長期投資の恐怖と罠、暴落のときどうする? 暴落対策は? 【有村ポウの資産運用】240521
この動画では「長期投資の恐怖と罠、暴落のときどうする? 暴落対策は? 【有村ポウの資産運用】」を報告しています。
動画をご覧いただきありがとうございます。
2022年投資結果
2022年銘柄別実現損益
2021年投資結果
2021年の投資成績、銘柄別ベスト10、ワースト10
◆ご挨拶
私は60歳から年金の繰上げ受給をしている年金生活者です。
受け取っている年金はFANG+の長期積立投資で運用しています。
65歳までには仕事を完全にやめたいと株式投資を始めました。
この動画はその記録です。
まだ初心者ですが、よろしくお願いいたします。
お気軽にチャンネル登録してください。
FANGだと80%も減った状態で買えるんですよ。最高じゃないか。出口に余裕を持たせることでリスクは味方になる。
不勉強でこのお話は見たことがなかったのですがいい説明ですね。暴落時のことがイメージできたので握力が高まりそうです😄
いつも親切な説明有難うございます
要注意時期到来するかもの時は動画を上げて下さいね♪
クロスしたら動画出して下さい😢
50%、80%、90%
はわかりましたが、、、
だから?!
暴落がいつ来るのかわかっている人居るのかなぁー
なんか暴落煽り動画?ぽいですね
例えばSOXLについて、
大暴落した時に耐えることさえできれば、むしろそこで買い進めることができれば、爆益の可能性もありますよね。
もちろん暴落した時の年齢にもよりますが。
それにしても投資って、資産形成時は将来を夢見てポジティブに進めていくことができますが、
暴落対策も含め出口戦略が一番難しそうですよね。
株価だけよりも為替を含めて十分にありえる数値とも思えるけど、段々と下落割合が上がるのなら、逆に考えると、指数や基準価額が上がれば上がるほど、以前ほど下がらないってことですね。
株価をファンダメンタルズのEPS×PERであるとすると、%で下落するわけではないですから、時代が進めば進むほど、そこまで下がらす止まるかなとも予想できます。
お疲れ様です。
自分は積立だし、10年後に1年毎取り崩す予定ですので、暴落しても次年は上がるでしょうと思うので大丈夫!と思ってますね。
soxlは−90%どころでは済まないと思います。−99%も十分ありえます。そうなったら償還は免れたとしても2倍になっちゃうんじゃないかと思います。Direction社はよくそうやってますから。
そうなると回復は難しくなるので、やはり3倍はこわいです。
暴落対策に、、、なってる?かな。まあ私は8月とかにこまめに利確するかなw。
めちゃ有益な情報でした、ありがたいです。
いつもわかりやすい説明ありがとう。わては五年1800ですよ。心強いですよ。
レバナスと違って逓減しないのは強みだと思います。下落した時に買い増せる資金管理が必要なのでは?
また、これは危ないかもがあれば動画を上げてもらえると助かります。判断するのは結局、自分次第ですがね。
暴落対策に現金や債券を保有しておいて立ち回りたいと思ったりしてます。
私の勝手な見解では今年と来年くらいは大丈夫かなとは思っていますが果たしてですね。
利下げ期間の間に資産が何倍かに爆増するのを期待(笑)
死ぬまで働いて死ぬまで積み立て続けて取り崩さないで済むように生きます