【普通預金0.6%!短期定期3%!!】たった1ヶ月200万円預けたら約4千円貰える身近すぎる銀行も!!
アラフィフサラリーマンKOTAがふつうの人にオススメする
「リスクをとれる資産はインデックス投資」
「リスクをとれない資産は個人向け国債」
シンプルにこの二つをつかって
自分のリスク耐性・年齢・性格・投資経験で
心地のよい(ドキドキしない)比率で
シンプル投資をオススメしています^^
(わたしも実践中)
+老後を見据えた投資信託の取り崩し検証
300万円の投資信託をホントに取り崩し中(^^;;
※免責事項
独自のルールで運用・取り崩しを行っており
特定の商品の購入や取り崩し方法を推奨するものではございません。
様々な情報から自分で選択して
自分の取れる範囲のリスクで心穏やかに投資ライフを満喫しましょう!
あとからあとから出てくる高金利の定期預金ですが、半年ごとに金利を
見直してくれる個人向け国債変動10年がやっぱり楽でいいように思います。
資産を増やしていこうと考えている方とっては、1年の縛りは気にならない
でしょうし、何回かに分けて購入していると、あっという間に1年経つと
思います。
インフレ率は22~24年では3%近いと思います。いずれにしても物価を考えれば目減りしてませんか。
新規口座と既存口座をごちゃ混ぜにている点で、情報として整理されてないと感じます。残念ながら有意義な情報ではありませんでした。今後に期待します!
目まぐるしく変わり、情報を追いきれないので、ありがたいです!
イオン銀行、私も見逃してました
大和ネクスト銀行‥‥ハードルが高く私には無縁です、、、こたさんのトーンダウン笑ってしまいました
次回の有益情報も楽しみにしています
ネット銀行は信用してない
大和ネクスト銀行 円定期預金1ケ月3%預入れしましたー! 昨年に続き、今回で2回目です…(‘ω’)ノ