スリランカの叡智 観光詐欺の手口の全貌も撮ってきた 第二の都市キャンディ
円安で厳しい日本の経済事情
皆さんのお財布を守るためにわざと騙されてきました。
わざとですからね。
海外の情報をなるべく多くつめて発信できるような動画投稿してます。
ご意見とかもらえると嬉しいです。
Instagram: jin_kamikaze
twitter:KAMIKAZE旅 主演
貯める、増やす、使うなどなどお金に関する様々な情報を集めています。
円安で厳しい日本の経済事情
皆さんのお財布を守るためにわざと騙されてきました。
わざとですからね。
海外の情報をなるべく多くつめて発信できるような動画投稿してます。
ご意見とかもらえると嬉しいです。
Instagram: jin_kamikaze
twitter:KAMIKAZE旅 主演
لقد كنت أنتظر. شكرا لك.
スリランカ意外と面白い
騙された金そのものより騙すその他人の精神性に当てられるんだよなー
根本的にナチュラルに人を騙してくるところはインドと変わりないんだねw
思いやり 素敵です
寺院に入るのにホントは1000ルピー




でも、歩きながら着いてきたオッサンは2000ルピー請求
ここは土足がダメだと指摘してくれたオッサンは騙そうとはしてなかったみたいですが、オッサンは何の得にもならないのに親切でした
各所を案内したオッサン、トゥクトゥクのオッサンもハナから高額請求するつもりでした
マンゴーもぼったくられました
海外旅行ってそれがフツーなのでしょうか
日本人は来日外国人に対して高額請求なんかしてないと思いますが、日本人ってアマアマなんですかね
じんさんお疲れ様です
物価が安いのはいいけどボッタクリはアカンですよね
人間正直で居ないと
治安が悪く無いのが救いかな


次の動画も楽しみに待ってます
本当にお疲れ様でした。スリランカは微妙にいい人っぽく、詐欺に突き抜けてない感じが余計にイラっときますね
お茶工場はもんのすごく行ってみたくなりました!