【老後破産】【熟年離婚】定年後60代夫婦の失敗事例「知らなかっただけ」「無知な妻が引き起こした生活崩壊」|老後の生活
#老後破産 #老後 #リボ払い
リボ払いの便利さに惹かれた結果、生活が崩壊してしまった一人の女性の物語です。
「毎月の支払いが少なくて安心」という甘い言葉の裏に隠されたリスクを、あなたは知っていますか?
この動画では、無知な選択が招いた悲劇をリアルに描いています。
家計を支えるはずのリボ払いが、気づけば生活を圧迫し、抜け出せない地獄へと変わっていく…。
リボ払いの仕組みを正しく理解し、同じ過ちを防ぐための教訓をお届けします。
「もしかして私も?」と思った方は、ぜひ最後までご覧ください。
VOICEBOX:青山龍星
#60代
#70代
#80代
#老後の過ごし方
良かったリボ払いで、詐欺にあったかと、想った、
妻に何もさせなかった夫も悪い。優しい虐待大人版。
リボは利息分が増える事は勿論ですが
購入した分は、必ず返済しなければならないのですから、高額な物を次々購入するのは、駄目ですよ。
今まで旦那さん任せだったとしても
大人なんですから計算しながら買物しましょう とにかく今後はリボ払いは止めて、現金で買物しましょうね。良いお友達が声をかけてくれて本当に良かったです🤚
もう55年になる夫婦ですが 若いころは家の会計は妻に任せきり
退職近くなって 会計は二人で確認しあって老後を見つめてきた
①基本 現金払いで行うこと ポイント ポイント と追いかけるのはボケツ掘り
資産は共通理解し 必要な場合にはすぐ引き出せる形 1/2
そこそこ手間のかかる定期 1/3
そして リスク資産は1/6 と決めましたネ
特にリスクのある株や投資はなるべく避けるようにしようと
高齢になってからはなかなか取り戻せないから 手を出さない
「インベスト岸田」に乗ると危険 岸田の言うNISAやiDeCoも基本やらない
等々の約束をして 年金だけで回るように努力している
②さあ 平均余命まであと少し どうなりますことやら ・・・
妻はかなり年下なので シッカリ生活できるようにはしたいと思っている
③子達や知り合い等に聞くと 夫婦管理と 別々管理 後者の方が多いようにも感じる
これを聞いて 後者は何かあった時 右往左往せねばならないと思うと話しあっている
夫婦と言えど他人なのだから それでいいという考えもあるでしょう
でも 家族は二人で作っていくという考えもある
私は後者でしたが 後悔なく過ごせてきたと思っている
妻は結婚前どをな暮らしをしていたのかな😊どんな家庭環境で育ったのかな😊金銭感覚はどうだったのかなって気になったよ😃だいたい解りそうなもんでしょ買い物した代金は絶対に支払わないといけないんだし😊
クレジット会社もよくもこんな悪魔の仕組みをサラッと軽い雰囲気で勧めてくるよね。いわゆるアコギな商売😮
本当にリボ払いはこわい。 通販も、クレジットカード決済が有利なようにしてくるし、次々買うとたくさん値引きを謳ってくるサイトもあり60後半なので、老後の心配しながら、用心してつかってる。
うーん😅、ここまで金融リテラシーの低い大人がいるとは思えないですが。。
若い時、家計を主人に任せっきりにしてました。時既に遅し多額の借金がわかり家計と返済計画を一切私がする事になりました。当時民主党政権でばら撒き政策や、子供手当で我が家にとっては有り難かった。債務整理をし全ての家計を見直しました。夫婦で家計を見える化し返済しました。私は大いに反省しました。今は年齢的にも収入は激減しますが、物価高に直面しながらも気をつけて生活している所です。
リボだけでなくローンも拒否。現金払い一択。
パチ○コ運営は誰がしているか‥サラ金運営は誰がしているか‥
ソシャゲ運営は誰がしているか‥よく考えればその莫大な金が
何処に流れいるかわかるよね
【北乃将軍様】いつもいつもアリガトナスww
┐(´д`)┌
リボ払いは、元金の返済じゃなくて利息だけの返済だからな。
騒動になるね。
金融機関はわかりにくい利息のみの提示じゃ無く「借りた金額、利息、返済期間=返済金額」を提示する法整備が必要だと思う。(こんだけ利息取っています、のが分かりやすい)
分かりやすいのは金融機関には詐欺れ無くなるから困るんだろうがな。
リボ払いはそういうリスクあるから金利が高いということです。