【被害急増】新手のAMAZON詐欺の手口とは?ボッタクリ送料、すり替え、個数表示偽装、あらゆる方法を紹介します。
しょうこりもなくまた新手の詐欺方法が流行っているそうです。皆さん注意しましょう。
出演:杏仁さん、ラバー博士、ジョージ
企画・編集:ラバー博士
アカデミックな放課後【おじさんの自由時間】
https://www.youtube.com/channel/UCtHxtOlZPNH_tOhLHkPlK6g
AMC Racing【レース活動チャンネル】
https://www.youtube.com/c/AMCRacing
あかでみっくなカレッジtwitter
Tweets by academic_motor
【杏仁さん】
YouTube:杏仁世界チャンネル
http://bit.ly/3cg9eVA
インスタグラム
https://www.instagram.com/annin.33
twitter
https://twitter.com/annin333333
【ラバー博士】
インスタグラム
https://www.instagram.com/Doctorrubber_amc
twitter
https://twitter.com/DoctorrubberAMC
【ジョージ】
インスタグラム
https://www.instagram.com/george_amc_mi
twitter
https://twitter.com/george_amc
BGM : MusMus、OtoLogic、BGMer、DOVA
#あかでみっく
#amazon
#詐欺
待ってました

お疲れ様です
待ってました
ボケ担当ジョージさん
心配やなW
これはヤバいですね
動画投稿本当にありがとうございます
あかでみっくな再現ドラマ久しぶりですね
明らかに怪しいAmazonの名を語る迷惑メールがよく来る。
メルカリも問題あったような
Kiguchiブランドの杏仁モデルってとこ笑っちゃったよ
笑
あったら欲しい
時間指定できなくなり置き配になる。待ってるのに置いていく。メ-ル見てびっくり。雨の日でも。
発送販売ともにAmazonは大丈夫じゃ!
杏仁さんラバーさんジョージさんこんばんは

杏仁さん…ええやん!10万円で買えるやん
ジョージさん…10万10万
ラバーさん…5%ゲットやな
杏仁さん…10万で買う!
ラバーさん…転売ヤーっていうんや!それ
ジョージさん…今だけ
杏仁さん…後で払うわ!
ラバーさん…それ転売やからね!
今回はAmazonでのトラブル、ジョージさんのいかにもな演技が面白い

しかし私も気を付けようと思う
お疲れ様です!

Amazonで2個セットって書いてあったから注文したのに1個しか入ってなかったことあります
アリエクなんかは為替で値段上下したりするけどほとんどの商品が永久割引の表示してますよね
てか最初のラバー博士が持ってきたラバー製品はなんやねん
支那直送品が出鱈目な件。
通常で有るワイヤービードのタイヤを、見做しケブラービードのタイヤとして小さく丸めて発送する鬼畜さ。
ファイブスター通商をレビューでピクチャ付き告発したら、クソなAmazon合同会社に今までの全レビューBANされた。
こういうことがあるんですね、今のところ荷物無事に受け取ってますが怖いですね
ずっと値引き詐欺はKeepaってアドオン入れときゃ大体防げるよ
配信待ってました!
前の動画を拝見してからAmazonで買い物する時出品者を調べたりめちゃめちゃ警戒するようになりました。
杏仁さんハイボール注入後のポチポチは要注意ですね。
Amazonももっと対策して欲しいなぁ
助けて下さい詐欺、会社潰れました詐欺のY○○T○○○○詐欺
お疲れ様です拝見していますよ
アマゾンにこの世なことがありますかね
!まだ被害はないけど
AmazonPrimeに入ることで詐欺を9割くらい防ぐことが出来る
そもそも送料無料になる商品が多いので送料詐欺は防げますわ。
検索でPrimeだけ表示させることで、ほぼほぼ詐欺を排除できまっせ。
Prime特典もいろいろあるんで、結局安全を買うと思えば安いもんです。
今年初のアカデミックな寸劇


杏仁さんとジョージさんの役がいつもと違うのが新鮮
Amazonトラブル色々あるんですね
私も時々利用しているので、気をつけなきゃ!
最近は手口が巧妙で見分けが付きにくいですし
Kiguchiの杏仁モデル財布、売ってたら買っちゃう笑
公式からメンバー限定で販売して欲しいです。
段ボールとラベルと包装紙は以前放課後でAmazonで爆買いした時のやつやね。恐らく。
イヤホンが95%オフで2000円っていうのをよく見ます。


試しに一個買ってみましたが元値2万超えるとは到底思えないもんでした
買値の2千円で買ったと思えば妥当かなっていう気で数年使ってます
ただ一緒に買値キャッシュバックするから登録してねの案内はやばいニオイしかしなかったので無視しました。登録してたらどうなっていたか
日本も売買法を変えないといけないですよね。政治家が動かないとどんどん海外からの詐欺商品など増えるでしょうね。消費者庁に報告をする旨を相手に伝え(警告)して消費者庁に報告ですね。買い手も勉強しないと騙される嫌な時代ですね。
詐欺は増えているから対応が遅れている。
Amazonもマーケットプレイス以降怪しい出品多くなりましたね
総額は毎回確認するようにしてます
ただでさえ迷惑メールも増えているのにこんな事までされたらキリないって…皆さん覚えのないメールがやたら来るのは気をつけてくださいね
詐欺の手口は知ってる奴知らない奴参考になりました。
ただ、Amazon詐欺というか、Amazon「マーケットプレイス」詐欺ですね。まぁシステム放置してるAmazonもクソっちゃクソですが。
基本マケプレ品はこういうことがあるので買いません。
木口モデルの杏仁豆腐に聞こえて笑えた
ネットショップは買う時に注意必要だよね〜
Amazon配送だと、よくドライバーが家にいるのにインターホンも鳴らさずに不在票を郵便受けに入れることがよくあります
気をつけて使おう

注意ありがとね
1ページで価格違いの別出品はそういうのがあると認識してるのでカートに入れる前に1つ1つ確認してます。そしてカートに入れた後の明細も。
アマゾンを騙るメールがよく来ますが、本当にアマゾンかどうかを顧客の名前の記載があるかで判別出来ます。記載がないのは当然詐欺ですがアドレスのみの情報で自動で送って来るからそのような感じになります。
kigutiの杏仁モデル
w!!
本当にあったら買いたい‼︎
様々なトラップがあるんですね

ローズが95%OFFで5万円って
木口ブランドの杏仁モデルほしい


モノが分からないのにコメント欄で既に大人気やん
ずっとセール価格は景品表示法に抵触する恐れがありますね。
二重価格表示8週間ルールってやつです。
アマゾンの送料のやつ、昨日食らったばっかりでしたw
まぁ送料差500円やったしまだよかったけど
ラバー運送すぐ倒産しそう、、、
こんばんわ☆動画更新楽しみにしてましたーーー!Amazonの詐欺問題。ニュースでやってましたね。
未だに勢いよくクリックするしお酒飲みながら買い物するのよねー

杏仁さん自身に言い聞かせてるけど多分治らんよ
どうしたもんかね…
見張りつけるか…あっローズ
最近はAmazonでどんな商品があるかチェックして、その会社のオンラインショップとかで買う様になった。
スリッパならホームセンター行くww
ヤフショで購入したのに販売者がAmazonのダンボール使い来た時は怪しく思ってしまった(商品名記載無しで余計)
寸劇ありがとうございます!
紳士服店の万年閉店セールでたしか規制入ったんじゃなかったでしたっけ?
ただ通販まで適用されるのかわかりませんが。
最終決定前に送料確認すると送料詐欺は防げます。
つまり安易に確定しないことです。
たちの悪い出品者がいるんですね。

利用するなら気をつけないとなあ
Amazonのタイムセールに出てくる中華ガジェットなんかも元値がありえないくらい高くて、いかにも得なフリしてますよね。しかも割と売れている…
色がエキゾチックは笑ってしまった
Amazon良く使うので、本当気をつけようと思いました。
kiguchiブランドの杏仁モデルの財布、
杏仁さん本当に作っちゃいましょ
テムのゴミみたいなボールの使い道あってよかった
Amazonのマーケットプレイスを避けるだけでもかなり防衛できますね
カートに入れたまま放置してたら値段めちゃくちゃ釣り上げられてたことあったわ
常に95%オフのやつは楽天で問題になりましたね。

直近で販売実績のない価格を出して「〇%オフ」は景品表示法違反です
それにしてもローズちゃん大事にされてるな
最初に買うクリックして 商品の確定する前に 合計をクリックして マネーを見て おかしくなかったら そこで 購入をクリックして下さい
ネットショッピングは便利だけど、騙されるのが嫌だから!
恐ろしいですね〜ありがとうございます!
ローズの頭ペチペチしてる(´∀`)
ずっと気になっちゃしました
基本、出荷・販売元がAmazon以外の商品は購入しないようにしています
そもそもAmazonの運送も怪しい(2回連続で「配達中の中継時点で瑕疵発生のため」とAmazonに送り返されて商品を手にすることが出来なかった経験があります)ので、以前から少なかったAmazon利用回数が更に減りました
身に染みる動画アップ乙です
一度中抜き詐欺にあってから、
即報告する様にしています
ゲーセン&カードショップを運営されている遊楽舎ちゃんねるでアマゾン、ヤフオク、メルカリなどのEC詐欺手口を詳しくされているので
見慣れた手口でしたが欲しい物ほど慎重に取引しないといけないですね。
出品者の会社を見て、チャイナネームだったら安くてもなるべく買わないです(とりあえずの品は別として)。
ヤフオクとかでもありますよね

悪い役が杏仁さんだ
まだまだいろんな詐欺がありそう
引っ掛からないためにも、気を付けてクリックしないといけないですね。
YouTubeで出てくるCMのサギも凄いですよ~
amazonは、マーケットプレイス販売を必ずamazon発送にすべき。。。
ギフト券で買うシステムにしてるので、多重に送料がかかったり個数が怪しいのを防げます。
Amazonで買うなら、
最低でも出荷元がAmazonの商品を選ぶべきかなと。
少なくとも、返品返金対応は、Amazonがしてくれるから。
アホみたいな送料が掛かることも無いし。
つい最近商品ページにかいてあった情報と写真と全然違うものが届いて返品しようとしたけど嘘の住所だったのか知らないけど届けられなかったらしくて返金されなかった、
やっぱり店の評価低かった時点でやめとけばよかったなぁ、
ちなみにAmazonの価格変動調べるにはkeepaってやつ使うといいですよ!
このネタってパソコン博士TAKIさんの2年前の動画のオマージュですよねw
AMAZON詐欺怖いですね私も何度か、AMAZON商品買ってますが此れからは、AMAZON商品止めよかな、手軽でいいんですがね、怖いよな中ですね、ありがたい情報ありがとうございます。
アマプラに入ってれば運賃詐欺は遭わないのかなぁ・・・
色違いの値段が変わるのは結構昔からありましたね。
で、安いのは在庫少な目。
別件ですが、最近YouTubeのCMで出てくるT●muのアプリを登録すると
150種類の工具セットが無料でもらえるってやつを試してみてほしいです。
これ誰が使うの?素人は使わないだろうみたいな工具が一杯ありました。
工具の材質はすごくいい合金(名前は失念しました)っておっしゃってた
んですが、素人的にはそれがすごいのかもわからないし、そんなセットを
無料?っていうのも引っかかってます。
評価が高すぎたり、レビューに高評価付けたらクーポン貰えたと書いてたり、日本語が怪しかったりと、評価とレビューをしっかり見たほうが良い。
Amazonの詐欺被害動画ですね。
自分も経験がありますよ。
それもバイク用ドライブレコーダーを買ったが、中古品の壊れている物が届いた。
すぐに返金対応を申し込んだけど・・・返答なし・・・完全にヤ・ラ・レ・タ・よ・・詐欺にね。
アマゾン商品画像、少なくとも1枚目は商品以外のもの写したらだめなはずなんだけど守られてないよね…
返金できるからまだいいけど
結局ネットショッピングは信用出来ない、ツラ付き合わせて直接売買こそ至高ってことですな
よっ!!ジョージの小芝居!!今年もあかでみっく新喜劇は健在やね!!
悪い事考える輩は次から次後を絶たない先ずは疑う?衝動買い!得に数量限定
こんなのあるんだ。嫌だねぇ。私だったら執念で仕返しするわ。
みなさん、購入する際は画面よーく見て気を付けましょう。泥酔クリックなんて、もってのほか
笑。
Amazonの注文では、値段の安いのを探してたら、安いのを見つけてポチッとしようとしたら、プライムなのに送料が商品代と同じくらいのをクリックしそうになったのを思い出しました
。身近に詐欺に遭いそうになりましたね。
値段と納期と送料を確認しないと痛い目に遭いますネ
気をつけます。🫡
とりあえずセールの%は参考にならないので、Keepa使いましょう。
あとサクラチェッカーでも確認。
個数詐欺は以前からありますね…

私もセット物だと思って買ったら1個だけだったというのをやりました
確認不足だったのが悪かった
買うときは、最後まで良く見ないとですね

後、紳士服屋さんが、良くずーっと閉店セールやっていますよね
杏仁さんに頭ポンポンして欲しい
杏仁モデルの財布欲しい
本当に気をつけよう。
詐欺師も、賢いので気をつけましょう。
Amazonでそういう
詐欺あるんですね
2ヶ月前 メルカリで
ボディバッグ購入したのですが
発送期日が3日で
それを過ぎても連絡来ず
此方が問いただしたら
仕事が忙しくて連絡出来なかったと
今、商品発送しましたと返事がきて
明後日くらいに
届くかなと思ったのですが
1週間経っても届かず
再度、連絡したら
梱包のサイズが合わず戻ってきたと
返事があり 余りにも
報連相の無さにブチギレて
キャンセルした事がありました
なんか、此方の情報を
抜き取られた感が
否めずメルカリ使うの
怖くなりました
常習的に作業している会社を 取引業者に入れる Amazon も同罪
マケプレじゃなくamazon発送を選ぶのが第一。アウトレットはすり替え返品等が是正されるまで使わないとかポチる前に自衛するしかないかな
値段の変動がグラフで見られて値引き率詐欺か見破れるkeepaや、定番のサクラチェッカーなどのブラウザ拡張機能もおすすめ
スパークプラグの偽物が出回ってる様です。
箱の見た目、本体の見た目がスーパーコピーで最初はエンジンがかかり、直ぐにエンジン不調
最初に、かかってしまうので、たちが悪い!
クレーマーのやから役をやったらものほんと間違えるほどのジョージ君。
あほな役もピッタリ。この番組には無くてはならないキャラ。今後も期待しています。頑張ってください。
一度会社で喰らったことある!横の色違い商品に切り替えて気にしないで買ったら、届いたメールの金額に違和感感じて詐欺に気がついて急いでキャンセル処理しましたよ。
ビジネス契約なんで売掛方式だから気がついたんですが個人だったら見落とすとこでした。
正直な所、昔はAmazonなら安心って思って使ってましたが、マーケットプレイスが激増した頃に、輸送事故の返品で揉めてから楽天に変えちゃいました。
Amazon発送扱いじゃ無いと送料無料にならないこと多いので、結局送料払うなら楽天とか自社ECサイトでええやんって、最近なってます。
あと、配送がね、、、ラバー運送ならきちんと届くのでしょうが、モラル低い人が何度か居て不快な思いしました。
ビジネス契約なんですが営業時間内の会社建屋内まで入ってきてるのに納品受付の入り口ドアの前に置き配された時は?。?。と、頭が混乱しました。
会社のメールに配送完了メールで廊下に放置されたAmazon紙袋の写真。。。シュールでした。
ためになる動画ありがとうございます
kiguchiの杏仁モデルって、聞こえがめっちゃ『ブランド』チックやし、購買意欲そそられてしまう
そら、詐欺られてしまうな。
ジョージさん、なかなかナイスな騙されっぷり
でも実際には気をつけましょう!ですね。
自分はAmazonでヘッドライトバルブ1セット買ったつもりが1個しかこなく、ガッカリした事あります
空箱
ソリオの…


思い出した
でも、引き落としなる前に対応してくれたAmazon
だから今でもポチる
気をつけよ
Amazonは胡散臭いから使わない
同じ出品でサイズ、色違いで値段違うのって普通だと思ってたけど違ったのか。
杏仁モデル欲しい

Amazonの詐欺ではなく不注意の見落としやね。
としか言いようが無い。
しっかり確認しない購入者が
詐欺じゃないと思うけどAmazonで時々見る謎な現象。
4個セットと8個セットがあって、8個セットの値段が4個セット×2の値段よりもちょっと高くなってる時。
詐欺とは違うんですがamazonで中国業者出品のスマートウォッチを買って2週間で壊れました。商品の中に名刺が入っていて「3年間保証」とあったので
そちらにメールで連絡したら注文番号を教えてくれと返信が有りました。注文番号を返信すると今度は故障内容を教えてくれと言われ
状態を説明したら今度は写真を送れ、動画送れと次々に要求され、急に音信不通に。
アマゾンの購入履歴から確認したらアマゾン側の返品保証期間が過ぎてしまいました。
もし初期不良だった場合は業者とやり取りせずに直接amazonの返品保証を使うようにしないとダメですね。
こんばんわ
同じ商品なのに色違いで価格がだいぶ違うこともありますよね
慌ててる時等は後悔する事も…
返品しても送料は返ってきませんよね?
Amazonに限らずネット通販では、買いたい物が有ったら扱っているサイトを、出来るだけ多く確認してから購入します。
他の通販でも送料がおかしいの結構あるので何回も見て確認してレビューも沢山見てそれから買うように気をつけてます
Amazonも詐欺の被害が多発してるんですね

Amazonあまり利用はしませんが、もし利用する時があれば気をつけておかなければなりませんね
送料が追加になった
ってやつ、決済の時に金額見ればいいだけでしょ笑
届いたあとから気づくとか無くね
カネを作ってる国にカネが無いと言われて
増税を受け入れてきたでしょ?
詐欺ですからね
私は、アマゾンで購入する場合はサクラチェッカーを使います。結構役に立ちます。
ソフト99のフラッシングオイルは1個で470円なので安い!と思ってカートにいれると最低発注数3個からなので3個買わされますw
まあ分かっていて買うんですけどね。今日届きました。1年半分のフラッシングオイル確保です。
私も過去にAmazonで買い物して届いた商品が不良品だった、1番の不良品はドライブレコーダー出始めの頃に買ったドライブレコーダーが使用数日で走行中に異臭がして、ドライブレコーダーの中から煙が出てプラスチックの一部が焦げていた
他のストアやAmazon公式より極端に安く、おっ!と思ったら送料が極端に高い商品、最近よく見るようになった気がします
アマゾンで商品を買ったら知らない間にプライム会員にされて勝手に会費を引き落とします。これも、立派な詐欺ですね。これが1番ガンです。


ゔーん
難しい問題ですよね
どちらが悪いとかって事で解決出来ないし


個々が見極める目を持たないといけないでしょうね
本当沢山の方々に見て欲しいです
最後の最後まで商品、金額、送料、分割配送がどうなるか、いつ届くのかキッチリ見ないと気がすまない。
temuも同じ
怖いですよね なんか 送料だけ異様に高いやつ。あとウイスキー界隈 だと Amazon とかで売ってるやつ山崎とか中身そのものが 偽物を売ってる業者さんあるみたいなので 気をつけてください。
私もメルカリで去年詐欺に逢いまして。ショップの評価が1000以上だったので評価貯めしたアカウントだったんだと思います、、
メルカリはメッセージやりとりがあるので、大体冷たい対応をしてくる奴は詐欺の可能性大です
代引きは契約によりますが最速で発送から3〜4日で運送会社から荷主に代金は立替で支払いされます
但し返品されれば後日相殺されるので怪しかったら直ぐに返品しましょうwww
杏仁モデルの財布を作って下さい、
直接自分の目で現物を見て購入する方が良いですよね
安いからと言って写真だけで判断をしては駄目ですよね
なので自分は欲しい物がある時はいろいろな中古屋さんに行って多少高くても現物を見てから購入をしていますよ
他人事~って思ってたらこの間始めて詐欺られたわ。
全く意味不な商品はいてて評価見たら4件連続同被害だったから(4件とも違う!からの返品してまともなの来たって評価)
たぶん詐欺返品されたものノーチェックで次の人に送ってるよな。くそアマゾン。
やば過ぎ
この前ブックマークしといた商品がお金が溜まったので改めて買おうと思ったら送料が結構高くてやめたんですが、よく見てよかった件ですね
本体と付属品のセットだと思ったら付属品だけってのもありますよね
ネットショップに詐欺はつきものですね。アマゾンなら出荷元がアマゾンじゃない場合は出荷元住所をGoogleストリートビューで見て、実店舗を構えてるかを確認してます。
yahoo!でも有りますよ! ご注意下さい。
Amazonは同じ商品だと一枚のページに表示されていたとしても サイズや色違いで違う販売店になっていたりします。
全てが最初の値段だと思い込まずに 自分の選んだ商品がどうなのかを絶対に確認しなければいけません!
物によっては配送にかかる日数も明日か来月か位違うし 値段も倍違うなんて事にも成り兼ねません(怒
楽天やyahooでは有り得ないことが普通に有る事を理解して購入しましょう。
私はアマゾンで買ってちゃんと商品を送ってくれたショップを値段だけで選ばすに注文するようにしています
やっぱり安心感が大事ですよね
ショップの評価はダミーで評価している事もあるのであくまでも参考にしかならないですよ
身内が高評価している事もあるので
やっぱり異常に安い店では買わない
しか防ぐ方法は無いんじゃないんですかね
Amazonの激安メモリーカードは容量偽装しているものもあるからやばい
あと送料だけめっちゃ高いのとかね
たまにAmazonで買ったりするから気をつけないとですね!てか杏仁モデルの財布ってどんなのなのかなんか気になります!
amazon primeの出品分しか買わない。過去に未発送を何回かやられたから。
詐欺まがい出品者から寺銭取ってるんだからアマゾンも同罪。
何も対策しないで知らんぷり。
商品の値段が安すぎると店の情報で住所とか見てグーグルアースで本当に店舗等があるかとか出来る限り確認してから買うようには気をつけてますけど中々見破るのは難しいですよね
アマゾンしてるけどまだ迷惑メール来てない
いずれ来るのかな、
Amazonに限った事ではないんですが……代表的なショッピングサイトとしてAmazonが出てきますよね。楽天やYahoo等でどうしても売ってない物以外はAmazonは利用しません。
先日、あまりにも利用し無さすぎてアカウントか何かを再設定し直せ。ってなったので再設定したら途端に怒濤の迷惑メールが届くようになりました
ラバーさんが言うようにAmazon自体は良いんですよ。そこに出品している人の中に詐欺行為をする連中がいるからAmazonの質が下がってしまっているんですよね…
ラバー運送は悪徳業者だから使うのやめとこ。
私も個数詐欺に騙されました
馬ジャッキで
1個か〜い
Amazonの箱に入っているのが10,000円、普通の箱が1,000円って言うのがありましたね
これは送料ではなく、「箱代」らしいです。
詐欺師杏仁さんと騙される側ジョージさんって、リアルに現実で存在してそうです。www
昔はほとんどAmazonだったけど、利用頻度減ったなぁ
Amazonも詐欺の店と分かってやってるよな。
少なくともいることは把握してる。テナント料稼ぎに黙認してるようなもの。
昔みたいに自前で品ぞろえしないでも稼げる商売だから止めない。
評価も全然違う商品の評価だったり。
高額商品の評価のはずが、お菓子の評価だったりとか普通にある。
キャンセル代引き詐欺に関して言えば、直接の被害者だけでなく 運送会社に空気運ばせてムダな時間と燃料を負担させてるからタチが悪すぎる。
Kiguchi の杏仁モデルの財布、私も欲しいですぅ
Amazonを利用する時は、なるべく評価高い所で、選ぶようにしてます。しかし、送料は見逃して痛い目に遭ったこともあるので、これから注意してみたいと思いました。
某大手宅配業者で10年以上配達員に従事してます。
我々は届けるだけで中身を知り得ないので、この手の詐欺行為に悪用されてると思うと腹が立ちます。
大量に届くamazonを捌くだけでも1日潰れます。
その中にこの様な詐欺品が混ざってると考えるとゾッとします。
ただでさえ疲弊している宅配業界に止めを刺されてる状態です。
ヤ〇ーでも送料のかからない電子商品を1円で出品して評価を上げ、実体が存在する商品を送料未定で同様に1円で出品し、数万円の送料を請求する輩がいます。車関係だと〇フーは補償しない規定が有るとかで公式決済とかで安易に支払わないように注意する必要がありますね。
こんばんは、詐欺は本当に色々な手口がありますねー気をつけないとですね
kiguchiの杏仁モデルって欲しいですね
車のナンバーフレームも2枚写真に写っているのに届くのは1枚だけ…。
スズキ車のストアのレビューには「1個だけ…」とか「要注意!これは1枚ですよ」などの書き込みがあり間違わずに買えました。
写真だけ見て間違えてる方いますよね
スリッパ「いち!?」←最高に吹いたw
出品者Amazon
発送者Amazon
これで完全に防げる訳ではないけど、
ここが一つの分岐点かもしれませんね。
Amazonサイトでも
よく見ると、
出品者アカデミック
発送者アカデミック
とかになってる場合も。
紛うことなき企業公式通販のAmazon出品なら問題ないですが。
企業によっては、
当社の偽物が多く販売されています。
出品者や発送者にご注意下さい。
という注意喚起も。
まぁ、よく考えますね、詐欺師も。こうやって手口がわかれば騙されにくくなります。
ジョージ劇場見れて幸せや
でも杏仁劇場やラバー劇場も見たいがな
木口って苗字の人が、居るんだから、悪く言わないで下さい。
実はすべての黒幕はラバー博士、っていうオチなのかとばかり…
なるほど、BAN、中村さんに、バスターを、お願いいたします?と思った。
kiguchiの杏仁モデルの財布いいなぁ〜


ジョージモデルやラバーモデルもあんのかなぁ〜
ジョージさんが演技したように、被害に遭いたくないので、昨年の24年にamazonで欲しい物を購入するのを辞めました。amazonにいいイメージというか、欲しい物に得した気分になれなかったのはありました。最近も、amazonより楽天市場やヤフーの商品のスマホ関連のを購入して愛用してます
ラバー急便のイントネーションが…⚪︎川急便のアレで



Amazon倉庫から発送は最低限のボーダーラインすなあ…
Amazonが関わらない謎のダイレクト購入はもう論外
物流というものがよく分かってない方は、ネットショッピングの利用は慎重にしましょう。
「発送元」が「Amazon」となっている物はAmazonの倉庫から直接発送されます。
この場合、初期不良などのトラブルがAmazonとのやり取りになるので、「販売元」が飛んで音信不通など無くオススメです。
あとはハイボールdeポチポチに注意ですね(笑)
最後のは二重価格なのでアウトですね。価格推移を調べられるブラウザの拡張機能があるので割引商品はチェック必須です。しかしセール①とセール②を繰り返す三重価格はセーフなのか……?
なるほど!
この流れで次回「YouTube詐欺CMの手口とは?」をやるんやねー
中国人にAmazon使わせないで
送料…やはりあれは詐欺だったのか
欲しいものがあってAmazonで見てたらブラックは送料無料なのに他の色はウン千円ってのがあって、『なんやこれは?送料かかるなら買わない』と閉じたのがつい最近の話。買わなくてよかった〜
ついでに工具系…Amazonで電ノコ買ったらあたかもバッテリーついてますよ!って写真載せてたからポチッとなってしたらバッテリーがなかった。『えっ?』と思って調べたらめっちゃ小さい字でバッテリーは別売りと…『しばいたろか?
』って思った4年前の話…忘れるもんか、恨みつらみはいつか晴らす!
楽天でもAmazonでも購入前に、出店者の情報を確認するのは必須です。自分はとりあえず、住所が公開されている場合にはグーグルマップで確認してます
車系YouTuberだろーこんなことやってるとsage
あたすの友人にたこ焼き屋おって、
たこ焼き1個下さい
って頼むと
1個でいいの?
って言いますわ笑
常時閉店セールを1週間交代でやってる実店舗は、テキ屋でしょ。
倒産した店とかから在庫を二束三文で買い叩いてそれを現金化してる。
必要な商売とは思う。
Amazonの販売のページには送料無料って書いてあって買おうと思ってカートに入れて、最後の確定のページには通常送料に送料が書かれてる騙しみたいなページがありましたよ
確定段階であれ?って思い、販売ページをもう一度見直したけど其方には送料無料ってなってて買うのを辞めた事があります
ヤフオクとAmazonで、送料詐欺をしている自動車部品業者がいる。
もめてキャンセルとなったが、しばらくしたらAmazonから着払いで訳の解らないものが届いたが、心当たりないので受け取り拒否。
Amazonは評価とかレビュー見てから買わないと危ないの結構ありますね。
送料とか色違いは本当に危ないですね
常に割引といって通常価格を高く表示するのは、二重価格といって景品表示法違反です。
ただし、今回の事例で1件でも100万円で販売した実績があればいいので、そのへんはそういう業者内でうまくやってるんじゃないですか。
こんなにも色々な詐欺があるんですね
勉強になりました。
私もKiguchiブランドの杏仁モデル欲しいです
星5つけて評価してくれたら○○円あげますとかあるから評判はもう信用できないですよ
あんまり過信は出来ないけど発送元が国内なら多少信用できる、警察も動けるし
返品された物を新品としてそのまま出品する厄介な業者も最近多いからねぇ
kiguchiの杏仁モデルを思いついた時の杏仁さんのニヤケとジョージさんの笑いが思い浮かぶ
レビューや口コミを参考にして購入してます。

ジョージさんの騙されたリアクション最高です
杏仁さんの悪徳業者もっと見たかったなぁわら
2件目のやつ逆パターンならある

靴紐買うのに片方1本しか来ないやろって2個買ったらちゃんと両足セットで2セットなっちゃったっていう
表示方法や分かりづらい説明不足などアマゾン自体にも問題があると思うし、購入方法や配送システムも変化して買い物がやり辛いです
ちなみにアマゾンロッカーの受け取りも分かりづらいし、最近自分もロッカーから受け取りできずにカスタマーに連絡するも解決出来ず商品を受け取り不可になりました。
後、アマゾン自体の発送以外から(テナントからの発送購入)だと必ずと言って詐欺メールや海外からの詐欺電話が着ますね。ヤフーや楽天の通販では無かったのにアマゾンだけは買い物が怖い
とりあえずアマゾンでの購入はやはりアプリをアンインストールして買わないようにしようと思います。
たまたまメルカリを見ながら動画を見ていました
電動自転車のバッテリー、中古なら安く買えるかな…と思って調べていたら、ネットで調べた新品と3000円くらいしか変わらなくて、気付いたときに笑ってしまいました
ちゃんと冷静に判断できてよかったです
amazonのレビューも当てにならないですからね。「☆5のレビューしてくれたらAmazonギフトをプレゼントします」ってお店もありますから。
Amazonで買い物しますけど、



そんな詐欺があったなんて知らなかったです
college見て知れたのAmazonで買い物する時は
注意して利用します
ありがとうございます
本当に気をつけなきゃダメですね(汗
)勉強になります☆
Amazon販売のAmazon発送以外信用できない
自分が最近経験した「あ、これヤバい奴だったのか。あぶね」ってパターンだと
Adoの新譜発売日決定して忘れんうちに予約しとこと
「Ado 新譜 Amazon」で”ぐぐって”Amazonのページ開き
予約受付してあるサイトに予約注文したら
発売日間近になって急に「商品延期のお知らせ」と何か月も先になるメール来てて
「マジかよ、そんな発売遅れる発表あったっけ」と公式サイト見たら普通に発売予定で
そこで「あっ」と気付き速攻でキャンセルして”公式サイト経由で”予約し直した経験が。
いわゆる有名アーティストの発売に合わせた「架空の受付申し込み詐欺」っていうやつ
これ調べもせず勝手に「そっか、アーティスト側の都合で遅れてるんだな」とスルーしてたら
いつまで経っても商品届かない詐欺だったなと。
まだ発売日前でセーフだったけど発売後なら「こっちも一生懸命手配してる途中」で逃げられるパターン
本当に色んな手を変えしなお変えで客に勝手に納得させる詐欺は多い。
何%オフって常に出してるのは詐欺じゃないよね。
詐欺じゃないけど景品表示法に触れるんじゃないかな?
逆にAmazonに出品してる業者で、LEDのヘッドライトに着ける台座を落として無くして、業者にメールしたら最初は送料の負担だけで送ってくれる約束が、しばらくしたらポストに郵送で入ってた。
何十円だけど、嬉しかった。
先月X64をAmazonで買ったけど、まだ届きません。関税通過から追跡できない。
メモリーカードは、良く破損しましたので。電話のたらい回しは、当たり前でしたね。
昔割引セールって書いてあって買ったら後にセール無しで同じ金額で売っているパターンもありました
発注から1か月で着荷した経験はありますが、肝に銘じておきます。
品薄商品ポチったら商品画像の写真だけ送られてきたとか、明らかにホコリや切粉被った使用済み商品届いたとか、新品なのに露骨に箱がベコベコとか、商品激安で送料が数万円とか、楽天ユーザーの自分からすれば信じられないような魔境がAmazon。昨年品薄のガンプラがAmazonで定価で発売日に手に入ったのは、多分奇跡だったんだと思う。
あと楽天はほぼ確実に大手配送業者使ってるから、商品の配送に関して心配が無いのもポイントだと思う。
この動画を観てる途中でAmazonのCMが流れてきました
今、Amazonでタイヤ頼んだ。詐欺じゃない事を祈ろう
アマゾン等で 詐欺を行う人は
購入者はもちろんですが
その対策として規制を強化したり
消費者が慎重になることにより
まともな出品者の利便性も損なわれます
法の穴をついているような悪質な人のみの規制の強化ができれば一番いいのに・・・
最近、名機グラボ、GTX1050TIを名乗りながら中身が旧型の偽物だったとか話がありますね。AmazonでPCパーツを買うならやはり専門店サイトで買うべきだなあ。と。30TBのSSDも専門店には存在しないのに何故かあったり、大人用ドールのレビューが嘘っぱちかどうかはわかりません。
だからこそ、原点回帰して「お店に行って見て買う」こともすることで価値を知ることも含めて勉強になるんじゃないかなって勝手に考えてる
あの手この手ですね…(泣)
Kiguchi ブランドの 杏仁モデル…欲しいかも

作っちゃいますか?
お疲れ様です。
悪徳業者は個人情報を奪った他人の番号や住所使ってるから悪質ですね。昔と比べてAmazonは酷くなったイメージ
最近Amazonを語る迷惑メール多すぎます…
全く関係ないですけど、アマゾンで配達をしていますが時々偽名が居て困ります…
受取人の名前があまぞん太郎とか、刹那の流星とか…
偽名で置き配指定とかされると家の特定が出来ずに心配しかありせん…
特に刹那の流星さんの時はコンビニが指定されていたせいで、コンビニから受取を拒否されて持ち帰り…
苦労して行って受取拒否とか、はぁ…
って、気分になります…
自分も密林で790円の新品財布買いましたが3日でファスナーポロって取れて使いもんにならなくなりセカストで中古の990円財布に買い換えとなりました
新品だからと安心できないと実感しました
色違いで商品の値段が変わるのは良く見ますが(そういう時は一番安い値段の色で買ってます)、送料が変わるのはまだ見たこと無いですね
【閉店セール】〇時の閉店時間までSale(販売)します!
xiccmnという所で詐欺に遭いました。
ルールの穴と詐欺は違うと思うので別動画が良かったなぁ・・・
買う前に評価とレビュー見るようにしてる。
Amazonはどんどん怪しくなってるから、楽天やヨドバシなどを使ってます
Amazonと取引したこともないし登録したこともないのにAmazonからひつこいくらいメールくるわ
ついでにヤマトやら佐川やらドコモからもwww
基本的に「お得」っていう考え方を捨てるのが詐欺への対策w 安物買いの銭失いw 後は情報収集w
注意喚起動画ありがとうございます!
気をつけて買い物したいと思います
ネットで詐欺にあったら凹みますねぇ
ずーっと割引は昔からありますよね。
消費者庁も二重価格表示とかの項目で注意を促してますよね。
テレビショッピングだとギリギリ問題にならないように「メーカー直販サイト」を作って「直販サイトの半額以下」とかいう売り方してたりとかありますよ。
通販番組のやり方も機会があればやってみるのも面白いかもですよ。
「30分以内の注文で。。。」とか「定期購入の効果がなければ30日以内は返金保証」と言いながら次の月の配送止めるには30日前に止めろとか
闇深いですよ(笑)
子供用の一個の水筒で2種類入れれる水筒を買ったら、配達予定日を2週間過ぎてから配達済みの連絡が来てAmazonサポートに連絡して返金してもらいました。

逆に車用のナンバー灯のランプを買って忙しくて忘れてて2ヶ月が経ち出品者の名前を見たら車のパーツなのに「社畜園芸」って名前だったので安いパーツやしまだ配送中になってたから半ば諦めてたら3カ月経って忘れた頃に届いた
詐欺じゃないけど、明らかに先方のミスで、サイズ違いの衣料品が届き、返品したかったけど…
amazonの直じゃなくて、shopの商品で、しかも中◯の会社…
なんか手続きが面倒臭くて、諦めました
shopでも、国内のだと、スンナリ交換(配達業者さんに手渡し交換みたいな形)出来た別件も有る。
購入で痛い目に遭うのも嫌だけど、返品でも嫌な思いをする事が有るよぉ。
送料無料となっているのに、2・3個カートに入れると送料発生してたりするので、最後までよく確認しないといけませんね
amazonの「残りわずか」とか「在庫1個」とかの裏にはAIが暗躍してるって思うんだけど…。
コロナの始まった頃
マスクを同じ店で10種類買って
それぞれ送料取られて
まとめて送られてきた
マスク1枚1.000円x10送料か
1.700円x10=27.000円
実際の送料は確かまとめて500円ぐらいだったと思う
普通に送料高いなって
思ったんですが
当時マスクがあまり買いない時期で我慢しました(^_^;)
杏仁さん、ラバー博士、ジョージさん、お疲れ様です。
Amazonの詐欺方法は数量と送料に、個数表示詐欺をするのは何とも言えないですね?
怪しい中華系の温床だからね
Amazonは商品の価格相場を参考程度知るためだけにしか利用していません
Amazonあるあるですね。
色を変えたら金額が違っていたり。
最低限、Amazonが発送している・・・
最良は、Amazonが販売も発送もしている品物を買う。
これが確かだろうな。
販売元が信用できない場合は。
アマゾンは送料込みかどうかわかりにくい
皆うっかり八兵衛にならない様にしましょうね。
俺は毎月Amazon利用してますが、その月に支払う金額を設定してからアマギフで買うようにしてます。
なので、物代と送料が両方表示されてる状態でもう一度確認するようにしてますね。
ですが、2、3年前に発送1週間って書いてあったのに3週間経っても発送されない商品が1つだけありました。
なので、速攻で返却手続きをし、評価1にし、物代返してもらったことはあります。
皆さんも発送までの日にちは見るようにしましょう。
そして、引き伸ばすようであれば返却手続きをすぐにした方がいいかもしれません