ビジネスで使える深い知識を身につける方法!実際に調べて多面的にものを見よう。

仕事やビジネスで使える深い知識を身に着ける方法を解説しています。ニュースなどを見たときにそのまま信じるのではなく、本当かどうなのか?実際に正しいのかを自分で調査することで知識が深まっていきます。

◆内部留保とは何かを解説!内部留保が増えるのは、実はよいこと!

◆思考停止に注意しよう

思考停止に注意して、できる方法を考えよう。仕事で人生が変わりました

◆Twitter。

1:40 本当かどうか深く調べる
5:18 さらに深く仮説を立てて調査する
7:45 反対の立場から考えてみる

◆Line@
Line@で表に出せない不動産投資の裏情報を配信中!
今なら物件購入チェックツールプレゼント!
https://line.me/R/ti/p/%40mof-mof

#もふもふ不動産 #勉強方法 #自己啓発

You may also like...

8 Responses

  1. ninja8888survivor says:

    日本経済を電気回路に置き換えて考えた時、内部留保はコンデンサーとか蓄電池的な役割かなと思いました。民間の経済安定化装置みたい。使われ方が問われそうですが・・・多様性とか多面性とか・・・ワクワクします。

  2. もふもふ不動産 says:

    1:40 本当かどうか深く調べる
    5:18 さらに深く仮説を立てて調査する
    7:45 反対の立場から考えてみる

  3. M T says:

    経済音痴の左翼の人たちは企業が金を貯め込んで社員に還元しないのは、おかしいと言って騒ぐけど、震災や約10年周期の金融危機による不況が来た時に、会社に金が無いと赤字の時に社員に給料払えない。目先の事(短期)しか考えないと生き残る事(長期)が出来ない。韓国の現代自動車は労組が強く毎年賃上げストするのでトヨタ社員の平均年収を軽く超えて平均年収1000万円で会社に利益が残らない(笑)

  4. T K says:

    自分も調べたりするのは好きなんですが、記憶力が…笑

    もっと若い時にしっかり勉強して、脳にシワをいっぱい作っといたらよかったです笑😂

  5. complete LAX says:

    無駄な「本を読む方」と無駄な「本を読まない方」、、、賛否両論あるかとは思いますが、人生で成功する/している方は、無駄な知識を与えさせるような書物は一切、読まないそうです(洗脳させられる危険性!!)でも、この内容、私的にも「もふもふさん」が、話すように専門知識を得る為の書物を読むという考え方は正しいと思います。

  6. 勇者はかたんぽんたんの独り言ラジオ says:

    やっぱりモフさんの動画は勉強になる

  7. はらはら says:

    どっちが正しいとかは全て立場の話。利益剰余金を溜め込むのは企業からしたら必要なことだけど経済全体からしたら悪になる。

    どっちが悪いとかじゃなく立場の問題

  8. sisi hihi says:

    四季報読んでますか?
    現金同等物とか書いてあります。
    SBI証券口座内で企業別分析を見るとおおよその財務健全性が分かります。 街を歩いていていろんな企業をみながら財務の良し悪しを感じることが出来ます。
    大株主の変化も四季報で見れます。 この前のユニゾーの時も株が上がる前にHISが登場してました。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *