【これが実態】30代~50代の日本人が借金しすぎてヤバい?適切に借入と付き合う3つのポイント

あなたは「借金」と聞くと、どのような印象を持つでしょうか。様々な意見があると思いますが、私ヨウヘイの個人的な見解で言うと、借金をすること自体は悪ではありません。むしろ経済的合理性が見込めるなら、どんどん借金すべきとすら考えています。実際にヨウヘイ自身も多額の借金額(借入ポジション)を保有しています。いずれにしても、重要なのは「借金のメリットとデメリットを理解して上手に付き合うこと」ではないでしょうか。そこで今回は「借金」をテーマに、適切に借入と付き合う3つのポイントを紹介します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
🔶登録者限定で豪華特典5つをプレゼント中🔶
元証券マンの誰でもできる貯金の話 公式LINE
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

✅公式LINEにご登録頂いた方限定で以下の豪華特典5つをプレゼントしています!

✅①動画:2022年版 インフレに強い資産運用7選(17分)
✅②動画:10万円で2500万円の資産を買う!無から有を生む最強の不動産投資術(23分)
✅③動画:S&P500だけじゃ物足りないあなたへ贈るおすすめ米国インデックス投資5選(28分)
✅④PDF:家計の無駄とはサヨウナラ!節約50項目チェックシート
✅⑤PDF:貯金生活で絶対に抑えておきたいお得な制度10選

⏬無料LINE登録はこちら⏬
https://line.me/R/ti/p/%40135zzwxx

【Twitter】

【Instagram】
https://www.instagram.com/yohei_chokin/

<この動画で紹介している他動画>
【債券投資の最強アイテム】証券担保ローンのメリット/デメリット/利用方法を徹底解説

【残酷な未来】40年ぶり物価上昇でインフレ勝者と敗者が発生!運命を分ける5つの違い

<目次>
00:00 オープニング
01:30 ヨウヘイのプロフィール
01:56 ①公的データから見る日本人の借金の実態
08:24 ②正しい借金の考え方
11:50 ③適切に借金と付き合う3つのポイント
19:19 まとめ
20:20 LINE登録で豪華特典5つプレゼント

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

貯金・節約・投資が趣味の独立系ファイナンシャル・プランナー「ようへい」と申します。
このチャンネルでは、ファイナンシャル・プランナー資格を保有元証券マンの視点から、誰でもできる貯金(資産形成)の方法を分かりやすく解説しています。
よろしければチャンネル登録頂けますと嬉しいです^^

モットーは ”誰でも無理なくコツコツと”

仕組みを作れば、無理しなくてもお金はどんどん貯まります。
僕は一般的な収入ですが、貯金を意識した生活を送ることで、30代前半で3000万円以上の純資産を形成することができました。
ぜひ一緒に資産形成を進めていきましょう!

■自己紹介
・関東在住の30代前半の男性
・株式投資歴14年/不動産投資歴8年(億単位の借入あり)
・純資産3000万円超
・元証券マンでFP資格(AFP)を保有
・9年の会社員生活を経て、2021年から個人事業主
・現在は独立ファイナンシャル・プランナーとして活動中
・10年以上資産運用を本業としており、これまで1000名以上の家計管理を対応
・プライベートバンカー資格保有(プライマリー)
・ウェルスマネジメント部隊の勤務経験あり

P.S.
皆様のコメントや高評価、チャンネル登録が大変励みになっています!
いつも本当にありがとうございます🙇‍♂️

※コメント頂いた質問やご意見は、個人が特定できないように配慮したうえで、Twitterなどの別SNSで再利用させて頂く可能性があります。あらかじめご了承ください。

※このチャンネルでは、Amazonアソシエイトリンクを使用しています。

—————————–
<免責事項>
当チャンネルは、特定の金融商品・投資への勧誘を目的としておらず、また何らかの保証・約束をするものではありません。また、正確な情報発信を心がけておりますが、正確性の100%担保はできません。当チャンネルの情報で被ったいかなる損害についても、当チャンネルは一切責任を負いません。金融商品の購入などの最終的な意思決定は、視聴者様ご自身の判断において無理のない範囲にてご対応頂けますようお願いいたします。
—————————–

#公式LINE登録で豪華特典5つをプレゼント中

You may also like...

10 Responses

  1. 元証券マンの誰でもできる貯金の話 says:

    ご視聴頂きありがとうございます!ヨウヘイです!
    ご質問やご意見があれば、ぜひコメント欄に記載お願いします!
    必ず何かしらご返信させて頂きます。
    こちらの他動画もぜひ合わせてご覧ください(^^)

    <この動画で紹介している他動画>
    【債券投資の最強アイテム】証券担保ローンのメリット/デメリット/利用方法を徹底解説

    【残酷な未来】40年ぶり物価上昇でインフレ勝者と敗者が発生!運命を分ける5つの違い

  2. m 700 says:

    小規模企業共済で借入をして、投資できないか相談した猛者です。笑ようへいさんに猛者と言われる程の人間ではありません。笑

  3. ぎるぴ says:

    資産を計算するに当たり税金や手数料は考慮するのでしょうか?
    1億が2億になった不動産なら現金化する時に3000万ぐらいの税金と手数料がかかると思いますので1億7000万と計算する方が良いのか、それとも2億で良いのでしょうか?

  4. 由瀬 says:

    本編と関係ありませんが、債権への投資として、投資信託を利用するのはどうでしょうか?

  5. バヤシマン says:

    不動産投資を始めたので負債額が爆上がりしましたが、返済は家賃収入からしていますので、借金が増えた負担感は全くありません。
    借金返済により含み益がコツコツ積み上がっていく感じです。
    収入を生み出す資産を購入するための借金は、借りれるなら借りた方が良いですね。

  6. 大和雅 says:

    住宅ローンと車のローンの借入額を負債とするなら、賃貸や電車代などの未来にかかる固定費も機会負債として計上しても良いのでは?

  7. 國居久哲 says:

    私は政府に対して怒りを感じています。資産所得倍増計画と銘打っておきながら融資審査は年々厳しくなっています。
    うちの妻は労働所得がパートのみで少なく親族から借り入れた現金を元手に表面運用利回り10%で収入を得るようになりました。しかしまだまだ収入が少ない為金融機関からの借り入れが出来ません。資産がなく労働で所得を得れない人間はオワコンというのが切ないです。

  8. midnight gusto says:

    有価証券担保ローンを使う場合、借入比率は借入枠の50%が妥当でしょうか?

    「人生100年時代のローン活用術」という本に書いてありました。

    ヨウヘイさんが考える最適な借入比率がありましたら、ご教示ください。

  9. 新の介 says:

    「資産インフレ=賃金、株、土地、金が上がり続ける」なら借金が資産に変わります。なぜなら「インフレ=通貨価値の下落」だからです。借りた方がトク。バブルまでの常識。バブルを知らない若い人にこの事を気づいて欲しいです。資産ヘッジは「株、不動産、金」に替えて保有するのが30年前の常識でした。バブル崩壊の結果日本からマネーが海外に逃避したのがデフレの一つの要因です。対外純資産420兆円は手離しでは喜ぶべきではないです。ただ現在の雇用は厳しく30年ローンはきつい。オーバーローンは何時の時代も厳禁です。

  10. Guripao says:

    いつも勉強になります。株式投資をもっと早く初めておけばよかった思う今日この頃ですが、16年前に購入した自宅マンションが今でも3割位の含み益が出ており、繰り上げ返済でローンも完済できたので、悪くない不動産投資をやっていたということですね。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *