サポート詐欺17人電話メドレー📞📞📞

今日は年末スペシャルで17人のサポート詐欺とお電話しました!
かなりふざけた電話ですwww
ちなみにサポート詐欺曰く日本人が一番引っかかりやすくて、
その次がベトナム人とアメリカ人が詐欺に引っかかりやすいそうです!
詐欺の引っかかりやすさでアメリカ人がランクインしてるのはびっくりですね。
みなさんサポート詐欺に引っかからないようにオレが作った「サポート詐欺対策」Chrome拡張機能で予防しましょう!
詐欺師に電話して案内されたらPCが検知して警告出すシステムなので、よかったらご活用ください!

Q.コンピューターがウイルス感染したらどうなりますか?
A.コンピューターがウイルス感染した場合、下記のどれかの症状が起きます。※全部起きる可能性あり
 ・ブートセクタという、コンピューターで一番最初に起動する部分が破壊あるいは書き換えされ、コンピューターのOSが壊れます。すごく簡単に言うとコンピューターが壊れます。
 ・コンピューター内部にあるユーザーファイルが削除されます。
 ・コンピューター内部にあるユーザーファイルが暗号化され、回復するには多額の身代金が求められます。※WannaCryやPetyaなどのランサムウェア
 ・コンピューターは壊されないものの、ハッキングされてデータ盗まれます。※KaliLinuxでできます

個人的に一番厄介なのはハッキングですね・・・
悪さするならコンピューター壊してくださいって思いますw

Q.ウイルス感染しないいコンピューターはありますか?
A.ウイルス感染しないコンピューターはないですが、Macはウイルス感染しにくいです。
 なぜなら、ウイルスはWindowsOS搭載コンピューター向けに作られていることが多いからです。
 Windowsは一般向けのコンピューター、事務などの業務で使うコンピューター、医療やホテルや飲食店などの予約システム、電車の時刻表、自動販売機、工場などの装置管理で使用されてますから、ウイルス作る需要はかなりあります。
 需要が高いコンピューターはいろんなデータも保存されている可能性がかなりありますから、
 ウイルスを忍び込ませて攻撃すれば、相手のシステムを破壊あるいはデータ盗んだりシステムのストップも可能ですよね。
 ただ、Macも今よりかなり人気になってきたらコンピューターウイルス感染しやすさも上がるかと思います。
 そうするとMacもiPhoneのように厳しいセキュリティーにすべきか議論に上がりそうですね。

Q. 大感染スマッシュマルウェアーズとは?
A. 自分のパソコンに対して、激しいコンピューターウイルスを同時感染させる企画です!コンピューターウイルス同士の戦いが非常に面白いです!

Q. 「ウイルス感染しています」って警告が出ました。どうしたらいいですか?
A. ウイルス警告がSafariやChrome、スマホのGoogleアプリなどのブラウザ上で出た場合、それは100%嘘です。
  ウイルス感染していません。
  Microsoftセキュリティーセンターを名乗るウイルス警告の場合、それはニュース番組等でも報道されている「サポート詐欺」というものです。
 サポート詐欺に騙されてしまうと高額なお金、4万円などの高い金額を騙し取られてしまうのでご注意ください。
 サポート詐欺の対処法については下記の動画を参考にしてください。
 https://youtu.be/5z8wp8a4Oms

Q. パパやママにバレないようにアダルトサイトを見たいのですが・・・
A. アダルトサイトが大好きで大好きでたまらないあなたはコチラの動画をご覧ください。
 技術者の1人としてバレない方法を載せています。
 https://youtu.be/25_1_4g_iaA

Q. iPhoneやAndroidスマホにウイルス警告が出ました。どうしたらいいですか?
A. iPhoneやAndroidのスマホに出てくるウイルス警告がSafariやChrome、Googleアプリなどのブラウザの場合、その警告は100%嘘です。
 なぜかというと、ブラウザからスマホやパソコン本体の情報がわからないからです。
 スマホやコンピューターがウイルス感染しているかどうかなんかわかるはずがありません。
 だから100%嘘なんですね。
 ちなみに、そういったスマホウイルス警告は下記の動画を確認すれば対処できます。
 https://www.youtube.com/watch?v=MEJVR2PowqI

Q. Android使ってますが、ウイルス警告の通知が止まりません。どうしたらいいですか?
A. AndroidスマホのChromeには通知機能があります。それが悪用されましたね。
 下記の動画を確認して対処してください。
 https://www.youtube.com/watch?v=qS_rcx4rtCI

Q. スマホがウイルス感染したらどうなるか?
A. 感染したスマホは無差別に迷惑なSMSを数百人に送りつける場合があります。
  なので、電話番号が通報などされてしまった場合は迷惑な番号とみなされて何らかのブロック対象にされます。
  あとは自分の電話番号が漏れるので、迷惑なメルマガの攻撃対象としてなりうる可能性も。

Q. スマホがウイルスに感染しちゃった、どうしよう。
A. まずはその感染が本当なのか、見極めてください。
  偽物の感染は主にWebページで「ウイルス感染しています!」と、表示されます。
  本物の場合は端末の中で潜んでて何も言わない場合が多いので、実際は感染してるかわかりませんよ。
  本物の病気と同じ非常にわかりにくいです。
  自分が風邪ひいたときのことを思い出してください。
  体はウイルス感染していますと表示してくれますか?

Q.良いウイルス対策ありますか?
A.個人的な意見ですが、iPhoneがウイルス感染しにくい仕組みがとられているので、iPhoneでWebサイト閲覧することを心がけてます。WindowsではGoogleアカウントなどの管理やYouTube視聴のみにしたりで使用する幅を少なめにしてウイルス感染リスクを減らしてます。正直、ウイルス対策ソフトは信用しすぎちゃダメです。
AndroidについてはSMSシステムが非常に乗っ取られやすいので、
Androidは正直セキュリティーが微妙です。
「お届けにあがりましたが・・・」という不審なSMSはウイルス感染して被害にあってるAndroidが送信したメッセージです。

Q.スマホウイルスに感染しやすい人は、どんな人ですか?
A.文字をしっかり読まない人です。
 Androidは必ず「連絡先の使用を許可しますか?」や、
 「通知の許可しますか?」や、
 「1000円の支払いしますか?」や、
 「アプリのインストールしますか?」などの画面やポップアップで知らせてきます。
 でも、こうやって警告出してくれているのに早くよろしい動画などを観たくて文字を読まないという人が感染します。
 iPhoneについてはセキュリティーが厳しいため、ウイルス感染するのはいたずら系といったジョーク程度なので気にしなくて良いです。
 感染するとしたら、AppStoreの決済システムを悪用したサブスクリプション登録の詐欺です。
 ただ、iPhoneを開発しているApple社はとても優しくて、
 サブスク詐欺にあった場合は通報すると全額保証や、ストアから詐欺アプリの削除をしてくれる場合があります。
 (かならず対応してくれるとは限りませんが。)

Q.コンピューターウイルス感染を体験したい場合は?
A.for314という、俺が作ったWebサイトで体験できます。
 そのサイトは安全ですが、ウイルスは怖いものだといった学習になるので、よかったら体験してください。
 ブラウザ上のWebで動くコンピューターウイルス疑似体験なので、安全です。
 作成者である私も実はウイルスの作り方はわかりません。

Q.覚えたほうがいい用語は?
A.Trojan、トロイの木馬、ランサムウェア、マルウェア、malwareなどはコンピューターウイルスの総称とも言えます。なのでTrojan、トロイの木馬、ランサムウェア、マルウェア、malwareと聞いたらコンピューターウイルスをイメージしてください。

Q.コンピューターウイルスは誰でも作れますか?
A. 私、satorufishはコンピューターウイルスを作ったことはありませんが、Githubにあがっているコンピューターウイルスのソースコードをインポートしてソースコードを読み、自分好みの修正まではしたことあります。
 ということは知識があれば誰でも作成できるということです。
 アプリは基本的に表示→入力→処理→登録の順番で動いているので、
 その辺の開発方法の流れと、ある程度のプログラミングが読めれば作れると思います。
 ウイルス作るとしたら学ぶべき言語はC#とC++です。
 私は上記の言語はちゃんとやったことなく、JavaScriptやJavaといったWeb特化の言語がメインですが、JavaScriptや簡単なCSSだけでもfor314の一部のページのようなジョークアプリならコンピューターウイルスよりもっと簡単に作れます。

Q. サポート詐欺とは?
A. コンピューターがウイルス感染していますと嘘をつき、WindowsOSを作っているMicrosoftなどになりすましてお金を盗む詐欺です。

Q. サポート詐欺に騙されてしまった場合、どんな被害に遭いますか?
A. 被害者から聞いた話によると、4万円ほどお金を要求されて支払ってしまったとのこと。
  私、satorufishの場合は遠隔操作するためと思われるコンピューターウイルスをインストールさせられそうになりました。

Q. サポート詐欺の被害に遭わないためには?
A. 下記の対処法を覚えといてください。
  ・動画に出てくる画面の構成だったら詐欺だと思ってください。
    →大量のポップアップ
    →セキュリティーアラームと喋る
  ・Windowsの場合はesc長押しして、ctrl + WもしくはAlt + F4で消えることを知っておく
  ・Macの場合はescを1回押して、⌘ + Wまたは⌘ + Qで消えることを知っておく

Q. サポート詐欺の画面が出た場合、どうやって消しますか?
A. 下記の通り消しましょう。
  Windowsの場合:
   ctrl + W タブ消し
   alt + F4 アプリごと閉じる(面倒なのであまりおすすめしません。)

  Macの場合:
   ⌘ + W タブ消し
   ⌘ + Q アプリごと閉じる(面倒なのでオススメしません)

  消し方については下記で紹介してます。
  https://youtu.be/5z8wp8a4Oms

Q.サポート詐欺に騙されない方法ありますか?
A.騙されて電話したときのためのシステムは作っています。
「サポート詐欺対策」というChrome拡張機能を作っていますので、インストールすればだいたいは対策可能です。
詳しい説明については下記の動画をご覧ください。

#コンピューターウイルス
#computerscience
#サポート詐欺

You may also like...

6 Responses

  1. @satorufish says:

    サポート詐欺に電話をするマネは、ちゃんとパソコンを扱えるようになってからにしましょう。
    サポート詐欺はプリペイドカードをコンビニで購入させるだけではなく、遠隔操作でパソコンに侵入してChromeやMS Edgeなどに保存されてるIDパスワード情報やクレジットカード情報の自動入力内容を盗みに来ます。
    なので、パソコンのどこに何のデータがあるのか、それが大事なデータなのかわからない人がマネすれば危ないのでマネをしないようにお願いします。
    オレが普通に電話してるから簡単に見えるだけであって、ド素人にはとても難しい内容です。

  2. @Teba·Saki-5 says:

    今年最後?の動画ですね。
    17人のサポ詐欺さんメドレーは見ごたえ抜群だと期待しています。
    頑張ってプレミア公開で見るぞー(^-^)/

  3. @Teba·Saki-5 says:

    ちゃんとパソコンが扱えるの基準は、パソコンのディレクトリ構成を理解するくらいですか?

  4. @SatwinderTonya says:

    説明ありがとうございます! 少しトピックとはずれますが、質問があります: USDTを含むSafePalウォレットを持っていて、シードフレーズを持っています. (alarm fetch churn bridge exercise tape speak race clerk couch crater letter). Binanceに送る最良の方法は何ですか?

  5. @Teba·Saki-5 says:

    明けましておめでとうございます。
    今年もサポート詐欺絶滅を宜しくお願いいたします。

  6. @KONDOUTOMOHISA_AIHASEKAIWSUKUU says:

    7:02の「おまえバカ」というとこ吹き出した😂

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *