eMAXIS Slimはなぜ強いのか? 暴落 → 即回復の真実【876日目】
今回は、eMAXIS Slim全16銘柄を、毎日、買い続けた結果、最新の損益を公開します。2023年1月初旬から、毎日、1銘柄につき100円ずつ、1日当たり合計1600円の積立投資を続けた結果です。
【eMAXIS Slim 全16銘柄】
・ 国内株式(TOPIX)
・ 国内株式(日経平均)
・ 国内株式(読売333) ← New!
・ 国内債券
・ 国内リート
・ 先進国株式
・ オール先進国株式(含む日本)
・ 先進国債券
・ 先進国リート
・ 新興国株式
・ 米国株式(S&P500)
・ 全米株式
・ 全世界株式(除く日本)
・ 全世界株式(オルカン)
・ 全世界株式(3地域均等型)
・ バランス(8資産均等型)
0:00 eMAXIS Slim全16銘柄を全部買う
0:58 第16位~第1位の投資成績
9:10 トータル収支(損益及び損益率)
9:32 これまでの損益及び損益率の推移
12:00 おまけ
毎日積立はいつまでも続けていきます(現在3年目です)。
また、配当生活を支える高配当ETFに関する動画も配信しています。
是非、チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UCICks1RsFM4HePllCUGOAOA?sub_confirmation=1
#emaxisslim #イーマクシス #オールカントリー #オルカン #sp500 #米国株 #日経平均 #topix #読売333 #新nisa #資産形成 #尊師
今回も有益情報ありがとうございます。
毎度貴重な実験を有難うございます。
今回も大変参考になりました。
1位は、やはり欧州の躍進が大きいみたいですね。
ドイツ、スペイン、イタリアのETFが、今年からえげつない上がり方してます。
真面目にトランプにウンザリしているアメリカからの資産流出を数字で見てる感じですね。
日本にも更にこの波が来て欲しい。
イーマクシススリムは、昔女性が好んで吸ってたような細いタバコの銘柄っぽい呼び名なので売れるのだと思います。
14:33 朝倉尊師🤣今回もイイですよ‼👍
今回も貴重なご報告ありがとうございます。小生、尊師さんのレポートを参考にインデックスに注ぎ込み、若干を米国のデフェンシブな個別株に注いでおります。先々、米国社会がどうなるのか読めませんがコツコツと買い進めようと計画しております。今後もよろしくお願い申し上げます。
尊師閣下おはようございます。いつも楽しみにしております。
「報復積み立て」✕ emaxisSlimシリーズ = 爆上げ回復
のキレイな方程式が成立していますね。やはりemaxisSlimシリーズは強い。迷ったらここを買っておけばという感じですね。
さて5月ですが、私も株式部門は8%以上の上昇となり、急回復となりました。ただ年初来のマイナスはまだ回復していないです(-7.3%)。
この回復が6月以降も続くかどうかですが、ちょっと雲行きが怪しくなってきたのではと思っています。やはりトランプ大統領の「朝令暮改」ならぬ「昼令夕前改」が、どうにも予想はつかないです(トランプさん自身もわかっていないのでしょうけど)。中国にもまた色々言ってるみたいですしね。多分トランプさんは、株式市場をガッチガチに注視してると思います。で、この5月は株価上がったもんだから「よし、まだ下げる余地はあるな」という感じで、6月以降は世界各国にまた無理な関税を吹っかけてくる可能性が高いと思います(90日猶予ももうそろそろですし)。トランプさんは最終的には「資本主義者」ですので、市場をクラッシュするようなことは絶対にしませんが、「クラッシュ寸前までは、株式市場を存分に利用させてもらうぜ!」ってな感じだと思います。なんだか株式市場を人質に取られてるみたいで、「この野郎!」という感じですが、まあ私達は、粛々と、平然と、淡々と、「報復積み立て」をするのみですね。一緒に頑張りましょう!。
いつも動画配信ありがとうございます。
尊師様の動画に出会って私もeMAXIS Slim毎日積立を始めましたが、本当にイイですね〜。
高配当ETFやオルカン自分年金など他の動画も楽しみにしています。
トランプ暴落もだいぶ落ち着いてきて、復調してきました。
報復関税ならぬ報復積立、どんどんやって欲しいですね。期待しています(笑)
下がってる時に泣きながら耐えて買って行った時に上昇した時にその喜びを噛み締める事が出来る。
利益が確定していない場合では損益は幻ですね☺️
今購入してる口数は大切な友達と思ってホールドし崩す時は感謝の気持ちを持ってお別れする。
その様に考えてます。
継続が長ければ長いほどその絆は深まると考えてます☺️
報復積立という表現、素敵ですね
不況時でもポジティブに買い向かえられそうです
朝倉尊師今回も有益な情報をありがとう!
他の方もコメントしてますが、報復積立という表現良いですね(^_^)
万年2位だった先進国株式がついに1位
毎日積立ならトランプさんのおかげで下がったところも買ってるからむしろありがたい部分んもあるのではと思ってしまいます。
今回も勉強になりました!
祝先進国株 👏👏👏
イーマキシススリム全銘柄毎日100円積み立ていいっすねぇ
読売333舐めてると思ったけど
毎日積み立てで考えたとき日本の組み入れ比率が上がって
絶妙のバランスになる
しかも1日1600円 営業日がだいたい20日くらいと考えると
月32000円くらいの投資
凄い資産つくれそうですねぇ~
待望のラインナップとして
イーマキシススリムゴールド
と
ナスダック100なんでしょうがナスダックはスリムなしであるから
これもう イーマキシススリムバランスファンドオールインパッケージ
組み入れ比率を買えるファンドが出てもいいくらい
アセッターロケーションできてますねぇ
イーマキシススリム頼もしいですねぇ
まぁ少し先物使ってるとか貸株してるとか
あるんでしょうが、目をつぶれるレベルなんで
コスト安いの安心感が半端ないですよねぇ
今回も勉強になりました!
ありがとうございます~