暴落なんか怖くない雇用統計経済の好不況を知るうえで重要な指標#投資 #投資信託 #shorts

◆チャンネル登録はこちら↓
https://youtube.com/@tapazou29?si=HQfG2cN2RwQIfeB_?sub_confirmation=1

◆X
https://x.com/tapazou29?s=21

本編動画のリンクはコメント欄からお聞きください。

▼たぱぞうおすすめの証券口座です。
 開設はすぐできる&全て無料なので複数持っておくとベストですよ。

『松井証券』
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=01…
・1株から投資できる
・業界最安水準の手数料

『楽天証券』
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=01…
・ダントツで見やすい操作画面でカンタンに使える
・楽天ポイントで株の購入ができる

『auカブコム証券』
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=01…
・保有残高に応じてポンタポイントがたまる。
・さらにポイント再投資が可能。

『マネックス証券』
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=01…
・豊富な銘柄と投資情報がある
・米国株の取り扱い銘柄数No.1

『SBI証券』
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=01…
・国内株式個人取引で高いシェアを持つネット証券
・業界最安水準の手数料

#たぱぞう #投資 #投資信託 #投資詐欺 #初心者 #失敗 #勉強 #株

You may also like...

1 Response

  1. @user-kf7ke8oj7c says:

    金融機関の市場部門で働いてます。
    大筋としては合っていて態々指摘するようなことではないですが、少しだけ違和感があったのでコメントさせてください。
    米雇用統計は12日を含む週を調査対象週とし、その3週間後の週末に公表されます。ですので、大抵の場合が第1週ですが、稀に第2週にズレ込むこともあります。その場合、jolts求人やADP雇用、Initial Claimsをより多く見れる可能性が高まるので大まかな方向感を把握しやすいです。
    また、12日の含む週のinitial claimsから雇用統計の方向感を先取りして予想することなんかもできます。
    非常に細かな指摘失礼しました。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *