【写真詐欺】東京クリスマスマーケット2023、ソーセージ詐欺の業者がホームページを削除して逃亡www【Masaニュース雑談】
#Masaニュース雑談 #時事ニュース #東京クリスマスマーケット
▼Twitter: @masanews3
Tweets by masanews3
▼食品写真詐欺事件、再生リスト
▼Amazonリンク
以下のリンクからお買い物頂けると一定割合の紹介料を頂けます
皆様のご負担はございません。お買い物をされる際にご利用頂けると嬉しいです
https://amzn.to/47M02CP
▼Masa旅行グルメチャンネル
youtube.com/@masatravelch
▼Instagram: @masatravel3
https://www.instagram.com/masatravel3
Amazon欲しいものリスト
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/2OWJNBXBVC36Y?ref_=wl_share
ぼ、帽子がwww
帽子良いですね!
シャウエッセンかアルトバイエルンだなw
これはソーセージではなくウィンナーですwww
こう言うイベントに行くこと自体がもう無意味
バードカフェの伝説の詐欺おせち料理の再来ww


きゃー!帽子かわいー!!
やはりジャンキーが経営するお店だったのかな?
帽子バージョンかわE
セブン、ファミマ、ローソン、ミニスト、セコマのソーセージ集めて売ればいいですね
帽子似合ってて可愛い!
大阪なのに北海道って詐欺だな。都合悪くなってHP消して逃亡とか経営者に向いてないよね。
クリスマスバージョン、
かわいいですね
女性も大体は画像詐欺に加担しています
肉フェスとかでも詐欺多いからね〜

こういうところはある程度覚悟しないととは思うけど、これは流石にない
Masaさん一足早くのメリークリスマスです。
サンタ帽かぶってる!可愛い
翔んで埼玉に続き
北海道にまで弄ばれる大阪(涙)
このソーセージどいつんだ?
こういうイベントの主催側にもっと責任を負わせる必要があると思う
テキトーにそれっぽい業者集めて金だけ巻き上げて後はお店が悪いんで知りませんじゃクソ詐欺イベントが無くならない
今のままじゃ主催は儲かるだけ、悪質な店舗は逃げればいいことになってしまう
マジメにイベントに店を出しているお店が可哀想
帽子なんぼしたん
(関西人)
こういうイベントは料金割高だけどロクな主催者や参加者はいないと思ったほうがいいですね
多分名古屋でも高かろう悪かろうなイベントあるんだろうな
SNS社会に対する戦いの狼煙。これくらいの反応予想して運営はしてくれよ。
逃亡は酷いな個人店とは違うんだからwww
スーパーで売ってそうなじゃなくスーパーで買ってきたやつなんじゃないかとwww
フェス飯!と称して残飯まがいのものが売られていても、
喜んで食べてる連中が一定数いるのが情けない。
今年もサンタ帽の時期になりましたネ
今頃は北海道発でジャンキーフードおせち詐欺の準備してるかもですね(笑)
詐欺ジャンキーの間違いだろうね。
うちみたいな弱小は、こうでもしないと生き残れないんですよ
とか思ってそう。
流行ってるのかね? イベントで食べ物を売って情報を消して逃げるの
近所のお祭りの香具師の方がマトモな飲食物を売るから誠実ですよねw
スーパーで買えば100円くらいかなw
都合が悪くなると逃亡ってまるでおパヨ界隈みたいだな
ライオンちゃんクリスマスバージョンかわいい
毒マフィンと同じで、逃げ得を許すな!
東京クリスマスマーケット2023のサイトにはまだジャンキーフードスタンドは掲載されてるね。
入場料が要らなければ実地に行って店やってるか見て来るんだけどなぁ
サンタさんの帽子可愛い
こういうイベントまだ行く人いるんだな。学習能力の欠如か?
こういうイベント好きだったけど、腐ってたり写真詐欺だったりでもう行く気起きないね…

悲しい気持ちになりつつ小ライオンちゃんのサンタ帽に癒された
スーパーのソーセージ(ウィンナー)の中でも安物の方でしょうね。
見た目は完全にシャウエッセンより下のランクのソーセージにしか見えませんから絶対にわざとだと思います。
Masaさん!クリスマスの帽子かわいいです

イベントでの詐欺がすごいですね
こんな素人のような店が横行している危険な状態に違和感しかない。開催企業は審査をした方がいいぜよ。
サンタ帽が可愛くてつい初コメです

デスマフィンからのファンですが、いつも楽しそうにお話しされていて聞いていて楽しいです!これからも楽しみにしてます
配信お疲れ様です。マサさん前に詐欺にあったふるさと納税業者って?北海道だった気がしますが?
またしても北海道の業者。逃亡って、やはり詐欺ですね。
黒いバスが沢山のやって来そう
マーケットがあるたびにこんな話題が出てくるな。
主催者はちゃんと確認してから出店許可しろよ!!
この手のイベントでまともだった案件がそもそもないだろ
売る方も買う方も知的レベルがアレなんだから
これくらいでちょうどいいんだよ
業界でよく使われる業務用5種類のソーセージ、しっかりとAmazonに在庫ありました!!

しかも翌日配送www
在庫ないとか嘘やんwww
https://amzn.to/3R4qos4
実は5種類ねぇw記憶が狂って無きゃ、御殿場高原ビールとか(外食でソーセージあんま食わないから)で出されたソーセージは、外観も味も種類によって全然違ってたと思うんだけどなぁ。「実はハーブが」って本当なら味が違って来るだろ、極微量盛られた毒見じゃあるまいに。
シャウエッセンかバイエルンじゃないのか?
デスマフィン並みの小並感w
こうゆうイベントってこんな詐欺案件ばっかりですね、主催者は責任感じてるんですかね? 会場を貸す会社も調査して貸さないと問題ですね。
サンタ帽可愛いです。
言い訳がブッ飛んでて…あまりに壮大過ぎて草も生えん
帽子かぶってる!!!!
可愛ええー
イベント主催者に責任を求めるべきですね。
そうすれば今後主催者も、参加業者を吟味する事でしょうから
○○フェスとかは信用しない
行く前にググろうw
今年の食べ物のお話は!
・糸引きデスマフィン・ラーメン屋失踪物語・消えたソーセージ の三本です!
マサさん
ビッグモーターソーセージですかね
スカスカお節ならぬスカスカブルスト
というか、ま た 北 海 道 かw
いつも見てます!話し方大好きです!
基本こういう食フェスは詐欺なので行くのが愚かな行為。この会社は反社系では?
完全に優良誤認だから違法だよな
気のせいかもしれませんが、オータムフェストの中国産アワビを販売していた会社の対応と同じような・・・
HPの情報消されているなぁと、同じ札幌としては至極残念。
中小零細企業の強い味方であり続けます!ってホームページの所に書いてあるから、味方になって都合が悪い所消したのかね?
うん!まさしくソーセージ事件ですね
アウト~
フェスの客を馬鹿にしてる様な食品販売がこうも立て続くとは…
フェスを運営する側も しっかり考えなければいけない案件だよねぇ
Masaさんの例の肉といい、今回のソーセージといい…
北海道の企業どうなってるの…
道民として恥ずかしいわ。
前のライオンさんのニュースでソーセージが食べたくなったので夕飯に業務スーパーのソーセージを使ってポトフ作っちゃいました。
5本じゃなくてもっと大量に入れましたよ。旦那もビール片手に大喜び!
確信犯
確信犯
こうゆうのがほとぼりさめたら平気な顔して又何処かで出没するんでしょうね
日本の(日本人なら…)面汚しですね。
北海道?アッ(察し)。
デスマフィン屋とコラボしたら良いと思うよw
ホームページとSNS削除逃亡はデスマフィン屋と一緒じゃん。特にマフィンの件で外食への信頼が揺らいでるのによくこんな対応できるな。
金儲けしたい詐欺業者ばかりなのに、、、協賛してる東京都はどーすんのよ?
画像の片隅にケシ粒並みの小さな文字で「※写真と実物とは異なる場合がございます」とかの表示は無かったの?
これだけあからさまな別物じゃ、少なくとも「見本」ってレベルじゃねーぞ!(古
ᔑᗩᑌᔑᗩᘜᕮ ⊂ZZZ⊃ ソーセージ 詐欺シ HP消シ 逃走シ
店の名前の通りソーセージもどことの物かもわからないジャンク品なんじゃないのかね。
逃げるから、色々と疑われる
まるで一卵性ソーセージのように5本そっくりでしたね!


イベント会社がフェス用に仕立てた業者でそこらで仕入れたものを焼いて売る文化祭レベルということでしょうか。
コロナ禍にデリバリー特化型飲⾷店の1店舗多数専門店のゴーストレストランが際立ちましたがそういう企画でしょう。
クリスマスフェスで検索した紅いアフタヌーンティ、ブッフェ、ランチは行ってみたいです。野外は寒そう。
アレも北海道だったなぁ。フォローフォロワー関係なんじゃ無いの?
炎上対策だけは完璧だな。日頃からいつ燃えてもいいような事業しかしてないんでしょうね。
クリスマス仕様
完全に詐欺。価格も適正か怪しいものね
最初から架空の会社で滝藤なことで儲けようとしてる詐欺会社なんじゃないの
写真と全く違うし、消費者センターに通報したほうがいい。
写真ではしろっぽいソーセージとかチョリソーとか何種類も入ってるのに、詐欺。
クリスマスマーケット運営にもクレーム通報したほうがいい。
主様、動画
配信お疲れ様でございます
Xマス仕様の
ちゃん可愛いぃ
おせちの再来
そもそもネーミングがジャンキーだからな
逃げるとか情けないな…。
同じ時事ネタのもとみつさんは知ってたけど 話し方も似てて(?) 違和感を感じた
どっちが先とかは知らないけど 古い動画見ていけばわかるかなぁ:( ;´꒳`;)
ライオンさんの感は鋭いな ٩(๑´0`๑)۶
最初の3日間は5種類のソーセージがちゃんと合ったんだけど、売れ過ぎて1~2種類のソーセージしか無くなってポテトとソーセージ7本の組み合わせになったみたいですよ。
もはや炎上したら逃亡がデフォになりつつある…
マクドナルドは、ずっとやってるよ。
一度、
フェスに行ったことあるけど、高いし、量が少ないし、写真と違ったりするので、もう行かない
東京クリスマスマーケット詐欺チャンネルへようこそ
祭りの夜店とかこういうフェスタとか、野外の屋台みたいなとこで調理販売しているようなところで飲食物を買うのはやめとけ。
店を構える固定店より身軽なだけに色んな面で無責任。
募金を集って寄付をしてたんだね。ポケットは膨らんでないかな?
昔の豊田商事のように、この業者がBMの残党ということは・・・・多分ないとは思うが
ライオンちゃんまでクリスマス仕様でかわいいw
フードフェスやイベントで売ってるボッタクリ食べ物を見てると、祭りのテキ屋の方が良心的に思える。
ヤクザのフロント企業?
デスマフィンと同じだな
店『鍵垢にして世間からの関心が無くなるまで雲隠れしよw』
テレビ『追求すんの面倒くさいしどうせ国民はすぐに忘れるでしょw?』
どうかこうならないことを祈る…
1種類5本。その辺のスーパーとかで買ってきたんでしょうか?(ニッポンハムとか、プリマハムとかの既製品のやつで)
詐欺をやる気まんまんですね。悪質です。
北海道?ミートなホープかな?