよね
しかし、去年の高値掴みの含み損を抱えてて、動きたくても動けない><
掲示板が見れません
中国もけっこう大変だと思うけどな(希望的観測も含む)
中国とEUでなくて、BRICSで組むかも
なるほど!
最悪な想定するのは…好きです!
軍事関係は、EUは、今までのバラバラな傾向にありましたが、結束してる流れですと、EUが完全に米国離れする可能性があって、EU主導の流れになるかもしれませんが…
※因みに、ハンガリーは、ロシア派の考えが多い国となるそうです。
最悪な想定ですと、ロシアとの問題で、EUが戦争になる可能性のリスクがあります。
ドイツですと、失業率上がってますが、防衛関係の戦略で、自動車産業の空いてるレーンを軍事産業の増産研究が始まってるそうです。
アメリカは、デモ始まったので、そのままの関税止めるか!?
止めたら、一気に株価も上昇しやすいですが…
そのまま維持し過ぎたら、当分アメリカ相場が上がっていくのは、厳しい可能性あるので…
こればかりは…不安要素ありすぎるので、日本の政府がまともになって、増税を言い出さない政権になれば、安定化と、アメリカよりの政策をせず、自国の経済活性化に動けば、アメリカ相場に左右されない日本株に変わって頂く事を願うしかないです。
トランプさんの言ってる所の良いところは、周りにばかりたより過ぎるな!
と言ってるので、自国は自国で、リスクを自分で回避するんだ!
と言う事を考えると自国の株式を固めて行く時なんだと思ってます!
明日以降、現物はホールドし信用は規定値に達したらロスカットです
過去最大級のロスカットになるかなぁ…
信用買いしてるやつまじでざまぁ
トランプは発言撤回しないと思う。理念と信念と覚悟をもってやっていることなので。
政府はアメリカに従うしかないのに、媚中率が高いのが気にかかります

先ずは、日本に来てる中華系のペーパー会社の倒産が相次ぐだろうし、それに付随してる韓国系の下請も倒産やなぁ

寝ているだけで安く買える日が来ましたね
自分はなぐっておいて、殴り返されるのを想定していないなんてトランプに知能はないだろ。
動画のなかで頷いてるノイズ入ってねーか?マジで鬱陶しいが、、、
上岡先生、日曜日にもかかわらず、ありがとうございました。あほな素人が、現物で買っていて含み損になっている場合は、そのまま待つしかないんですかねえ。信用で買えるなら買うということで?
今のままで2か月もすればリーマン級どころかそれ以上の最悪状態になっていくと思いますね。
経済戦争でとどまればいいですが、トランプは老害で聞き分けもない状態ですからWW3に突っ込んでいく可能性もあります。
特に副大統領が馬鹿すぎるので非常に危険です。
それ以外もど素人でトランプイエスマンの経済外交音痴ばっかりですから。
トランプに対抗姿勢を見せたリーダーたちは軒並み支持率が上がっているそうなので、みんな人気取りでやってる面もあるでしょうね…
ただ、結構みんな本気モードで「もう米国も米ドルもおさらばだ!」と、一斉に大量の米国債が手放されたりしたらすごい怖いですよね。
この半年、暴落をイメージして戦ってきて、若干の余裕はあるが、さすがに怖い。
怖さに打ち勝ち、挑んでいきたい!
SP500は去年一括で今年は積み立てで来年は一括やな。今は我慢
ロスカットすると本人は損失が出ますが、一方でどこかが儲かっているってことになるんですか?
緊急利下げとか来たらヤバいな。香港、欧州、アメリカのサンデーは下がり基調
日経平均25000円になった時、
積立開始します。
倒産や感染症は前例があったけど、関税は前例ないよね。
昨日のGUNDAM解説良かったですよ!GUNDAMファンとして嬉しかったです!
ちゃお〜
昨日の配信で自分の今後の投資プランが「プランA・B・C」まで決まりました。利確して資金を増やしておいてよかったです。今日もありがとうございます
確かに途中に、うん…うんって入ってますね。誰やねんw
ブラック サーズデーです
変な信用買いしている人々が一掃されるとよいです。
でも底を打った時にたま信用買いする人が出てくるのでしょうが・・・
「スレッガーさんかい
早い
早いよー

」
・こういう時、慌てた方が負けなのよね~
まだだ!まだ撃つな!ってカイが言うてます
どこかの時点でトランプの態度が変わり株価は急反転すると思います。なので、空売りはやめといた方がいいでしょ。
積み立てNISAの人は安く買えて嬉しい悲鳴上げてそう。株って積み立てるものなんですかね?
大暴落はみんなが来ると言ってる時は来ないのがほとんど

頼むから来ないでくれ
明日コロニーレーザーが発射されてしまいますね。。。
中国は間違いなく雇用統計のタイミングを狙ってやった、トランプ政権のダメージも狙ったしドル為替や米株のショートで兆円単位の利益も上げてる。しかも損失を受けた投資家のヘイトも利用している。トランプ側の更に強力な反撃が予想される。
ブロック経済って世界大戦のトリガーですよね、、恐ろしい。自分も先週からキャッシュポジション増やしていっていますが、一旦様子見のためにさらなるキャッシュポジ取ろうと思っています
これ急速に収束すると見てます。バイデンの尻拭いでわざと暴落させ4年で過去最高値までダウを上げるの見え見えなので。そして今絶好の買い時がきてますので
関税は基本的に政府の税収になるので、本当は各国やりたいのですが、これまではアメリカが怖かったので出来なかったということだと思います。ここに来てアメリカがやるなら、じゃあウチもやろうかで中国などは待ち構えていたのかと。
日経、月足三尊形成からの下げなんで売り圧が高いですね!2000円下げたらダブルボトム突破なんで明確に下げたら爆撃します🫡
最悪シナリオ、参考になりました・・・
トランプ、自分で株価下げておいて頑張れってw
煽ってるだけやんw
むしろ売らずに頑張ってる限り株価落ちないから、投げ売りするまで関税かけまくるじゃん
ちゃお
今日もありがとうございました 明日怖いです
2000年のITバブル崩壊の時どれだけ下がったか。
Nasdaqは2年で80%の下落。Amazonは95%下落
そこから今回の大相場が始まりました。
人が震えている時に買うんじゃ
日本のひとり負けのシナリオか・・・もらい事故しんどいよ
意図的に暴落を作るのはタチが悪い 身内にインサイダーしてるやろこれ
底値で買えてた株のツナギヘッジをしていたので今回の暴落は美味しい状態です。
投資信託積み立て勢も投資信託の入金額の1/3を上限にcfdでダウをショートヘッジしたら良いのにと言いましたが、資産形成しか学んでない積み立て勢には買いまし以外の対処はアレルギーが起こるように感じました。
日本はアメリカ寄りだけど、アジア圏でNATOみたいなのを作るのではないかなぁと。そこへ中国が入っているかどうかはわからないけど、となると、EUとアジアで流通しないかなぁ、と希望的観察。
内需ばかりちまちま買い始めてたら暴落が始まり、少しずつ含み損が増えてきていますね。どうしようかな、いったん切って様子見しようかな。
8日からぼちぼち上がるという人もいるし、暴落前にすべて現金化したという人もいますし、むむむ。
正直な気持ちとして、アメリカだけ鎖国したらいいんじゃね?と思いますね。
ああ、もう田舎に引っ込んで自給自足したい……
そうそう人口ショックなんですよねえ、やっぱりみんなで米国債買ってあげなきゃ収まらないんでしょうかねえ
長い間待ってました。この時を。
ただ、まだ総悲観になっていないため、まだ大底ではないかもしれません。
トランプは関税以外にも用意している可能性もありますし。
パウエルさんが金融緩和って発言した瞬間噴き上げると思う笑
報復関税をする国が増えれば、ブロック化・景気低迷の先行き懸念から日本の株価も低迷するという理由なのかもしれないが、これらの報復関税はあくまで米国だけに対するものなのだから、日本は関係無いとは言えないのだろうか?
例えば車を例に取れば、カナダや欧州で米国車の関税が高くなって売れなくなれば、代わりに日本車のシェアが高まる可能性もある訳で。どちらかといえばプラス要因にも思えるが。
佐野元春ですね、わかります。アメリカvs中国・EU・カナダ・メキシコ連合で関税合戦されて勝ち目ない上に米国債たたき売りされたらどうすんだろ?さらにキャリー・トレード巻き戻し&海外投資の剰余金円転で円高になったらもっとおもろくなるかも
来週はトランプ関税や為替の影響が少ない内需銘柄の押し目を買い始めたいと思います。
米国輸出依存性の高い自動車・電機などは様子見が吉ですかね。
ゴルフ抜けだして、明日朝何かアナウンスあるかも。さすがに
来ると思います。
明日は赤口
マフィアか誰かが、トランプを消したらどうなるの?
20%損切して、明後日20%買いで単価を下げる!
ブロック経済化が進む中で中国の覇権が広がる可能性はあるね。パックスアメリカーナの終焉ですな。
短期のリバウンド狙いでしか買えないでしょ