三井住友カードSBI証券クレカ積立2024年9月までに絶対しておくこと

【PR】

ハピタスの登録リンクがまだの方
→https://hapitas.jp/register?i=20683012&route=pcText

三井住友カード×クレカ積立の変更について
→https://x.gd/vV8sX

00:00 三井住友カードクレカ積立
00:18 クレカ積立とは
01:35 三井住友カードプラチナプリファード
05:07 三井住友カードプラチナ
06:20 Oliveフレキシブルペイゴールド
12:28 三井住友カードゴールドNL
15:45 三井住友カードNL

各ポイントサイトの登録リンク
→https://lit.link/yuzuhikoch

キャッシュレス系VTuberゆずひこのTwitter

ゆずひこのインスタグラム
https://www.instagram.com/yuzuhiko_blog

使用機材やデスク回りなどはこちらで紹介しています
→https://room.rakuten.co.jp/room_cda8bb3dc2/items
マイク:Rode NT1A
オーディオインターフェース:YAMAHA AG03

#三井住友カード#SBI証券#クレカ積立

You may also like...

14 Responses

  1. @Zennin2007 says:

    三井住友カードの場合、ほぼリアルタイムで年間いくら使ったか分かるようになったのはうれしいです。
    以前、ゴールドカードの100万円修行をやったときは、この仕組みがなく、Excelで毎月集計しなくてはならなかったのが面倒でした。

  2. @user-wn2uj7eu4c says:

    集客目的の大盤振る舞いだから仕方ないけど、どんどん悪化していきますね。でもまだゴールドNLとゴールドオリーブのゴールド2刀流でもいいのかな。キャンペーンで100万修行が一度に終わったのは大きかった気がする。

  3. @user-cn8mj5jl1c says:

    やっぱり投資でもクレカでも
    金を使う奴が一番優遇されるよなぁ….

  4. @t19760529 says:

    楽天証券に戻ろうかな(笑)

  5. @user-gj2oj2vt7r says:

    ろくな額を決済せずにクレカ積立乞食だけしてた人がたくさんいたせいで、メインカードとして真面目に決済してた人たちが馬鹿を見た感じですね。

    プラチナプリファードをメインカードとして決済しつつクレカ積立してましたが、年間300万というハードルはちょっと高すぎるので、今から国際ブランド違いのノーマルNLを作ってからのインビでゴールドNLにしてメインもそっちに乗り換えようかと思ってます。

  6. @nobu8078 says:

    にしても足切りが酷すぎます、年間利用が200万から1パーアップとかだったら継続利用者が結構残りそうだったのにな、元から保証がショボいからポイント特化って謳っているんだからそのくらいはしないと、てかどこに回収した年会費使ってんねんw

  7. @7Blue8Sky7 says:

    加入2年目以降の条件は、2023年9月30日以前に入会のひとも対象なのではないでしょうか?(公式サイトパターンA)
    例)2023年1月加入の場合の場合、2023年12月末までに100万使っていれば、2024年10月積立設定分から1%還元

  8. @refridia9045 says:

    Amazonギフト買いまくって修行するしかないですね><
    期限は10年のはずなので修行の後消化してきましょう

  9. @ryotti4236 says:

    三井住友NLとsbi証券
    楽天カードと楽天証券
    クレカと新nisaの組み合わせならどっちがいいと思いますか?

  10. @ak-ks8ye says:

    ③oliveゴールドと④ゴールドNLの条件違いって何? 「似てる」とおっしゃっていますがまったく同じに見えます……。

  11. @4211nn says:

    こんな感じで使ってないのに積立だけしてる人にさよならをしてるんですね😂
    カード使わないと改悪は仕方ないと思います。

  12. @user-rb3dm9sb4h says:

    パターンABのどちらか満たせばいいから、過去にカード作った人でも、前年度100万か10~9月で100万のどちらか満たせば1%になるのではないでしょうか?

    そうでないと、二つの集計期間を管理しないといけないのでめんどくさすぎる
    最終的にはみんな、前年度100万円で管理していくんじゃないの?

  13. @user-fu6wh8bj5p says:

    oliveゴールドのカード利用期間2023年10月1日〜2024年9月30日ということはカードの支払いが11月のものからということでいいんですよね?

  14. @user-zb2it9rj1f says:

    今年二月からプラチナカードNLで10万円積み立てそれ以外で約150万円利用予定ですが、10月以後入会後一年を待たずにゴールNLに変更しようと考えていますがどうでしょうか?

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *