ニセ制服&手帳…警察官かたる特殊詐欺 現役世代もだまされる“劇場型”詐欺の手口【羽鳥慎一モーニングショー】(2025年4月15日)
警察官などをかたる特殊詐欺が今、急増している。去年の被害件数はおととしの4倍で、メッセージアプリに誘導されることで現役世代の被害も増えている。
■AI悪用…別人の顔合成
去年1年間に警察が認知した特殊詐欺の被害額は、721億5000万円に上り過去最悪に。そんななか、いま急増している手口が「警察官をかたる詐欺」だ。
被害男性 20代
「念のためなんですけど、本人確認をさせていただいても良いですか?」
捜査員をかたる男
「大丈夫ですよ、ビデオ通話でつなげさせて頂いてもよろしいですかね」
大阪府警を装った詐欺の電話では、ビデオ通話映像の左側に100万円をだまし取られた男性が映っている。
右側は捜査員を装った男の姿があった。よく見ると、男が顔を動かすたびに、ひげのような黒いものが映ったり、消えたりしている。警視庁は詐欺グループがAI技術を使って顔を加工したり、別人の顔を合成したりしていた疑いがあるとみている。
警察官をかたる詐欺は去年全国で4192件。前年に比べて、4倍以上増加している。
■偽物だらけの詐欺事件
特殊詐欺の調査や対策に取り組む会社が公開した、詐欺グループとのやり取りの一部始終。始まりは、女性社員にかかってきた「+86」と表示された中国からの国際電話だった。
音声ガイダンス
「お客様がご利用中の携帯電話が、すべて2時間後停止させていただきます」
音声ガイダンスに従い操作すると、つながったのは携帯電話会社のカスタマーセンター。
偽 携帯電話会社 カスタマーセンター
ヒラモト
「カスタマーセンター担当ヒラモトがお伺いします」
女性
「何か(電話が)かかってきたんですけど」
ヒラモト
「はい。今ですね照会の方をかけましたら(女性の名前)様のお電話番号、これがすべて2時間以内に止まってしまうといった内容で確認が取れました」
女性
「えっ、何でですか?」
携帯電話会社の「ヒラモト」を名乗る男から、まったく身に覚えのない電話番号が女性名義となっていて、その番号から迷惑メールなどが送信されていると伝えられた。
女性
「全然、身に覚えがないですね」
ヒラモト
「であると、もしかすると携帯電話の不正利用・不正契約がされている可能性があります。福岡県警本部の方に行っていただくことはできます?」
女性は愛知県にいて福岡県警には行けないと伝えると、携帯電話会社から内線で福岡県警につなぐというまさかの提案があった。
■元捜査1課刑事「違和感だらけ」
実はこの詐欺電話、携帯電話会社のスタッフ、福岡県警を名乗る人物2人、警視庁を名乗る人物1人、合わせて4人が代わる代わる登場する“劇場型”といわれる手口。
携帯電話会社の「ヒラモト」に代わって登場したのが福岡県警本部の「佐藤マサル」と名乗る人物。
偽 福岡県警本部 捜査2課
佐藤マサル
「福岡県警本部、事件ですか?事故ですか?」
女性
「事件です」
佐藤
「そちらの携帯にLINEとか入っていますか?」
女性
「はい、入っています」
佐藤
「友達追加していただいても大丈夫ですか?」
LINEに誘導する詐欺グループ。アイコンには福岡県警のマスコット「ふっけい君」を使用している。
佐藤
「いったんですね、私が警察手帳見せますね」
画面には警察官のような服装をした人物が現れ、見せてきたのは、偽の警察手帳。
この画面を元埼玉県警捜査1課・佐々木成三氏に見てもらうと…。
佐々木氏
「違和感だらけですね。捜査2課なんですけど刑事なんですよ。この人が制服を着てますよね。通常、私服ですね。ビデオ通話で警察が取り調べをすることは100%ないです」
■LINEで“守秘義務誓約書”送付 さらに…
福岡県警の偽警察官・佐藤は、東京の警視庁への確認が必要だといい、なんと無線を通じて連絡を取り始めた。
佐藤
「こちら佐藤どうぞ」
偽 警視庁 ヤマザキ
「別件にて捜査中のマネーロンダリング事件に関与あり。また本件の捜査を拒否した場合、特別捜査本部が強制捜査をし、逮捕・拘留・口座凍結となります、どうぞ」
佐藤
「了解、以上」
ここで話は急展開をみせる。マネーロンダリングで逮捕された男の押収物の中から女性名義の銀行カードと通帳が見つかったため、男の協力者だと疑われる事態になっているという。
佐藤
「いま事件、水面下で調べている途中ですので、こちら絶対に口外しないでください」
女性
「はい」
すると佐藤は守秘義務誓約書と書かれた書類をLINEで送り付け、事件を口外しないように要求してきた。さらに、要求されたのが…。
佐藤
「持っている口座の名前をすべて教えてください」
女性
「口座の情報をLINEの相手にお伝えするのが不安なので、愛知県警に相談に行ってもいいですか?今から」
佐藤
「守秘義務を違反するということですよね?」
女性
「警察関係者でもダメなんですか?」
佐藤
「私と二人のお話でっていうことで、守秘義務誓約書を作ったんですけども」
守秘義務を強調。“二人だけの話”と言い続けてきたにもかかわらず、ここで「佐藤の上司」という人物が登場。
偽 福岡県警本部
佐藤の上司
「あまり軽く考えてほしくないんです、この守秘義務。本当に逮捕・拘留とか、そういうことを避けたいのでホンマにお願いします」
女性
「はい」
佐藤
「協力していただけるってことですか?」
女性
「はい」
佐藤
「持っている口座の銀行名教えてください。おおよそでいいので、入っている金額を伝えてください」
女性
「300万円くらいだったと思いますね」
この後、マネーロンダリング事件の捜査の一環として指定した口座に金を振り込むように要求された。電話を切った後、LINEには銀行口座番号が届き、そこに300万円を振り込むように求められた。
佐々木氏
「警察官をかたるだけではなくて、警察手帳を見せたりとか、本当に巧妙になってきていますよね。(お金を)警察に振り込むということはないですし、捜査機関が口座を持っていることもないです」
特殊詐欺の電話を受けた女性の会社は、啓発のために音声を公開したという。
■「本物の警察官」相談すると…
名古屋市に住む30代の山田さん(仮名)の元にも…。
山田さん
「警視庁ですという形でご連絡があって、女性の方で30代ぐらいのイメージ」
警視庁を名乗る女から、詐欺グループの主犯格の自宅で山田さんのキャッシュカードが見つかり、容疑者の1人になっているという電話があった。
山田さん
「銀行名も言われて、支店名も言われて、まさにその銀行を私が実際口座として持っていて、パニックになりました」
その後、LINEに誘導されると、愛知県警を名乗る男からビデオ通話が。
山田さん
「『周りに誰もいませんか?』みたいなことをすごい強調されて、『近くに誰もいないことをカメラで証明してください』みたいなこと言われて」
詐欺事件の説明や個人情報の確認をされたが、電話を切ったら、逮捕しに来るかもしれないという不安もあり伝えてしまったという。さらに、電話口には「検事」を名乗る男が現れ…。
山田さん
「『銀行に入ってるお金というのは、裏に番号が付与されていて、すべてお調べしてすぐお戻しします』みたいな」
「私が『詐欺グループからお金をもらっていないという証明になります』と言われて。なんで私が全資産を動かさなきゃいけないんだろうっていうのを、やっと気づき始めて」
怪しさを感じた山田さんは電話をつなげたまま愛知県警へ。「本物の警察官」に相談している最中に電話が切れたという。
(「羽鳥慎一 モーニングショー」2025年4月15日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
この演技、劇団入ったら売れるんじゃねーか?
でも神奈川県警は本物が700万円取るじゃないの〜
日本にも偽警官出るようになったの〜?
ヨーロッパではたまに出るらしいくらいに聞いてたけど。
監視カメラの映像じゃないんだから目元を隠す意味無いよねって
自分達から相手に顔を出してるわけで
四人の演者が役割分担して詐欺を成立させるって、演技指導や台本書いた人はプロ級だな。
警察官を語る詐欺が多発しています。
ではなくて、特殊詐欺グループアジトに突入し、犯人ら16名を射○、
投稿した4名を日本ではなくエルサルバドルのテロリスト監禁センターに収容しました。
射○シーンと、テロリスト監禁センターの様子を報道すれば、この手の犯罪は減るよ。
電話が来たら、大体無視して警戒したほうがいいと思います!ラインじゃないほうの電話は、音声しか分からないので一旦切ってネット等で調べてから電話に出たり警察に行ったり等でしたほうがいいと思います!大体電話が来ただけで完全に怪しいと思った方がいいでしょう!
そもそもカルトの手先どもに牛耳られた連中の飼い犬になんて
従わなければ良いダケの事
立法行政司法 37564 で ok
黒幕→指示役→受け子
≒闇バイト?
お笑いですね?福岡と東京と無線で交信ですか?馬鹿げてる。アマチュア無線ですね。自宅に来いと電話し現れたら面白い。
この間休日に寝ているのに詐欺電話かかってきて切れそうだった
しかも長時間も鳴らすからうるせー
何で信じるのかがわからない
警察に憧れてるの?
電話くれや 一緒に今後の日本について語ろう
そもそも、よく制服見てください。
白いシャツ出てますよね?
本物は、こんな服装有り得ません。𐤔𐤔𐤔
。 私は高齢なお爺さん75 才ですが)
? 全く理解が出来ない 個人の.
携帯スマホに.現職お巡りさん. また.刑事 が 犯罪.お金の.話し.絶対にしません
出来るなら 交通.違反金 滞納 者が.警告ハガキを.出しても.ガ無視者. 逮捕するのには.刑事 3人が.自宅まで.行く.. そんな事をしないで.携帯スマホで. 貴方を.すぐに.逮捕.言えば.滞納者.直ぐに.罰金を.払います。簡単な話し 。((貴方は幼稚)) 。 Z世代。
こんな輩は、懲役で良い!
これが巧妙なの
?
いかにも嘘っぽい話し方
警察官はこんな品のない話し方しないでしょう
生成AI、V2K技術を悪用し公安警察を名乗って音声映像送信してくるのは何とかなりませんか?警察に言うと精神科に行ってと言われます。国が違えば糖質ではなくハバナ症候群です。京アニ事件でも問題になりましたね?書き込みするたびにと夢で悪夢を見させられたりします。脅迫ではないですか?日常生活でサブリミナル効果悪用すのもやめてもらいたいです。