2025年は大暴落?なぜバフェットは株式ではなく債券を選んだのか?怖すぎる3つの理由

▼【PR】投資に関する最新情報をすばやくチェックするならMoomoo証券

https://www.tcs-asp.net/alink?AC=C109896&LC=MOO1&SQ=0&isq=100

※メールアドレスの登録だけで無料で使えます
※口座開設無しでもご利用頂けます

▼動画内で紹介した別のおすすめ動画

2025年に買いたい最大リターン70%超えの最強投資信託10選【新NISAつみたて投資枠5選+成長投資枠5選】

▼おすすめ動画

【まとめ動画】楽天SCHD、SBI・SCHDの5つの注意点!知らないと老後資金で1000万円以上損する可能性

2024年の新NISA高リターン投資信託ランキングTOP10

S&P500今年最大の1日下落率!NYダウは50年ぶりに10日続落!米国株は今後どうなる

新NISA1800万円は埋める必要なし!じつは無理な満額投資には落とし穴が3つもある

●この動画で引用したサイト

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) | eMAXIS(イーマクシス)
https://emaxis.am.mufg.jp/fund/253266.html

暴落の予兆?バフェット「現金50兆円」確保の狙い マーケットをつぶさに分析して見えてくること | 投資 | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/847350

ウォーレン・バフェット氏、22年ぶり「債券投資家」に 米国株への警鐘 – 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN220310S4A121C2000000/

★自己紹介

普通の会社員を10年やった結果
「向いてない」という理由で脱サラ
ビジネス系YouTubeを始めて、お金の発信を続ける。

お得情報や投資関連の話で、
視聴者の皆様の生活に少しでも潤いを!
という理念のもと、日々の動画を配信しております。

ぜひ、チャンネル登録をお願いします。

◆ チャンネル登録はこちらから

https://www.youtube.com/channel/UCKA_0gnwdxS5Y1ZbVDZw5dQ?sub_confirmation=1

■ 目次

00:00 | 1本目の動画
01:22 | 1.米国株主要3指数の最新情報
08:59 | 2.バフェットが株を捨てた3つの理由
15:55 | 3.2025年の投資行動:1つの簡単な解決策

You may also like...

8 Responses

  1. @松本卓夫-c8h says:

    バフェットは自分の寿命を覚って株売ったんじゃないのかな~😂なんちゃって

  2. @あんず-h2j says:

    年始NISA全額投資やめた方が良い?
    ウー悩む。

  3. @たなかむつき-d7w says:

    暴落煽りで再生数稼ぎっすか?

  4. @user-rd9dr1dwasa says:

    この動画を見て危ないと思って持っているSP500をすべて売りました
    現金と債券が安心できます

  5. @ガンガン行こうぜレバレッジ says:

    これから、どのようになるかは結果論😮やってみないとわからない😢

  6. @ジョン-y3c says:

    50兆あったら株はやらなくていいのに。

  7. @ダンディ投資 says:

    今回の動画はサムネからちょっと…
    「バフェットが株を捨てた」って苦笑😅
    バークシャーハサウェイに怒られますよ笑

    この動画をみてS&P500を全て売却したと言う方もいるみたいですし。
    まあこれは自己責任だから仕方ありませんが。

    遅かれ早かれ暴落はいつか必ずきます。

    バフェットがどんな行動を取ろうが
    インデックス投資は10年後20年後を見据えてJUST KEEP BUYING です。

  8. @pomi6540 says:

    最近の中で、もっとも勉強になりました 年初一括止めにします😅

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *