タイミー初決算で株価暴落!タイミーとメルカリハロで実際に働いた感想を交え解説します。
★LINE限定無料特典動画を受け取りたい方へ★
このチャンネルを登録
↓
下記の公式ラインのURLをクリック
https://lstep.app/IxSjziU
↓
友だち追加
↓
送付されるアンケートに回答
↓
プレゼントを受け取る
▼田端信太郎とは
リクルート、livedoor、LINE、ZOZOなど20年間で7社の会社を渡り歩いたビジネスおじさん。Twitterアカウント(30万人フォロワー)☞ https://twitter.com/tabbata
▼田端大学 YouTube支店とは
20~40代の若いビジネスパーソンに向けて、会社では誰も教えてくれない「知識」や「スキル」を独自の経験を交えながら解説するチャンネルです。
▼お仕事のご依頼や問合せはコチラ!=> https://t.co/R6403eAXfv
田端推奨の投資本5冊。
ウォール街のランダム・ウォーカー https://amzn.to/2GF1zNW
ジムクレイマーの株式投資大作戦 https://amzn.to/2ApyEcR
オリバー ベレス デイトレード https://amzn.to/2GGXIQD
マーケットの魔術師 https://amzn.to/2Jo09cA
是川銀蔵 相場師一代 https://amzn.to/2He0sGb
※こちらのフォーム↓から申請されている、切り抜き動画は黙認します。
https://forms.gle/HN3j7wjFtWYauaKi7
田端大学YouTube支店では、ガジェクリさんに切り抜き対応の業務を委託しています。
タイミー、買うタイミングではないかった。
学んだ
あの逃げ上手の中山くんが巻き込まれているだと・・・!?
GMO熊谷さん追求の件も進捗教えてください。
irに問題有りすね😅
IRの見方勉強になる
やっぱりタイミーはIPOせずに大手のリクルートとかにM&Aされた方が良かったんだよなあ…
2:57ここ好き😊
参入障壁が低くね? ってことでしょうか。
中山くんはお坊ちゃまかな。2時間契約が1時間に減らされるって死活問題の若者が多いし、そんな打診するようなコンビニオーナーダメだな。
タイミーの資料で例が出てますが時給1200円の人を5時間使うと店側のタイミーへの支払いは8865円、時給換算で1773円みたいですね。
時価総額って大事ですよね..
中山さん、普段なにしているんだろう
派遣の劣化版になるか上位互換になるかで長期的には決まりそう
a
田端さん日焼けしました?
倉庫で働いている、知り合いから聞いたのは、スポットワーカーの方は毎日変わるので仕事を教えても逆に仕事が進まないと言ってました。
業界で言えば、物流も飲食も季節性がある事業で、かつ固定枠(正社員やアルバイトだけどレギュラー)で閑散期を計算し、溢れる繁忙期を派遣社員(派遣アルバイト)でしのぐ形が、スポット・ギグワーカーに置き換わっている理解です。(タイミーでないスポットワーク会社が物流業界に進出するのをお手伝いもしました)
いつも勉強させて頂いてるので揚げ足とるつもりは全く無いのですが、田端さんは以前から「順風満帆」をジュンプウマンポって読んでらっしゃるので、中山さんがもし見てられたら伝えてあげてください。分野的によく出てくるワードなので少し気になりました。細かいしょうもないことですみません。
いわゆる既存店売上が下がるのは「引き抜きOK」売りだからだと思います。そして、物流業界がタイミー推しなのは、「引き抜き」不可、あるいは上手くやって正社員転職エージェントと同額(同率)の手数料を取られる支払いも高い派遣社員(派遣アルバイト)よりリーズナブルだからとの認識です。(物流現場の声)
そうか…短所を探し続けるのか…
アラ探しが必要なのね
スポットワーク自体が気になっていたので、興味深い動画でした★
タイミ―が(中抜き含めて?)30%も取っているのだとしたら、美味しい商売してるよな~って思いますけどね。
20:30あたり、某社の某トラブルの余波ですね。。。
真面目に稼ごうと思ってたら、2時間の仕事が1時間になったら怒っちゃうかもしれないです。。
Uberが参入したらタイミーもメルカリハロも終わるんじゃ無いかな。既に飲食店と配達員のネットワークを持っている訳でそこをベースに拡大されると手に負えない。資本でも技術でもuberは圧倒的だし。
タイミーはペナルティーがあるっぽいので、ペナった人は他のプラットフォームにながれそうですねえ
派遣会社を使って(コンビニでも物流でも)いた時代は、やっぱり人が足りてる場合は「勝負!」って派遣営業に仁義切ったあと、早上がりの打診をしています。だから個別にはわかりませんが、店長センター長の基本業務の1つです。
Tシャツがディスコ😮
いい企画ですね。
地方は季節性結構出てるよ。
春先はあるけど、秋冬は少なくなってる。
全体の決算からすると大きな影響は与えないから言い訳っちゃ言い訳だけど。
多分人口が少なくて流動性がないからだと思う。
たぶん港湾地域なので、そこの業者を使わないとならないのでは。
利権
タイミーと同じようなアプリ作れば誰でも参入できる気がする。😂
物流会社は丸ごと業務委託したいから、タイミーが直で物流会社と契約することはないと思います。
取材していただければ、物流現場のスポットワーカーや派遣社員(派遣アルバイト)、多重請負い(そんなに多重でない)構造をお伝えできるかも。。。
中山くん 触ってる銘柄、SNSで仕入れてんのかね 下手だねー
中山くん何故買ったん??
ちなみにコンビニ本社にもいたし、コンビニ派遣バイトもしてたことあります。
俺ならカメラ止まった後、
真面目な話やめてイチャイチャしよ?
って言いながら可愛いお腹にハグして、可愛いお顔にペロペロしながらゴロニャーンしたい❤
労働者不足というのはウソで、安くこき使える奴隷が足りない
というのはネットでまことしやかに囁かれてますが、
事実みたいですね?w
普通に時給上げて直接募集した方が良さそうです。
こういう企業調査、シリーズ化してほしいな。おもろい
中山くんが売ったところが買い時
スポットワーク気になっていました。中山さん潜入調査お疲れ様でした! 東京メトロ上場の話題も取り上げていただけると嬉しいです。
スポットワーク市場でタイミーが猛威を奮っているのは事実ですが、はっきりいうとこれ以上のスケールは法律改正でもない限り難しいと思います。
まず事実としてシーズンによる需給の変動は大きくあります。物流会社はそれぞれ扱う商材によって繁忙シーズンが異なります。おおよそ長期休暇前は忙しいです。その他業界もかなり影響があります。
物流会社は今年に入り、導入を控えている企業が増加しております。それは労務管理が問題です。タイミーは紹介業なのでスタッフは就業先の雇用になります。そのため当然たくさん働けばその会社で社会保険に加入する必要があります。すると当然無駄にコストをかけないといけなく、波動に合わせて利用したい企業にとっては使いづらいです。もちろんタイミーもそれを止めるために就業制限をかけます。しかし、例えばメルカリハロ等の紹介業を併用していた場合どのように就業時間が管理できるでしょうか。万が一就業時間が超えていたら労務コストが増えます。この影響を大きく受けるのが1拠点あたり多くのスタッフを要する物流倉庫です。管理が行き届かなくコンプラ違反を犯すリスクが増えるので控えている企業が増えてます。事実です。
感覚ですがスポットワークの市場では7〜8割は取っていると思います。それ以上スケールするのは本当に難しいと思います。
なので社会保険がキーポイントです。
25:20 ここのメルカリハロがタイミーの牙城を崩そうと頑張ってんなって思っている田端さんの笑顔が素敵!
田端さん「じゅんぷうまんぱん」が正しい読みです。
メルカリ経済圏を考えるとむしろメルカリの方がぶがありそう
ニコニコ動画なら「衝撃のラスト」ってタグが付いてたな
もう少し、銘柄選定してビジネス的に10銘柄ぐらい継続的に追求してくれ せいぜい3ヶ月に一回だから
短時間で色々な角度から検証・考察している。わかりやすい!
継続的な労働力の対価が全方位で生かされていなく、全方位で削られている感じだな。
自分の地域ではタイミーよりメルカリのほうが求人が多いですね。 しかもタイミーで求人してるのは、経験者に限るが多い… 😅
勉強になりました!
ええ~wやってきたのwすごいね
やばい、これ馬鹿にはわからないかもだけど本物の有料級動画ですよww
我々の先行き観がいかに間違ってたか、実感を伴って訂正できますwww
誰か大金持ちの人、マジで100万円くらいお金払ってあげてくださいwwww
日雇いバイトだと切り出せる仕事限られるから継続率は悪そうですよね
デイワークという単発農業バイトは仲介料をとってないそうです
ほとんどが8:00〜17:00ですが
歌舞伎町の相席屋をタイミーで働いたことあります
若者の人生経験って目線だと選択肢多いのでスポットワークめちゃくちゃ面白い
ウーバーイーツと出前館みたいな背景だな
価格競争の体力勝負になればタイミー株主に取ってはネガティブしかない
タイミーは初心者だと魅力的な求人がかなり少ない(タイミーの高評価を積むと好条件の求人が増えるらしい)。ハズレ求人が混ざってるからすごい探しにくい。事業会社がスキマバイトありきのオペレーションにするとかで市場がどれだけ広がるか次第かな。
スポットワークは季節性はあると思います.物流や什器系のお仕事は特に,と思います.
が,タイミーさんは引き抜きもオッケーなので平均単価のお話はそこも関係しているのでしょうね.
手数料はその辺の派遣会社に比べかなり安いようですが,今後その辺りも競争になると結構厳しい状況が見えてきます.
タイミーを店側で使いましたがいいサービスではあるもののリピートはしない(しにくい)性質のものだと感じました。
理由はいくつかありますが、一度繋がればタイミーを通す意味がない、初見者に任せられる仕事がそこまで多くない、教える工数の掛け捨て感が否めない、など。
マッチング以外で収益を生み出さないと厳しいかなと思いました!
これから人件費も上がるのに企業が誰でもできるような仕事を何も改革せずに放置して、高いタイミー頼み続けるかなと疑問がある
上場した時に試しにタイミーに登録してみたけど、思ったより仕事量が少ない印象で、PERも高かったので買うのやめました。メルカリはタイミーよりも仕事の検索方法が少なくて、見つけづらいのでもっと使えないなと思ってしまいました。でも、入金が早いのであればお金に困っている方は良いですね!
1時間早めに帰らせるなら、時給の半分は補填してあげてほしいよね〜
タイミーなんて違法スレスレやん こんなビジネスモデルや営業内容で上場さすなんて東証の審査もザルか
グロップやフルキャストも似たり寄ったりのブラック
タイミーって派遣会社と同列かと思ったら、派遣会社の下についてダブルで中抜きしてんのかよ・・・。
日本ヤバすぎるでしょ。
労働者のこと考えたらこんな企業無くした方がいいよ。
色んなところが真似し始めてるし競争きつそう
めっちゃおもろいなこの動画。理論と実践。
タイミーには大した求人は無いです。
タイミーで働いていますけど
スキルについてはバッジという形で働いた店から評価されると仕事の種類ごとにバッジがどんどん貰えていきます
ただし、現在は特にメリットはないです
あと働いているメイン層が40代になるのはジム代わりに会社員が副業でやったり、ちょこっと時間空いた老人専業主婦がやります
タイミーで向く仕事は単純作業ですね、飲食でいうなら皿洗い、バッシング、スーパーでなら品出し、カート回収とかそういった単純作業なら使えるとは思いますが、コンビニのバイトとか飲食の注文受付とかの経験者限定と書かれているものは働くまでの間隔が空くときついです
完全にパートアルバイト正社員の仕事をタイミーが担うというより、パートアルバイト正社員の仕事の中の一部をタイミーに任せて他のパートアルバイト正社員にしかできない仕事に集中する形態だとタイミーも業者に使ってもらいやすいんだろうと思います
中山くんが一緒に働いていた女の人の話を聞きたいのに田端さんが話題を変えるから、、、
田端さんついについに
本当に向いてるジャンル見つけましたね〜!
もうこの路線でゴリゴリ行ってほしいです😍
朝6時から潜入する姿勢、大変尊敬いたします。一次情報として身をもって感じられた感想は貴重だと思います。お疲れ様でした。
タイミーで派遣された業種、コンビニや居酒屋や倉庫の回数なんかを雇用する会社が見れるようにできて、スキルの高い慣れた人を少し時給高く雇えるように選べたらいい気がする。
ズバ抜けている日本の4企業!
2024年の9月から~
上昇が期待出来る有望株♪
9/13 直近3か月の上昇率↗
ちなみにエヌビディア⇒ -8.1%
67% ベイカレント(6532) ☆
35% GENDA(9166) 〇
31% サンリオ(8136) 〇
38% JMDC(4483) ☆
米株はパランティアのみ!50%
2025年1月以降はTMFかと~♪
素晴らしい動画。やっぱり現場で実際に行くと中山君の語りの強度も違いますね。このサービス、大きなアップサイドはないかもしれませんが、底堅い需要はありそうですね。
良い企画!めちゃくちゃおもしろかった!
パッシブアカウントですいません。登録して1000円もらっただけです
リクルートとの業務提携発表まだですかね?
自由田端党!いつも面白いコンテンツありがとうございます😊
タイミーの若手社長が色んなメディアのインタビュー受けてたけど、スポットワークに合う仕事合わない仕事はあるからその選定と、作業のマニュアル化をタイミー側でやってるみたいな事言ってたけど、ほんとに一部の利用率が高い所なんだろうか。
それともスポットワークに合う仕事が限られ過ぎているのか。
言ってタイミーである仕事は時給千円少しのアルバイトだからな。安すぎるこの国のアルバイトは
タイミーなんてチェックアウト後1分で振り込まれるよ。てか一個の職場で仲介サービス全体を決めつけるのおかしいし、早上がりの時もフルで支払われることが多い。
面接を受けた限りタイミーの人たちはめちゃめちゃ優秀でしたよ、でもこの田端さんと中山さんの動画はとても勉強になりました
スポットワークは、今までの非正規雇用よりもさらに下の労働者を大量生産しようとしていると思う。マージン抜かれたあと労働者に渡る時給はすでに最低賃金に限りなく近いものばかりで、働くのは本格的にお金に困っているか、お金のためではなく社会と接する場を軽く持っておこうとおもっている人くらいで(ボランティアよりマシ程度のレベル)、それらが都合良く安く人を使いたい雇用主側とマッチしてしまっている結構怖いビジネスモデルだと思います。しかもタイミーは、雇用主が労働者を社会保険に加入させなくていい8万いくらだかの賃金を超えないように、1つの職場でそれ以上の時間働けないよう制限をかけています。そういった状況から同業他社にも二股かけておいていろいろ回遊するとかになるのでは。無理やり良い見方をするならば、唯一良い点は引き抜きOKな点で、いい人材の確保が死活問題ですから、ウソがつける面接なんかより確実なお試し雇用であり、引き抜かれれば労働者にとって成功です。が、雇用主が使えないと思ったらそのワーカーはポイ捨てすればいいので、どちらかというとそのように使われている可能性もありますね。総じて、あまり人を幸せにしていないサービスだと思う。