【2025年版】人気クレジットカード四天王 最強が決定!(三井住友カードNL/楽天カード/JCBカードW/リクルートカード)

【2025年版】人気クレジットカード四天王で最強が決定!(三井住友カードNL/楽天カード/JCBカードW/リクルートカード)

この動画では「人気のクレジットカード4枚」について紹介しています。
テーマ別にランキングも発表しているので要チェック!

目次:
0:00 オープニング
0:53 ① 三井住友カードNL
2:21 ②楽天カード
3:42 ③ JCBカードW
5:13 ④リクルートカード
6:26 部門別おすすめランキング
7:01 街のお店でお得ランキング
8:36 ネットショップでお得ランキング
10:08 ネット証券でお得ランキング
11:03 公共料金支払いでお得ランキング
11:41 何も考えずにお得ランキング
12:47 ポイントの使い道ランチング
14:48 個人的おすすめランキング
17:24 まとめ

このチャンネルでは、クレカやポイ活、お金に関わる情報を定期的に発信しています。
ぜひチャンネル登録をよろしくお願いいたします。

#ポイ活 #クレジットカード #クレカ

You may also like...

8 Responses

  1. @Yukkuri_Poikatsu_CH says:

    今回は最強クレカを4枚に厳選して紹介しています!
    みなさんの最強クレカをコメントでぜひ教えてください😊

  2. @user-xyz66990 says:

    現在作れるカードの中では、P-oneWizとリクルートカードのどっちを最強候補にするか迷いましたがセキュリティ面も考慮に入れ、JCBのリクルートカードを推したいです。

    ・月間利用額100円につき1.2%還元
    ・改変が比較的少ない
    ・Suicaチャージでポイント付与(ただし還元率は0.75%)
    ・myJCBアプリ対応なので通知が早く来る
    ・myJCBアプリ対応なのでネットショッピングや海外での利用を自分で一時停止出来る=不正利用対策になる
    など、沢山のメリットがあります。

  3. @生まれ変わるなら戦国時代 says:

    1.三井住友NL 2.エポスカードゴールド
    3.P-oneWis 4.JQセゾンゴールド

    1.は説明いらず。

    2.100万円達せしてもしなくても、1.5%の高還元がある。(ETCのみとか旅行とかの際にポイントアップで選べる)

    3.ポイント高還元とかめんどい人向け(※キャンペーン等の参加の必要があるから注意はすべき)

    4.比較的簡単にゴールドになりやすいのがメリット。クレカ投資を駆使すればゴールド化も、100万円利用も達成しやすく特典もそこそこあるのがメリット。高いポイントを簡単に狙えるのがメリット。

    ただ、これは全年齢の人向けなので次は25歳以下の若者向けのクレカとか紹介したら面白いかな。
    ※長文失礼しましたm(__)m

  4. @higherground8472 says:

    魔理沙「魔理沙どうだった?」

  5. @Y16_k9 says:

    (あんまり言っちゃいけないけど)人気カード四天王というか、クレカのアフィリエイト界・ステマ界の四天王というか…

  6. @user-gj2oj2vt7r says:

    楽天カードとJCBWがあるからステマ満載だな。
    この2枚はいい踏み絵になってるね。

    リクルートカードと三井住友カードは優秀だと思うよ。

  7. @ゲジンゴちゃんねる says:

    三井住友は7%還元の店舗が縮小され始めるまでは
    作っていいと思う。もう一枚1%還元のを持っとけば安泰?かと

  8. @matsuo221 says:

    叩かれるがちだけどWはサブとしては優秀じゃない?出口戦略だけ頑張ればだけど

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *