【悲報】西武ライオンズ 弱すぎる 借金10 by videoupper · Published 2024年4月30日 · Updated 2024年4月30日 #プロ野球 #西武ライオンズ #松井稼頭央 当チャンネルでは、著作権の侵害を目的としておりません。
57 【漫画】親の借金返済のためホストで頑張る俺に、ヤクザ「痛い目見たくなきゃお前の客の女連れてこい」「借金もチャラにしたる」→俺「必ず呼ぶから許して…」→言われた通り女を呼び出した結果…【マンガ動画】 2024年12月1日 by videoupper · Published 2024年12月1日
今の打線で期待できるのが40歳のおかわり君と金子なのが救えない。若手はもっと死ぬ気でプレーしてくれ
ホームラン出なさすぎて草
中日より長い暗黒期がすぐそこまで迫ってそう
マキノンや愛斗捨てたりしてるからこうなる。
ここまでくると、20連敗はしてくれ。
明日仕事の人が早く帰れるように試合時間を短縮するプロ野球選手の鑑()
最近,金子侑司が1番活躍してるのが驚き
4月で借金10か。きついな
泣いちゃったに続きそうなサムネ草
わぁ
先発が毎回可哀想すぎやろ
地味に外崎が1割君なのどうしようもない
なんかもう終わったのかという感じ
若林好きなのにもうどうしようもない
先発陣は4試合連続HQSなんだよな。
稼頭央の目がマジで怖い。
タマブラとかいう蔑称
そもそも何で投手揃ってんのに人的で野手いかない?川瀬とか野村とか他諸々いけたやろ
(՞⸝⸝o̴̶̷̥᷅ ⌑ o̴̶̷̥᷅⸝⸝՞)ワァ…ァ ……
泣いちゃった!
福也完投(準マダックス)おめでとう!!!
前回の初完投相手が日ハム相手でバッテリーが伏見とってのもなんか運命的なものを感じた
サヨナラ負けじゃ無いから勝ちとかいうぶっ飛んだ理論好き。ぶっちぎりで優勝しそう
やっぱ意識改革するのにも22のハムみたになベテラン切り捨てってありだよね。まぁおかわり、栗山あたりの大功労者にそんなことできないけど。
松井さん擁護の話あるけど采配に関してはわかるが、正直選手云々に関しては二軍監督も数年やってるんだからそこで育てられなかった責任は普通にあるだろ。立浪さんの方がなんなら色々すっ飛ばして一軍監督やらされてる点からしたら擁護できるし。
最近の見てたら稼頭央監督可哀想になってくるけど負けるわけにもいかないからなぁ
これ…今年はこっちで10敗カルテットが見れるのか?
泣きたいのはちいかわじゃなくてファンなんよ…今は中日よりも酷い。育成は上手いから暗黒期は中日より短めだろうけど。
若手野手は頑張れよ40歳のおかわり君超えようや。
サムネがグロ画像すぎる…
どうせ打てんくせにおかわり君出し惜しみして完投負けくらってるの草
4月で首位と11ゲーム差はキツイなぁ…
マジでこのチームプロじゃないだろ、チュニドラはプロだぞ
去年の中日だな。
12球団で2桁勝利してないの西武だけになったな。
ちなヤクやがお互い最下位同士頑張ろうや。
また昔みたいにいつかライオンズとの日本シリーズが見たいんや。
西武ファンって何が楽しくて野球観てるんやろ?w
松井のせいじゃないだろ
しいて言うなら……うーん
おかわりくらいが西武でまともに期待できる打者って終わりやろ
チュニドラより、酷くなってしまいました。
2軍の選手の放置が仇となってしまいました!
ノコノコの踊るやつ「わぁわぁ」
なんだ~また負けかと~ひとりごつ 焼けた野原に塩ぬりぬり~
あかん、こりゃ投手逃げ出すわ
楽天も今日はカスみたいな負け方してるど
福也対策でスタメン源田以外右並べたのに
「わぁ」は流石に草
今井、隅田、高橋でも思ったけど平良で勝てなかったらマジでいつ勝てるんだろ…by他球団ファン
今年は最下位かな、西武は
西武、楽天がもう浮上の気配が全く見えない中で気が付いたらオリックスもずるずるしだした!!
借金ってなんだ
3安打でどう勝てっていうの?
ドーム改修して、収益改善したら流出しないと思うけどなぁ
腐っても首都圏だし
経営陣やフロントの怠慢を西武ファンはソフトバンクと楽天にぶつけている
おかしい話
ドームの固定資産税無くなりゃ少しはまともに‥ならんか
4月終了時点で借金10、首位と11ゲーム差となっております
選手松井稼頭央のイメージまで傷つく早く休養させるべき
ちゃんと追いついて延長で負けろとかいうサヨナラ負け癖のついたコメ草
もういい加減松井監督辞めろ!!!
9回裏一点差で.080の若林に代打が出ないのが今の西武の悲惨さがでてる
松井交代しか今の西武にはない、ピッチャーの使い方まったく分かっていない!
稼頭央の目ん玉、逝く
采配とかの問題じゃないからなぁ
ここ数年で定着した野手も全然いないし
ここ数年のドラフトの方針が間違ってたって事なんかねぇ…
西武は今弱いだけじゃなくて次の数年もオワコンだからなぁ
最後若林に代打出せ!って西武ファンはキレ散らかしてたけど、自分のチームの代打の打率知ってんのか…?
家系のラーメン食べてきた
マジ美味すぎた
かずおの目玉がそろそろ飛び出そう

俺が西武ファンなら発狂してる
西武ファンの皆さんすごいです
サムネ西川きよし師匠に
変えてもわからんやろもう
西武さん、中日ファンとしてはその気持ち分かるよ。
ちいかわ草
品の無いサムネ。
セファンで良かった
わぁWWWWW
勝っても勝っても中々首位に立てない日ハム()
先発が可哀想。てか逆転負け多いな。どうした?
サヨナラ負け3でストップ
西武はメジャー級の投手が多いから、数年おきに投手も流出しそうだね。
先発陣は12球団でも上位に入るくらい良いのにそれしか良いところがないのが問題なんだよなぁ
古賀の代打に平沼出して、若林はそのまま打席に立たせた意図がようわからん
ついに「金子しか打たん打線」になって地獄感が半端ない。
目力素晴らしい先輩
さよなライオン!
もう今シーズン終了やろ。
よくなる兆しがないもん。
よくこんな打線で今シーズン戦えると思ったな
予祝してたあの球団より勝率低いのはやばいな…(3厘だけとはいえ)
目バキバキの監督…連敗する度に増えるのか?それはともかく打線が弱い。投手陣との差をものすごく感じる。
ソフバンファンなんですが、そろそろ西武勝ってほしいです。
大丈夫やでオリックスもクソやから。中嶋が杉本ばかり性懲りもなく使ってる。明日の外国人ピッチャーうたれんかったら西武と最下位争いやな。オリックスは
PL監督だめ首で
4月終わった時点で借金10は2014年以来。その前は西武初年度の1979年(開幕12連敗+2分け)のときまで遡るとのこと。
なお2022年の阪神
3勝19敗 借金16
西武はいつからこんな弱くなったんだ?
松井稼頭央は普通に可哀想
こんなもんどんな名将でも勝たせれないやろ
他球団ファンから見ても
勝率が0.308って打率じゃねえんやぞ
いい加減にしろ
ガンギマリ松井で草
稼頭央のメンタルが心配
立浪と違ってメンタル弱そうだから
西武がチュニドラ化してきてますね。
最近弱い負け方ではなくね?
どうせ来年には貯金も借金も0になるんだから借りれるだけ借りた方が得じゃん
松井。お前現役復帰しろ
西武がやることはまずはドームを完全に密閉にして空調完備まずはそれからだ
それをしない限り流出は防げない夏場は危ないと医者に言われてレベルなんだから
去年一昨年のハムで慣れてるとはいえ、胸が痛い
先発ローテ「一緒や!投げても!」
早くも休養ラインが迫ってくる〜
来月で自力優勝消滅も覚悟ですかね。
怖い
ホームはサヨナラないから延長すれば勝ったかもな
この空気をどうにかできる人材?
もうFAしていったよ
松井監督が可哀想すぎる。チームが勝てなかったら「辞任しろ」とか言われて。昨年、一昨年と新庄監督に「早く辞めろ」と言ってた人たちは今年どこに行ったんですかね。
今は辛抱の時期ですよ、ライオンズファンの皆さん。
0:51 出ていかれない努力の結果、残ったのが金子、トノゲン、増田なんだよな
とりあえず西武が絶対にサイン盗みしてないことだけは証明できた
どう見ても野手戦力が厳しい。3年前のハムを見てるようで辛い
ライオンズじゃなくてキャッツにされば?
(笑)
にゃ~
戦力終わりすぎてて監督批判あんま聞かんのおもろいわ
松井稼頭央が人気だからって言いたい人には立浪を投下しておく
わかりますか?コレが天罰の力です。
監督は休養されたらどうかと。見てるこっちがツライです・・・
巨人と西武打線の絶望感がヤバい。
マシュマロボール、全盛時代到来
とりあえず最下位だけはまぬがれそうだw
決勝点がエラーなのがまた辛いな…勝てない時って運にもとことん見放されるよな…
西武だけネタにできないくらい酷い、 その反面セリーグはどのチームもやらかしてもネタにできるから美味しい
松井監督!今シーズン、お疲れ様でした。
何がヤバいかってここまでシンプルに投手見殺しまくって表向き静観貫いてる監督よ。投手の成績みたらこんなもん普通に打ちさえすればめちゃくちゃ勝ってる。やってらんないだろ。働き続けて年俸下げられでもしたらもう愛着どのろか憎しみに変わるよ。野手の起用も意味がわからない。なぜ若林?開幕してからどこも良いところがないのに?
あのあっさり凡退癖は打線を殺すでしょ。それに最後の最後に代打も出さないなんて。ありえない。
この監督な有り得ないです。
ほんとに。
伊原さん野球やりたいでしょ?
サムネがホラー映画
楽天「序盤から大差で負けてる方がさよなら負けより傷が浅い」
2022の阪神4月が3勝19敗からの8月に主力がコロナ離脱8連敗でも3位やったからまだ分からんぞ
去年のちゅにどらやなぁ
先発が1番可哀想やな
まじで今井高橋平良出ていくんちゃうん
同じリーグ最下位でもヤクルトとは絶望感が違うな。ヤクルトは点はとれるから
点とれんチームの試合って興業としても面白みに欠けるし
地球温暖化で5月には30℃超える中、「また今年もサウナドームで野球やるのか…」と幻滅している選手がいる段階で、チームはバラバラだ。
打てなさ過ぎ。トノゲンアギ龍の主力が死んでる。長谷川若林の若手も死んでる。2軍でも西川コルデロ蛭間とか死んでる。金子とおかわりしか生存者がいない
秋山、源田、浅村、山川、中村、外崎。切れ目のない重量打線はまさに全てを奪う山賊のようでした。申し訳ない!栗山さんを忘れてました。
西武はまずサウナドームどうにかしないと主力流出し続けて暗黒期やろな、あれじゃどれだけ好条件でも選手残らんやろ
交流戦後、借金20がデッドラインかね
現地でみてきたけど、若林スタメンはさすがにどうかと思ったが、実際、スイングや打球はそこまで悪くなかった。ただ、状況に応じたバッティングができてないのは相変わらずだけど。
PL出身は野球をセンスだけでやってきたからほんとは野球のことは分かってない。