【サポート詐欺】知っておくべき詐欺の手口【脱出する操作手順】

この動画では、「サポート詐欺」について詳しく解説します。この詐欺はどのように見分けるのか、そしてもし遭遇した場合にどう対処すべきか、実際のステップを分かりやすくご紹介します。あともし詐欺電話番号に電話した場合、どのような手口で騙されてしまうのかも説明します。

パソコンの診断は無料!
当店にご依頼を検討される際は、下記URLの動画をご参照ください。

00:00 挨拶と概要
01:55 チャンネル登録のお願い
02:35 サポート詐欺とは?
04:17 サポート詐欺の画面から脱出する操作手順
07:02 詐欺電話番号に電話をしたら…
15:29 詐欺師側にパソコンを乗っ取られる
23:16 お金を騙し取られる詐欺手法
30:23 詐欺手法のまとめ
34:13 詐欺に遭わない為の心構え
38:39 ご視聴のお礼

このチャンネルでは、これからもパソコンのお役立ち情報を配信していきますので
是非!チャンネル登録をお願いします
↓↓↓↓↓
http://www.youtube.com/channel/UCKPZsaXTuIgEfzeKVFMpn7Q?sub_confirmation=1

■LINEスタンプ「パソコン修理屋のうえもっちゃん vol.1」
 大好評!絶賛販売中!120円
 https://store.line.me/stickershop/product/19049505

【プロフィール】
兵庫県尼崎市でパソコン修理屋さんを営んでいます。
2004年創業。累計した修理案件3000件突破!
これまでの経験を生かしたパソコンの豆知識をお届けします。

【お店の詳細】
パソコン修理のアンダーアップ
http://www.underup.net/
兵庫県尼崎市富松町3-23-1
06-6422-7990

【うえもっちゃんイラスト制作者】
イラストレーター:ともどっと
Webサイト http://tomo-artdesign.com
イラスト制作のご依頼はこちらをご参照ください。

【免責事項・当チャンネルの動画内容の正確性について】
当チャンネルのコンテンツや情報において、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めています。しかし、誤情報が入り込んだり、情報が古くなったりすることもあります。必ずしも正確性を保証するものではありません。また合法性や安全性なども保証しません。

【免責事項・損害等の責任について】
当チャンネルに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。また当チャンネルからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任も負いません。
当チャンネルの保守、火災、停電、その他の自然災害、ウィルスや第三者の妨害等行為による不可抗力によって、当チャンネルによるサービスが停止したことに起因して利用者に生じた損害についても、何ら責任を負うものではありません。当チャンネルを利用する場合は、自己責任で行う必要があります。

#ウイルスアラート #サポート詐欺 #トロイの木馬 #Microsoftサポート

You may also like...

43 Responses

  1. @hawkblack95 says:

    一人芝居がサイコー!

  2. @hansollkim says:

    1:50 詐欺師の電話番号のぼかしが一部されて無いです。念のため…
    (追記) それ以降もぼかしが入ってない箇所がありますね。まさかに動画の番号に本当に電話をかける方がいらっしゃるとは思えませんが…

  3. @KA-RU-hl3ci says:

    いつもpcのことを投稿してくれてありがとうございます

  4. @coguccicogucci says:

    ちょうど今日この詐欺の画面になったところです。マウスが効かないのでCtrl+Alt+Deleteしました。偶然ですがちょうど見られて安心しました。

  5. @tukasachan says:

    流石うえもっちゃん
    おもろい、動画なげー😂😂

  6. @m-japan says:

    最後の言葉が非常に重要ですね! 今回のはあきらかにあの国訛りなので解読しやすかったですが
    日本人バイトを使いだす事は十分に考えられますし 英語訛りで説明された方が騙されてしまうかもしれません??
    オレオレの系譜でいまだに大金を搾取されるお花畑老人が沢山いる以上 この手が無くなる事は無いって事でしょうね。
    『情弱は恥ずべき事』を考えられない層がいる内は 安泰な商売なのかもしれませんね。

  7. @tama-eh4vn says:

    教えてくれてありがとう😊

  8. @wingright5555 says:

    この前これが画面に現れました。単純に電源を切って暫くほったらかしにして、電源を入れたら、何事も無かったように消えていました。

  9. @user-qj5qz7tw7j says:

    amazon、三井住友カード、ETCカード・・・毎日のように詐欺メール来ますね😊

  10. @mikekoyoutube2344 says:

    パソコンメーカーに調べてもらったところ富士通のパソコンにハッカーが侵入してることが判明しました。助けてください< ( _)>

  11. @mm-qj9vu says:

    ある程度慣れてる人ですとすぐに画面を消したり対応しますが、不慣れな人の不安を煽るような卑劣な手口ですね。
    問い合わせ先が、050のIP電話の時点で「おやっ?」て思ったりしますが・・・
    海外のプロだと逆ハッキングしかけて、詐欺会社のwebカメラ乗っ取りとかやってたりしますね。

  12. @user-nh7ni7np7b says:

    アセットコルサのmod入れようとしたら出てきた。もうエロだけじゃなくそこら中で出てくる。
    一番うざかったのが通知機能にいつまでも出るようになってて、消し方を検索してやっと消せた。

  13. @user-Lzh1001 says:

    Microsoftの名前で表示されたら本当か詐欺か迷うところでした😅
    でも、050の電話番号…😳??
    少しでも変に感じたら、PCはそのままでスマホでそういう詐欺が無いか調べる必要があると思いました😅💦
    うえもっちゃんが
    思わず手を叩いて笑ってしまったり、相手の話し方が移っちゃったり、virusを読めないフリしてたのにウイ…と読みかけたり🤣🤣🤣
    面白くてゲラゲラ笑いながら観てしまいました😅💦
    でも、この動画を観ていなければ…電話をかけるところまではやっていたかも…話し方が😑こりゃ詐欺だな!とわかりやすかった!
    日々進化していると聞いて、明日は我が身…😱と真剣に受け止めて使っていきます✋
    それでなくてもPC用語に詳しくないど素人なので、とても参考になりました😊
    ありがとうございました❣️❣️

  14. @user-ii3fc1fx7p says:

    電話の相手、日本語の発音がおかしい
    来世まで安全って死んだらPCなんか必要ねーっつうの!

  15. @2nd_day_curry says:

    実際に詐欺師に電話する行動力に脱帽です。
    今のところ運よくこの手のサポート詐欺画面が表示されたことはないですが、
    警戒を怠らないようにしたいものです。

  16. @baibain2008 says:

    怪しいエロサイト見てたら出てきますよねーwww

  17. @Caffee8033 says:

    オペレーターが日本人で、その上若い女性であれば騙されてしまうことでしょう。

    今回のような警告画面はまだともかく、メールでは危うくな場面があったので注意していきます。

  18. @user-uz9np6xh6e says:

    最初になった時はびっくりしたのを覚えています。☎️したらどうなるか良くわかりました勉強になりました😃

  19. @mm00m says:

    5:25 復元クリックしても詐欺サイトだけは復元せず消えますよ 何度もやってるんで・・・

  20. @user-ve2bh7gj3r says:

    とっても面白かったです。 うえもっちゃん、大好き! ところで、最近、エッジの機能のバージョンアップなのか設定画面が出てきたので、特に何も有効にはしないで完了させました。 しかし、デスクトップのエクセルのファイル等の左下に緑の円のなかにチェックマークが付いており、クラウドに繋がったりてバックアップされてるように見えます。 去年に買い替えた直後にクラウドには保存されないように(サポートデスクに相談しながら)設定してあるのですが、また繋げられたのかと少し不安です。 エッジからのこういう手続きについても参考になるような動画を作って頂けると嬉しいです。

  21. @user-pi9zd5rl9q says:

    前回の詐欺の声が似てますね

  22. @user-ny3rr5og5m says:

    まだまだサポート詐欺減りませんね
    身近でもサポート詐欺被害がありました
    注意しても聞く耳も無くコンビニへ向かって行きました
    今は、SNSでの副業詐欺も増加していますね

  23. @BW950 says:

    画面下に表示されてるサポートの電話番号は、最初からモザイクされてますが、上に表示されてる番号は、途中からモザイクしても意味ないような気が・・・
    そんなサポート詐欺画面なんて出たことがないので、もしも出たらブログネタにしちゃうと思います😁

  24. @user-lp8vn7wn5s says:

    体を張って動画を見せていただき、ありがとうございます。
    嘘のつき方はサイトによって違うとは思いますが、手口が巧妙になっていますね。
    「システム構成」とか「悪意のある~ツール」までを使ってくるとは。
    今、動画を見ている間は笑っていても、本当にやられたらどうなるか。
    あまり考えたくはありません。
    パソコンの上級者で知識も経験もある人でも不安になってしまったら無力です。
    覚えておくことは1つだけ。終了方法。深入りしないことだと思います。

  25. @komento_acaunto says:

    その電話する行動力すごいですね(2年前も同じことを思っていた)

  26. @user-vg6vl9jc4p says:

    言葉の発音が日本人ではないですね。私は二回、パソコンをシャットダウンして解除しました。

  27. @tfujimoto0530 says:

    まあ、音量自体は、ハード側で小さくできるな

  28. @user-rz2kh5vt8b says:

    昔もブラウザに表示される広告(あなたのPCはウイルスに感染しています、いますぐココをクリックして・・・)をクリックして、あたかもセキュリティソフトでメッセージ出たようにして電話させたり多かった気がします。

  29. @visitor8888 says:

    いつもお世話になっております。お勉強になります。何卒宜しくお願い致します。

  30. @baba-gl6rz says:

    電話してみたらいいと思うよ、
    別に電話しても自動的に詐欺にあうわけではないし
    試しに電話してみたらおもしろいと思う。
    なかなかこのような画面でないのでチャンスがないが

  31. @country318 says:

    安易に連絡は取らないのがBestですね!

  32. @kazutomi111 says:

    知り合いが、この詐欺にかかり…かなりの額を騙し取られました。
    たまたまウイルスバスターの期限が切れた時だったらしく、不審に思わなかったそうです。
    身近で起こっただけに怖いです。手も以前より込んでますね。気をつけていきたいです。
    情報をありがとうございます。

  33. @poe70s says:

    このトロイの木馬を名乗る詐欺画面は昨年と今年、一度づつ現れました。
    昨年の場合は、Escボタンでブラウザの表示を正常に戻して、詐欺画面を消しましたが、今年のヤツはそれが効かなかったのでアレコレ試してなんとかブラウザを終了し、多数のタグを使っていたのでもう一度立ち上げる時に、該当するタグを削除して終了でした。
    (ブラウザ強制終了による復元は使わずにイケました)
    どんな場合にもこういうのは「詐欺」だと決めつけてますww

  34. @tfujimoto0530 says:

    こちらからの電話が無料なら、向こうにに請求が行くはずなので、みんなで電話をかけまくって
    長時間相手をしてあげて、高額な電話料金を払わせたらいいと思う。

  35. @user-uy9ee7pi5e says:

    電話は全て海外からだよね、だから日本語がおかしい。

  36. @user-ym6wj4wo6r says:

    あの詐欺画面、何人も相談を受けたことがあります。音がうるさくて、みなさん動転してました。
    この動画で指示があったとおり、いつもタスクマネージャーからブラウザ・シャットダウンで解決。
    相談者に説明する際は、ブラウザの履歴urlから、詐欺画面の再現をしてみせることもあります。
    詐欺電話に出てきた男は、あきらかにC国なまりの日本語。さすが詐欺大国。

  37. @user-ev1lj3ul7u says:

    こんばんは、拝見させて戴きましたが怖いです!やはりこんなのが出るとウロきそうです。でもうえもっちゃんのこの動画をみて削除方法を知って良かったです。有難う御座いました、これからも色んな情報を宜しくお願いします。頑張ってくださいね!!。

  38. @bko0609 says:

    完全初期化は相談したら有料でしよ。
    商売?

  39. @mitukan11 says:

    この怪しいサポートは一般のサイトの広告に紛れて表示されるのでノートンなどのセキュリティソフトを入れていれば怪しいソフトウェアをインストールされる事は多分ないです

  40. @4ms5my6mm8mf says:

    参考になる動画、ありがとうございます。
    経験上、本当のサポートに一発で繋がることはないでしょ?
    すぐに繋がる時点で詐欺と思って間違いない!!!
    殆どの皆さんは経験あるでしょ、本当のサポートセンターに連絡した場合
    「何々の場合は1を…」とか、やたらボタンを押して何分か何十分か待たされ
    やっと繋がったら「この会話は録音されています」とちょっと嫌味な釘を刺され
    出た担当者に「如何されましたか?」と聞かれ、説明すると
    「係りの者にお繫ぎします」と言われ、また何分か何十分か待たされ
    係りに繋がると、「如何されました?」とまた一から説明して・・・
    「何度も説明してますけど!」と怒気を込めて言うと『クレーマー』扱い
    それが信用できる『サポートセンター』です!。

  41. @user-qw1rf3pr4w says:

    中国人だね

  42. @JohnDoe.8888 says:

    いつもお世話になっております。1年前くらいの動画のPart2をアップしたのですね。
    この詐欺‥をセキュリティ対策ソフト会社が実際に電話をしてどうなるのかテレビで放映してました。
    最初は日本語が曖昧な外人が対応してました。カード買うお金がないと言うとつぎに日本語が流暢な外人に代わって、そこからがすごいことになり、データをいきなり吸い上げが始まったので、電話したほうは回線をぶっちぎったことの映像がありました。実験用に用意したパソコンなので被害なしです。
    Part2お勉強になりました。ありがとうございました。

  43. @user-ow2nn8ny9w says:

    私も一度試しに詐欺師に電話してみたことがあります。すると日本語のおかしな女性が電話にでて、パソコンを遠隔操作して問題を解決すると言ってきました。私はそこで断って電話を切りましたが、後日KDDIから数10円の国際電話料金の請求がありました。海外、おそらく東南アジアのどこかから詐欺をはたらいているようです。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *