約1500万円誤入金,回収断念 1か月でほぼ全額引き出し「生活費や借金の返済に使い残っていない」

 摂津市の担当者による「入力ミス」で、約1000万円が回収できなくなりました。

 市民
「不満に思いますね」
「もっと早く気づけたんじゃないか。気づけたらもっと回収できたやろうし」

 摂津市民の怒りの矛先にあるのはー。

 約1500万円の誤入金。

 事の発端は2018年、市の担当者が、男性の確定申告を受けて、住民税の控除額を入力した際…。正しくは「166万877円」でしたが…。誤って「1668万877円」と入力し、約1500万円も多く還付金を支払ってしまったのです。

 市は、差額分の返還を求めて大阪地裁に提訴しましたが、男性側は「確定申告は妻が行ったので還付金の額は知らなかった」などと反論しました。

 裁判所は判決で、男性が振り込み日からわずか1か月でほぼ全額を引き出していたことなどから「男性に悪意があった」として、全額返還するよう命じました。しかしー。

 「生活費や借金の返済に使ってしまい残っていない」

 株の売買で生計を立てていた男性は全額使ってしまったというのです。

 自宅も差し押さえられる中、市は男性と交渉を続けましたが、男性が昨年、自己破産を申し立てたため、返還の見通しは立たなくなりました。摂津市が回収できるのは550万円程度にとどまり、残りの1000万円ほどは回収不能になってしまいました。

 摂津市 市民税課・石坂直樹課長
「回収のしようがないという判断になっています。申し訳ないと思っています。(今後は)二重三重にチェックして、複数の人間の目で確認するようにします」

 行政には徹底した再発防止が求められています。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://www.ytv.co.jp/toukou_box/

▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://www.tiktok.com/@ytvnews
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv

▼読売テレビニュース
https://www.ytv.co.jp/press/

▼情報ライブ ミヤネ屋
https://www.ytv.co.jp/miyaneya/

▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://www.facebook.com/ytvten/
Instagram https://www.instagram.com/ytv.ten/
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://www.ytv.co.jp/ten/

You may also like...

102 Responses

  1. arasai06 says:

    男性の声が…

  2. 山田太郎 says:

    間違えた職員に払わせるべきだ。

  3. サンうる says:

    破産したなら官報に掲載されますね。引っ越しも自由にできませんし銀行口座も作れない,,。生き地獄を

  4. Noka says:

    学校のプールの水止め忘れと同じ扱いでいいんじゃない(^-^)

  5. tubeismybirthplace says:

    職員が紙の数字を見てその通り入力してるの?

  6. 山田太郎 says:

    いやいや裁判所おかしいだろ。オンラインカジノ等のギャンブルによる破産の場合は、破産は不可能だろ。

  7. F3iAKeT5 says:

    アホな人にアホな職員がアホな行為をすると、アホな結果しか残らない、アホな職員は辞めさせるべきでしょうね!

  8. akajan 2005 says:

    プールの件にならい職員に払わせればいいのでは?

  9. ねちねちねち男【ネットコメンテーター】 says:

    ネットカジノに使われそう、あれみたいに

  10. じゃガイモ says:

    またかよ
    くるった国だ

  11. so moto says:

    二重三重チェックって件数膨大なんだから工数増えるだけで再発防止には大してならんよ
    システム側で異常値は信号出すくらいはしないといかんでしょ

  12. 幸雄 西尾 says:

    市長、副市長が給与減給は仕方ないけど当事者の職員はお咎めなしなんかな。自主退職しなければ毎月の給与から返済させるべきやわな。

  13. 餌所持・所有すらしていない says:

    マニュアルがあったとしても実行されてなければ意味がない。

  14. ふわふわ says:

    すべてデジタルにするのを拒んでるからじゃ

  15. たか💓 says:

    1500万円、👈️Settsu!!👉️

  16. Ryusei says:

    居眠りしながら仕事していたのか?

  17. teaりんぼう says:

    lucky man

  18. Zikokyousinn Dakku says:

    こういうところにこそAIでのチェック機能だろうし、二重にしようが、三重にしようが、常駐の職員ではなく任期採用で穴埋めするんだから意味ないよ。システムによるチェックですら警告が出ているのを無視して実行するくらいだから人数増やせばどうなるもんでもない。結局、あの誤振込事件は自分達には関係ないって他山の石だと思ってたからこうなるよ。

  19. Y Y says:

    プールの水は弁償だったよね!
    間違えた方が差額弁償するべき!
    仕事でミスは起きる!仕方ない弁償せろ

  20. Takai Tadashi says:

    職員で、弁済しろ❗

  21. alianhrod says:

    コンビニの誤発注じゃあるまいし・・・

  22. ブラブラナブラ says:

    会社員ならクビだろうな

  23. Walk in Japan says:

    裁判費用も含めて、回収できなかった金額すべてを、摂津市の職員で平等に負担すれば何も問題はない。

  24. 〇安本師匠〇 says:

    学校の先生がプールの水出しっぱなしで弁償請求されてたから、ミスした職員が1000万払えばよくね?

  25. 眠れぬ夜 says:

    自宅が差し押さえられて、自己破産したらどうやって生活するの?

  26. a ass says:

    役所の職員とグルになって……

  27. セリヌンティウスちゃん says:

    水道代補填させたんだから振り込んだ職員に補填させろよ

  28. 眠れぬ夜 says:

    ダブルチェックは根本の解決策ではないね

  29. boost 4719 says:

    市長の給与で補填しろ

  30. 風間八郎 says:

    わかって
    使ってしまったのは
    確かに悪い

    けど、
    間違って
    入金してしまった
    担当者の
    責任は
    どうなってる?
    役所
    被害者ヅラ
    ちゃんとしよう

  31. ちょいやまガレージ says:

    公務員減らしすぎて、ベテランが育たずチェックも緩くなるからこうなる。公務員減らしジャスティスって言った人が責任を持つべき

  32. タッちゃんマン says:

    阿武町給付金誤振込事件と何が違うのだろう?

  33. 20110521a says:

    1:08この吹き替えがなんかイラつく。

  34. N Gon says:

    昨年も山口県で同じようなことがあったよね
    ミスは過失だから仕方ないとしてもその責任は誰かが負わないいといかんよな
    回収できないからごめんなさいではそりゃ市民は納得できんでしょ 民間ならそれでもいいが役所の金は税金だからね
    担当者、上司、市長らで10年分割ででも補填するのが筋なんでは?

  35. 石川建 says:

    日本のようなアナログじゃ何度も起こりえる

  36. tggewtg says:

    そもそも手動で入力してりゃどうしたってミスは起こるんじゃね
    自動化ツールとか、せめてコピペで入力しなよ

  37. gulf346 says:

    男性の口座を借り差押してなかったんかなぁ💦

  38. Rin says:

    間違った職員から少しづつ返済してもらえばいいやん

  39. インド says:

    Aiでしろよ
    初動が遅いな

  40. 신야_ says:

    アホな終わり方ですね😊

  41. 金なんか望むな、幸せだけを見ろ says:

    人間なんだから間違いはあるだろ。

    勝手に使って反省がないこの人を消すしかない。

    いや、消しにいく。

  42. wac says:

    横領の刑法犯じゃない?
    刑事告訴はしないのかな?

  43. ソラ says:

    あれ、プールの水の損害は公務員だからって理由で弁償だったような、、、
    同じ公務員なのに弁償しないのね。

  44. M太郎 says:

    コロナ給付誤入金4630万円もそうだし、運悪く投資やギャンブルの金遣い荒い者に振り込んだものだけど、それ以前の問題としてそもそも血税を役人はなんと思っているのか。これだと今まで表に出ない数万円程度なら間違いもあったりしてうやむやか気付きさえもしてないんじゃないの。

  45. 智之 茅野 says:

    これって役人も分け前をもらってあきらめているとかないよね?

  46. シーウルフ says:

    役所の給料とボーナスで返済すればいいだけだろ!
    お前らのミスなんだから!

  47. アゼルバイジャイアン says:

    摂津市にふるさと納税はしない、、、絶対にだ

  48. 改 紫電 says:

    失敗してもいいんだよ、間違えてもいいんだよ、って教育の結果がこれですね。

  49. 匿名希望 says:

    なんでよりによって、あほみたいなやつに振り込んだんや

  50. セリザワカモ says:

    じゃー横領罪で逮捕できねーの?

  51. 名前無し男 says:

    関係者全員がそれぞれ補填しろや。市長と副市長だけではダメです。

  52. たなかたろう says:

    山口の場合は、回収した弁護士が超絶優秀だった。
    普通の弁護士だったら、今回のように「無い袖は振れない」をされて終わり。

  53. says:

    結局、自己破産で逃げ得

  54. 畷の左門 says:

    これ、役人が絡み計画的にやれば もっと多額な金💰がむしり取れるかもな😂もう既に 公金が騙し取られてるかもな…調べてみ…(-_-;)

  55. ShinpeiIchidaケモナーですが何か? says:

    自己破産しても賠償命令は対象外でしょ。
    面倒くさくなっただけでは?

  56. なおき says:

    申し訳ない言えば許されるのか。市長も担当者とその課の全員が給料か天引きで良いのでは??その方が今後の為のプレッシャーになるだろ。適当に仕事してるからそうなるんだ

  57. 達也山内 says:

    誤送金とは言え使い切ったんだろ。名前だせよ。

  58. says:

    仕方ないわな?そもそも市の管理体制、チェックなど怠るからこんな事があちこちで起きるんよな?平和ボケして、のほほんと生きている公務員さんの失態やわな?勝手に振り込まれた側もそれなりに考えてるわ。法的に自己破産してもたらどうにもできやん、結果市が悪いわな?

  59. ペロ社長 says:

    全職員を減給1万円x2ヶ月位で回収出来んだろ。

  60. sam says:

    まるで他人事の役人。まったく反省してませんわ。

  61. K Hori says:

    ミスした教員に水道代払わせるんだからこれも職員に払わせるべき

  62. 九分九厘 says:

    市役所職員の全員の次のボーナスで補填すれば良いんじゃね?
    民間企業なら損失を出して利益が無くなればボーナスも無くなるんだから
    なぜ公務員だけは利益が確定したものとしてボーナスが算出されるんだよ!

  63. says:

    住民票還付金が166万で1500万使ってしまって自己破産😮
    株ってやっぱり恐い‼️

  64. AKI王 says:

    なんで公務員って責任をとわれないの? 舐めてんのか?

  65. 秋田県より宮城県派 says:

    チェックを2重3重にするって言っちゃう時点で
    作業フローつくるセンス無いのがもろにわかる笑
    できる限り自動化が1番なのよ

    ってなると、今のフローを抜本的に変えなきゃね

  66. Taka Haya says:

    入力ミスした職員に払わせればいいじゃん?

  67. たのうえびいち says:

    誤った還付をした職員から回収すればいい
    職務怠慢だろ

  68. eienno20 says:

    これは市長から役所の人間の給料から引くべき事やろ。自分らのミスなんだから毎年役人の給料やボーナス上げるんであればこんな時のミスの代償は自分達で支払って欲しいですね。普通の企業なら降格またはクビ案件やろ。

  69. おば says:

    必要なのは人によるダブルチェックじゃなくて、ただ同じ金額を手入力してる業務そのものをやめるシステムだよ
    市民は給与泥棒やめろって怒るべき

  70. クラロワクラクラ says:

    1:08なんやねんこの変な喋り方。

  71. says:

    こういう輩は、たぶん何処かに、まとまった額を隠している。それにしても摂津市役所はだらしない!

  72. さるぽぽ says:

    弁護士を雇い徹底的に横領した税金の行方を追い、絶対に取り立てるべき
    逃げ得を許すなら、自分達の給料で補填しろ

  73. みゅー_ says:

    チェックする人が増えたから、別の人がちゃんと確認するやろ……ヨシ!!

    はい再発

  74. Y S says:

    自己破産の申請が通るのもわからん

  75. a z says:

    こんな状態でもボーナスが増えたうえで出てるってのが公務員の異常たる所以。

  76. ひろひろ says:

    しかし元の還付が160万って、無茶苦茶稼いでるとか何かしらの経費計上しとる訳で
    サラリーマンからしたら考えられないようなでかい金が動いてるな
    保険だの医療費なんて知れてるし

  77. lemonade says:

    市の職員の給料から支払うべき

  78. lemonade says:

    お役所仕事最高ーーー!!!!ミスしても責任取りません!税金は取ります!給料も貰うし懲戒にもなりません!!

  79. 親子カルガモ says:

    誰も責任をとらない?

  80. ジュリアAZM says:

    自己破産の回収不能なら、最低でも職員で工面し、担当関係者に厳しい処分と氏名公表、市民に謝罪の会を設けしっかり叱られる事ぐらいしないと納得できないでしょう。

  81. aki*****しよずけ says:

    還付金が1500万円は明確な誤入金と分かるわけですから、某田口氏と同様に、先ずはこの男を電子計算機使用詐欺罪で刑事告発するべきでしょう。その上で納税者にできる限りの理解が得られるような行動をして行くしかない。

  82. k sn says:

    緊張感が足らない。

  83. モンキーD高橋 says:

    職員は自分の金だったらミスせんのだろうなあ

  84. ken sugi says:

    この男からは回収できなくても良いけど、暗◯するとか、報復しないと駄目でしょ。

  85. 神和宏 says:

    生活費や借金が本当にあったのか、返済に間違いなく使ったのか?根本から調べるべきなのでは?

  86. ベッド・ベル says:

    なにこのニュース…デジャヴ?w速攻おろして全額遣いきる奴らにばかり入金するやんw

  87. to1 to3 says:

    市長と職員、全員で補填せんかい!

  88. sashisu says:

    底辺共に叩かれる公務員様は大変だ😂

  89. ラフラフ says:

    デジタルが問題じゃなくてヒューマンエラーが問題。というかシステムの問題

  90. 慶大 水口 says:

    知っている?送金した時点で所有権は相手になるのだから何使うのも相手の自由。だから彼は悪くない。悪いのは間違えた職員。

  91. フィルムフィルタ says:

    市の間違いやのに被害者ヅラをして金を返せと要求する
    そしてお金返せませんってなると詐欺罪で訴えたりする市は、責任取りません
    こんなんで人生を終わらせられるとか最悪やろ

  92. こなんはんにん says:

    田口くんも怒るべきよ。なんで彼だけ。

  93. フィルムフィルタ says:

    申し訳ないと思うなら裁判とかするな

  94. ミノミノ says:

    法律変えて
    公務員から賠償させるべき

  95. 谷口博昭 says:

    義務教育でコンマの大事さをちゃんと教えるべき!大半の人10マン以上言えないよ。

  96. MJ 12 says:

    遣い込みをした男に金融機関を紹介すればいいんじゃね。後は向こう側が追い込んでくれるからね。

  97. taku kamui says:

    何で毎回こーゆう奴に振り込んじゃうんだろうなw

  98. Mr. K says:

    これが許されるのなら役人と犯罪者がグルになっていくらでも公金を横領できますよね。
    役人が私財で補填するのが筋ではないでしょうか。

  99. 太郎 says:

    これはたぶん1600万円を元手に増やそうとして失敗して自己破産したやろ。
    最悪な奴やな。

  100. uncia lotus says:

    能無しってこういう事か。

  101. jan darysh says:

    回収出来るよね?連帯責任で課長共々全員給料天引きにすれば。何で出来ないの?月全員で職員の給料5万くらい天引き、税務課は10万以上天引きすればすぐだよね?何でしないの?しろよ

  102. 69yossy69 says:

    誤入金するレベルだから、対策もそれなりだね!
    市民が可哀想だね!

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *